dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は近眼で、裸眼だとかなりぼやけて見えます。

この間、裸眼で鏡を見ていた時に気づいたのですが、
鏡に映った顔ははっきり見えるのに背景はぼやけているんです。

なぜ、「鏡に映った背景がぼやけるのか」

メガネ等をしているときは、背景もはっきり鏡に映ります。
鏡に映るのだから距離の遠さとか近眼とか関係ない気がします。
もともとぼやけている背景じゃないし…。

どういうことなのか、気になって気になってw
誰か教えてください。

A 回答 (4件)

こんばんは。



ぼやけるというのは、鏡があってもなくても同じ話ですよ。
カメラと同じで、フォーカスの問題です。

ご自分の顔に焦点を合わせれば、背景がぼやけますし、
背景に焦点を合わせれば、顔がぼけます。

ご自分の片方の目を手でふさいで、もう一方の目から前方20cmぐらいのところに、指を1本立ててみてください。
指に焦点を合わせてじっと見れば、背景がぼやけて見えます。
背景に焦点を合わせて見れば、指がぼやけて見えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

矯正視力のときは仰るとおりの現象なのですが…。

「ぼやける背景の謎」に焦点・距離が関係していることはわかりました。
しかし、どの様に関係しているかは、
残念ながら私には理解できないようです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/15 21:32

距離に関係しています.


鏡って意外にカン違いしている人が多いんですね,難しいんです.
中1の理科でやります.

 http://homepage3.nifty.com/itako/reight-left01.h …
 http://www.onl.net/~taka1997/education/2002/phys …

 http://kinki.chemistry.or.jp/pre/a-34.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

様々なURL調べていただいたんですね。
拝見しましたが、「ぼやける背景の謎」については
解りませんでした。難しいですね。

キーワードはやはり距離ですか。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/15 20:58

鏡は「前後を反転させるもの」であって「左右を反転させるもの」ではありません>#1.


現実の世界で (自分から見て) 右にあるものは, 鏡に映しても (自分から見て) 右にあります.
    • good
    • 0

鏡は写真じゃありません。



光を折れ曲がらせているだけですから、距離が関係します。
距離の遠さと近眼が原因です。

それより、鏡では左右が対象なのに、上下が逆でないことの方が、不思議です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

距離・近眼は関係あるのですね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/15 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!