dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就職活動中の大学三年です
自己PR、大学生活で力を入れたことを書いているのですが、自分の性格、能力、工夫したこと、学んだことを証明するエピソードの期間が短い物でもいいのでしょうか?
例えば、大学生活で頑張ったことの内容が→たった一回のサッカーの大会
の経験から
就職課の方に相談したら「本当に頑張ったことを書けばいい」と言われましたが
実際、頑張ったことでも一日の体験では良くないでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


社会人一年目の者です。

一日の体験を書くことは良くないことはありません。
サッカーの大会そのものは一日かもしれませんが、
大会のための準備期間もあれば、
がんばったことによって得られたことがその後も活用しているはずですから。

大学生活三年間以上に対して一日のエピソードを書くため、
注意すべきなのは、読み手に「この日しかがんばらなかったの?」と思われてしまわないことです。
これは内容の書き方次第で工夫できると思います。

自己分析等大変だと思いますが、がんばってください!
    • good
    • 0

期間は問題になりません。

何を学んだかが重要なポイントになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!