dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月に青春18切符で旅をすることになりました。
鳥取を通るので鳥取砂丘に行きたいと思っています。

しかし、鳥取駅に着くのが17:10になりそうなのです。
この時間からバスで行くと鳥取砂丘に30分程度しか滞在できなくなってしまいます(鳥取砂丘からの最終のバスが18:30なので・・・)。せっかく行くのに30分じゃもったいない気がします。

そこで質問なんですが、バス以外に結構遅くなっても鳥取駅に帰れる方法ってあるのでしょうか??タクシーは最終手段で^^;
また、鳥取砂丘の見所なども教えてもらえればありがたいです。

どなたか回答おねがいします。

A 回答 (4件)

タクシー以外には、ありませんね。


私は、鳥取市在住の者ですが、個人的には、もう、鳥取砂丘で感動するような場所ってないのではないですかね・・・。
風紋なんか地元の人間でも何十年以上まともに見られないし(観光パンフレットに使用されているのは、大昔のものですからね、あれって、偽装、まがいだと思います。)まわりの観光施設は軒並み廃業して、ゴーストタウン状態。
私が、小学生ぐらいに、遠足で行ってた頃は、まだ、砂丘、らしかったですけど、それから30年過ぎて、すっかり変わってしまいましたからね。
近海に、護岸工事を行ったためなのか、波の・潮の流れが変わり、鳥取砂丘に限らず、日本海の美しい砂浜はすっかり消えてしまいましたね。
ですから、個人的にはお勧めしませんが、是非にというのなら、悲しい屍骸を見ていただくしかないかも・・・。
    • good
    • 0

タクシー以外にはないと思います。

鳥取は汽車があまり発達していませんから。
NO.3の方がおっしゃった通りに風紋は期待しない方が良いと思います。でも私的鳥取砂丘の一番の見所は、風紋よりも砂丘から見る日本海と、砂丘から見る夕日だと思います。鳥取在住で砂丘も何度も行っているのに、去年見た砂丘の夕日にうっかり感動してしまいましたから・・・。
    • good
    • 0

 こんにちは。


 せっかく鳥取砂丘にいらしたのなら、砂丘の見える宿でひと晩泊まっていってください。私も20年前そうしました。砂と林しかないさびれた風景でしたが、その寂しさがなんともえいえない旅情を感じさせてくれました。国内ではあのとき(20年前)泊まった国民宿舎がすべての宿のなかでいちばんよかったと思っているほどです。若かったせいもあるでしょうけど。おなじ3月でしたね。うすら寒い季節でしたけど。

 答えになっていません。失礼しました。carterkun様にも旅の予定がありますからね。ほんのご参考までに。宿に泊まれば当然、送迎があるでしょうけど、夜おそくなってからでは、通りすがりの車にのせてもらうしか思い浮かびません。やはりタクシーでしょうか。
    • good
    • 0

>鳥取駅に着くのが17:10



リフトの営業時間も16時30分まで(変動あり)ですから砂丘で全行程歩くと30分では時間不足です。

参考URL:http://domestic.travel.yahoo.co.jp/bin/tifdetail …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!