
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
イケメンに出会う確率はどの都市も似たり寄ったりなのでは?と思います。
当方ヨーロッパ在住ですが、どこにも滅多にいないものですよ、というか好みの問題ですね。(^^;
他の方も仰るように、ヨーロッパは北に行けば行くほど
金髪系(色素が薄い)が多くなり、背も高くなる感じなので
そんな感じがお好みでしたら、コペンハーゲンかロッテルダムになるでしょうか・・・?
逆に濃いめの顔のイケメンでしたら、当然バルセロナかミラノになりますが、
オシャレな人が多いとなれば、やはりミラノでしょう。
ちなみにザンクトガレンは小都市とはいえ、こじんまりとした街です。
なので他に挙げられている都市に比べれば
はるかに規模は小さいですよ。
イケメン!と思えるような人は見かけた事はありませんが、
よく観察して歩いていればいるんでしょうかね・・・?(笑)
とにかくどちらに行かれても、こればかりは「運」もあるかと思います。(たくさんイケメンがいる都市で会えなかったり、少ない都市なのに会えたり・・・)
でもせっかくなのでイケメンに出会えるといいですね☆
北欧系が好みなのですが、、ロッテルダムよりミラノのほうが町として惹かれており、、結局ミラノにしました★ 今年の9月からミラノに住みます。どうもありがとうございます!

No.4
- 回答日時:
質問者さんは、芸能人みたいな人を見たいのでしょうかっ?
スペインの田舎は前歯が抜けている人が多いというし、
地方によってはルックスがいい人が多い所もあるそうですが。
男子で長身が一番多いのは、オランダだそうです。(ちなみ
にわが国の皇太子がここの王子を案内しているのがTVで
やってましたが、身長差が…。スペイン王女を案内している
のもやっていたが、彼女も大女で…)
スイスも背が高い人が多いです。デンマークも北欧だから
背が高いと思うけど。
ブロンドっていうのは、あれは染めている人の方がずっと
多いんですよ。(特に有名人や芸能人。50年代に入った
時代から特にそうなってきている。故・マリリン・モンロー
や故・ダイアナさんもそうだった。枚挙にいとまがない程
ブロンドの有名人は多いし、夏になると皆さん、ブロンド
にする人が多い。リゾート等で)
ボーイ・ハントもイイけど、会話を楽しんできて下さいっ。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
イケメンと思う基準にもよりますが、個人的にイケメンじゃないと思うのは。
イタリア、スペインはイケメンが歩いてるのは見たことありません。
ただ濃いだけで、かっこいい人を見たことないので、この二つは却下。
もしTVや雑誌等でイケメンだという人がいたら、それはTVや雑誌だからだと思ったほうがいいと思います。
その点スイス、オランダ、デンマークは意外とかっこいいと思う人がいたと思います。
何より長身だし、スラッとしていてみかけもかっこいいです。
そのなかでも一押しはオランダでしょうか?
中身は分かりませんが、みかけは確かにイケメンでした。
スイスはイケメン半々ぐらいなかんじ?
デンマークは空港でしか降り立った事ないので、ちょっとわかりづらいですが、働いてる人が全員デンマーク人ならイケメン率が高いのではないでしょうか?
ありがとうございます!!ミラノかロッテルダムで悩んできました!私の好みは、長身ブロンド青い目、という明らかに北欧系なので、ロッテルダムがいいとは思うのですが、、町が自然に囲まれているよりは、芸術・ファッションの中心地であるミラノのほうが魅力的かなぁとか思ったり。。

No.2
- 回答日時:
テレビでサッカー(ファンではないが映るのを見ると)を見ると、
イタリアは端正な顔立ちが多いと思いますですが、スペインは微妙です。
スペイン人は、恰好いい人も美人もいるけれど、
一般的にはイマイチな気がします。イタリアほどお洒落じゃないし。
イタリアに行ったことはないんですが、スペイン旅行した感じでは。
(でも国や文化としてはスペインのほうが興味ある)
ただ、バルセロナはカタルーニャ人なのですよね。
アンダルシア地方から出稼ぎに来ている人も多いようなことを読みましたので、カタラン人だけではないでしょうが。
ジョアン・ミロとかサルバドール・ダリとか見てると端正な顔立ちですが・・・・・
カスティーリャ系とカタルーニャ系と、ちょっと旅行したぐらいでは違いは分かりませんでしたが、住むと違いが分かるらしいです。
http://barcelona.s28.xrea.com/forbeginners/princ …
オランダは行ったことがありませんが、ルトガー・ハウアーみたいな色合いの人と、
http://www.fmstar.com/movie/r/r0101.html
ハンス・オフト元監督的な人
http://number.goo.ne.jp/snt/coaches/ooft/
に会ったことがあります。
ルトガー系の人はルトガーさんほど大柄ではなかったし、オフト系の人はもう少し髪や肌の色が明るかったですが。
でもねえ、#1の方がおっしゃるように、どこの国でも(欧州以外も)、そんなにイケメンっていないですよね。
No.1
- 回答日時:
テレビで見るほどイケメンはいないです。
ガッカリ。1日に1人見つけたら良いほうかな…。大都市はコペンハーゲンだけど。まず最初に「あれ?北京に似てる…」って思いました。
なんだか北に行くほどお話しされる機会がないんですよね。イケメンとおしゃべりしたいなら南のスペインかイタリアが良いと思いますが、この2カ国は英語率が低いと思います。
どこも一長一短ですね。
スイスSt. Gallenはわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- ヨーロッパ 2月のヨーロッパ周遊プラン 4 2023/02/03 09:32
- ヨーロッパ 誰かヨーロッパ旅行に詳しい方…お願いします。 初海外で2月にイタリア4都市に行きます。 それぞれの都 8 2022/09/08 08:37
- 一戸建て 都会での一戸建て持ちの割合について。 東京や大阪などの都会に住んでいる場合、一軒家やマンションなど家 6 2023/05/07 10:40
- 社会学 ヨーロッパの地方都市は人々で賑わってるのに対して、アメリカの地方都市はシャッター商店街が多い? 2 2022/05/04 10:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 東京や大阪などの都会住みの場合、一軒家やマンションなど家屋の所持率ってどのぐらいですか? よくニュー 0 2023/05/07 10:38
- 引越し・部屋探し 20代後半男です。 ①札幌、福岡、仙台、甲府を住みやすい順に並べてください。理由も教えていただけると 2 2023/04/02 22:41
- ヨーロッパ あえて「ヨーロッパの首都」はどこ 5 2022/04/02 09:33
- その他(行政) 地方創生、県庁職員、または詳しい方 2 2023/04/18 07:14
- その他(車) 電気自動車の充電で「自宅が集合住宅だから充電できない」という声をよく聞きますが、 7 2023/02/17 09:59
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2月のヨーロッパorオーストラ...
-
ヨーロッパ周遊旅行について教...
-
9月にヨーロッパへ行きたいの...
-
ヨーロッパ個人旅行について教...
-
海外
-
1週間のヨーロッパ旅行,どうす...
-
ジョホールバルはシンガポールと
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
娘を外国に嫁に出します わかっ...
-
一人旅をする人の心境
-
「海外旅行へ行くので会社を休...
-
海外旅行で連れて行かれる土産...
-
旅行代理店の企画料
-
旅行代理店への断り方
-
旅行で仕事を休む為の言い訳
-
女一人で海外旅行 親が心配して...
-
旦那をおいて海外旅行行くのは...
-
海外旅行でのトラブルについて
-
何をして遊べば…?
-
海外旅行に行きたくない人はな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スペインかイタリアか 初の海...
-
文化として箸を使うヨーロッパ...
-
ヨーロッパ旅行で楽しかった国...
-
2週間で効果的にフランスイタリ...
-
世界で北国・南国・古都・大都...
-
ヨーロッパでイケメンが多い都市
-
ヨーロッパ周遊旅行の際のガイ...
-
中学1年生長男のためにヨーロッ...
-
ヨーロッパで寒くなくて、世界...
-
熟年夫婦のヨーロッパ旅行でお...
-
ヨーロッパ直行便がない都市で...
-
海外旅行おすすめの国は?
-
ヨーロッパ旅行
-
卒業旅行・ヨーロッパに行きた...
-
予算50万円でヨーロッパ旅行
-
4月のヨーロッパ旅行にダウンは...
-
ヨーロッパツアーで行くレスト...
-
4月、5月のヨーロッパ旅行の金額
-
ヨーロッパ直行便
-
ヨーロッパ旅行
おすすめ情報