dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の夏にデンマークへ行くため現在色々と情報を集めています。

スカンジナビア航空を使う予定なのですが、いくつか教えていただけると助かります。

・機内持ち込み手荷物の縦横高の規定があるのですが、多少サイズが大きくなっても持ち込めるでしょうか?(今持っているバッグを計ってみると横(幅)が規定よりオーバーしていました。検査などが厳しいようであれば買い替えをしようと思っています)

・ホームページを見ると、朝出発の便以外は機内食は有料?みたいなことが書いてあったのですが、実際はどうなのでしょうか。また、機内での支払いは日本円で支払えますか?

初めての海外で不安だらけです。
分かる方、教えてください!

A 回答 (3件)

 行きはいいんですけど、帰りコペンハーゲン空港は異常な混み方です。

カウンターが少ししかなく免税店でショッピングしようと3時間前に空港に着いたのにチェックインが終了したのは1時間前。お帰りは余裕を持ってください。(何のストも事故もない日です)

 機内販売は種類が少なく、一部の限られた北欧デザインの高級品しかありません。機内販売の食品は極めて日本人好みじゃないものばかりなので、ご注意を。特に黒いお菓子、サルミアッキ(英語だとリコリス)は日本人で好きな人は聞いたことがありません。お土産の高級品を買うとお金を捨てるだけでなくうらまれるのでお気をつけ下さい。

 もし、スカンジナビア航空で乗り継ぐ時、近場なら外国でも機内食は有料です。しかし遠方は別。コペンでは、水のペットボトルは1本500円ですから、機内食のもの、要らなくても色々お菓子とかもらっておいた方がいいですよ。特に帰りの日本行きでトナカイのラップサンドが出ましたが・・夜中だったので1/4くらいの人しかもらっていなかったけど、一寸うれしいものでした。味は・・獣っぽかったけど・・・・買うと高いので、学生さんなら要チェックです。

 それから、北欧の会社の乗り物は機内の温度設定が低めで有名です。日本人が寒い寒いといっている隣で半そで半ズボンですので、機内に上着を持っていった方がいいですよ。

 北欧は全般的にとても安全ですが、コペンの中央駅だけは別格らしいです。スリがいるそうです、お気をつけを!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!

アドバイス、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/02/29 21:18

私は仕事でSASに年間3回以上乗っていますが、


荷物についてあまり細かいことを言われたことはありません。
機内でもあまり干渉しないのが北欧スタイル。
快適ですよ。

> 機内持ち込み手荷物の縦横高の規定があるのですが、
> 多少サイズが大きくなっても持ち込めるでしょうか
若干の融通はききます。
エコノミークラスの通路を支障なく通過できれば問題ないでしょう。

> ホームページを見ると、朝出発の便以外は機内食は有料?
そんなことはないですよ。東京-コペン線は無料です。
出発してまもなく温かい食事。
シベリア上空あたりでおにぎりなどの軽食。
そして、到着前にスカンジナビアン・デリという弁当箱が出ます。
強いて有料なものをあげるとすれば、
搭乗後のウェルカムドリンクと食事時以外にアルコールを注文すると
有料扱いになります。
お酒は食事のときにガッツリ飲んでおきましょう。

> 機内での支払いは日本円で支払えますか?
アルコールの追加や機内販売など、
ドル、ユーロ、円、デンマーク・クローネ、
各種クレジットカードがご利用頂けます。

それと、詳しい内容のホームページを添付しておきます。
機内食や座席を画像で見ることができ便利です。
たいていのことは、ここで分かると思います。

参考URL:http://scandinavian.hp.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!

すごく安心しました。

お礼日時:2008/02/29 21:15

幅がオーバーしても三辺の合計が115cm以内なら大丈夫でしょう。


ヨーロッパ内と国内線は有料ですね。
日本発着はちゃんと時間に合わせ二食は出ますよ。
機内販売は円でも支払いできます。
おつりが不足する場合もありますのでクレジットカードがいいですよ。

参考URL:http://www.flysas.com/jp/jp/Travel-info/On_board …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

日本発着の場合はサービスで出してもらえるんですね。
自分で注文しなくちゃいけないのかと思って心配していたので、教えて頂いてすごく安心しました。

学生なのでカードは持っていないのですが、円も使えるということで良かったです!

お礼日時:2008/02/23 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!