アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長男または長女に
親として薦めたい習い事 または 部活動
といえば何があがりますか?

できればベスト3くらいまで
英語?水泳?九九?書道?野球?サッカー?

それとも放任する方ですか?近所のお友達に合わせるタイプですか?

A 回答 (5件)

1水泳


2書道
3そろばん

です。身体を動かすこと、
奇麗な字を書くこと、
正確で速い計算ができること。

そして一生続けることができる習い事ということで。
といいつつ、5歳の娘はなぜかバレイを習っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり 水泳 は固いみたいですね。
スタイルも良くなるし、かといってムキムキになるでもないし。

ワープロやPCが普及してもなお、書道の需要はあるんですね。

そろばん はいいですね。頭の回転もはやくなるし。
インド人の子供は、九九を19段くらい諳んじるらしいですね。

お礼日時:2008/03/02 23:33

7歳小1の娘の母親です。


我が家は「薦める」ということをせず「放任」のほうでした。
2ヶ月から保育園に通っていたため、子供自身が周囲の子をよく観察する機会があったので、
とりあえず本人がお友達の様子を見て、やってみたいことを見つけるかな~、と思ってました。
あと、長女および一人っ子で、ナイーブながら頑固さを持っているので、
親が薦めてやらせても、後で文句を言われたらかなわない、というのもありましたね。
なので、「やりたい」と言い出しても、一度言っただけでは聞く耳はもたず、
しつこく言うようなら本人の意思を確認して、やらせました。
結果、娘は年長ででスイミング、小1で体操クラブへ入る道を選びました。
平日のほとんどを費やしてますが、両方とも自分から言い出したことなので、
本人も納得してよくやっています。
薦めるのがよいかどうかは、その子の性格もあるかな~と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>本人の意思を確認して
責任や約束を教えるよいキッカケになりそうですね。

お礼日時:2008/03/03 21:40

色々考えていましたが。


成長過程で、あぁーこの子には、これが必要だなぁーとか、
この子はこんな感性があるのならば、のばしてやりたいなぁー
と判ってきましたので、それにそって習い事を決めました。

英語教室は、自分が外出機会を増やしたくて習いだしたのですが(恥)、
子供が楽しそうにしているので、継続。
今は、環境が変わって幼稚園の放課後にしてくださる英語教室へ。
これは、ただ、友達と遊べる!というだけで行かせています(笑)
(行きたがります)

周囲は、皆さん、お子さんに合わせてですね。
子供が行きたがらないから行かせない!
やりたがったから行かせる!
ですね。

ちなみに九九は公文のことですかね??
公文も考えましたが、まずは、個々の個性に合わせて後々です。
そろばんは、夫婦して経験済みなので、考えていますが、今、教室が少ないので、探すのに一苦労状態です。

体育系は、幼稚園のカリキュラムで十分健康にしていただいているので(笑)、まだ考えていませんが、主人は野球を一押し。
だたし、夫婦の意見は、子供が興味を示したら!
ということで、スポーツ観戦などさせて、その反応から判断しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。

>成長過程で、
>こんな感性があるのならば、のばしてやりたいなぁー
>反応から判断

本人の自主性を尊重されているのですね。
習い事との関連で、本人の適正や志向を観察し続けることも、大切なんですね。勉強になりました。

お礼日時:2008/03/03 21:37

習い事と部活では全く違うと思ってます。

なので分けて答えたいと思います。

習い事(幼稚園生くらいから)
1 ピアノ(音楽の基礎を感覚として学べる。)
2 水泳(健康な身体作り)
3 英語(小さいうちに耳をならしておきたい)

部活(中学生とかから)
スポーツでも音楽でも、団体でするもの。
協力することを学べるから。
それに、大人になってからは団体でするものってなかなかできないので。

親としても希望はこんな感じです。
実際は本人の希望を聞きたいです。ただ、選択肢はいろいろと用意してあげたいので、一通りやらせてみたいです。
特にピアノに関しては、長男はまだ1歳3ヶ月なんですが、3歳くらいになったらやらせたいと具体的に計画中です。(遊びの中でも音楽が好きそうなので。)

ちなみに、幼稚園生以降くらいのイメージで回答しましたが、息子が乳児である今は親子リズムというのに通っていて、今後はベビースイミングもしたいと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり 水泳は固いんですね。

>団体でするもの
たしかに早くから協調性を学ぶのは良いですね。
水泳は 個人競技ですしね。

お礼日時:2008/03/02 23:39

第一子っていうことでしょうか


私はアウトドア系がいいと思います
若い指導者がいて、大きい兄、姉のような感じで接してくれました
それと同時に、自分でがんばればやれる、という自信ももったようですし、長子だとわりと過保護になりがちなところを、励ましたり、ちょっと手助けしたりして限界までがんばってみるということを学んだようです

学年に関係ない活動で、上や下の年齢の子が環境はけっこういいと思います

その他の習い事に関しては、もし下のお子さんがいるなら
子どもとママが一緒にやる習い事であれば、つかの間ですがママとの時間を持てるのでいいかなと思います

それ以外はやはり、興味とか適性があるので、本人の好きなこと、得意なことをやらせてあげたいと思いますが
得意なことの習い事に行くと、まわりも得意な子ばかりなため家でほめられていたものが目立たなくなってしまい、ちょっと凹んだりやる気がなくなったりすることもあるので、ナイーブな長子ちゃんにはお勧めできないこともあるかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助言に感謝です。

>第一子
やはり親の期待が色濃くでるのが、第一子かなと、思いまして。

お礼日時:2008/03/02 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!