dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨドバシカメラ.コムに登録しているのですがネットのヨドバシで品物を買った後にネットでもポイントを使えるポイント共通化サービスに登録してもその品物のポイントは後から受け取ることが出来るのでしょうか?

あとこれは学生でもアクセスキーを発行していただけるのでしょうか?

A 回答 (1件)

1.質問者さんはヨドバシカメラドットコムに登録していて、ドットコムでお買い物をした。


2.ドットコムでお買い物をした後、実店舗とポイントを共通できる共通サービスに登録する。
3.1のドットコムで買った商品のポイントは付くか?
ってことでしょうか?

> ポイント共通化サービスに登録してもその品物のポイントは後から受け取ることが出来るのでしょうか?

この部分がよく分かりませんでした。

ドットコムでお買い物したポイントはもちろん付きますし、次のドットコムでのお買い物で
ポイントも使えます。
ところで、質問者さんは実店舗で使えるヨドバシゴールドポイントカードは持っていますか?
(クレカ機能が付いてる付いてない関係なしで)
ゴールドポイントカードを持っていれば、店舗に出向いてアクセスキーを発行してもらい
ヨドバシドットコムでポイント共通化すれば、ドットコムでもポイントを使うことが
できるようになります。
(共通化しなければ、ドットコムでお買い物してもポイントを貯めるだけになります)
今まで、ゴールドポイントカードとドットコムと別々にポイントが貯まっていたら
共通化すれば合算されます。

ゴールドポイントカードを持ってなく、学生さんでクレジット機能の付いたカードが
作れない場合は、以前からある普通のカードを作って共通化すればOKです。
すでにカードを持っていらっしゃるなら、学生さんでも店舗に行けば
アクセスキーを発行してもらえます。

詳しくはこちらのURLをご覧ください。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/gpc2/index.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!