
去年の夏から色々な不定愁訴が出て、大学病院で精密検査を行ってきました。その結果、線維筋痛症という診断が出たのですが、最近になって本当にそうなのか疑問に思う事が出てきました。
今は杖をついての歩行なのですが、左膝から足首にかけての重い痛みがあり、主治医曰く手足がとても冷たくて血流障害を起こしているとの事でした。また、毎日ではないですが、時折酷い嘔吐をしてしまう事があり、この1ヶ月ほどで体重が4kgほど落ちてしまいました。
細かい作業が難しくなり、包丁を持つだけでも手先が振るえ、杖をついて歩いていても足がもつれるような感じで、転倒しそうになります。
片目だけですが一瞬視野が欠ける事も多くなりました。
体力の消耗も酷く、通院するだけでもとても疲労してしまいます。
主治医には、線維筋痛症により自律神経がやられている為だと説明を受けています。
現在処方されている薬は、ガバペン、ランドセン、デパス、ワイパックス、レンドルミン、ガスモチン、ポララミン、漢方です。
痛みはそんなに強くないのですが、時折めまいのようなフラッとする事が多く、そういう時は大概足がもつれてしまいます。
一応念の為にと、脳のCTを撮りましたが異常はないと言われました(救急外来だった為、消化器科の先生が診察しました。)
以上のような感じなのですが、母が違う病気なのではないか?ととても心配しています。以前別の病気で入院した時に、脳のMRIを撮っているのですが、その時も特に異常はないと言われました。
私的には薬の副作用?とか色々思うのですが、確かに冷感やこわばり、手先の痺れや振るえ、階段を昇る時に一段上がると足がもつれて、また片方の足が一段下がってしまうなどの症状は気になっています。もちろん主治医にも伝えてはありますが、特に明確な回答はありませんでした。
全身の筋肉がピクピクする事も多く、一体何なのか少し不安です。
脳や脊髄の病気だったら確実に画像に出るものなのでしょうか?
また、筋電図などはやっていませんが、やるべきなのでしょうか?
母は、脊髄小脳変性症などではないかと心配しています。
このような症状が以前あったなどという方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も線維筋痛症(FMS)か、筋痛脳症(ME)のどちらかだと言われている患者の一人です。
脳幹の病気ではないかと言われています。やはり自律神経がやられているので私の場合ですが振動障害や音響障害、眩暈、こわばり、その他色々症状が出ます。ちなみに私は腹痛がメインで腹痛が起きると吐気、眩暈、左下半身の痛みと痺れに悩まされます。発症は10年位前ですが、この病気の診断を貰ったのはここ最近の事で、私も本当にこの病気なのか疑問なので日本全国の大学病院を歩いて調査(受診)している段階です。私も脊髄小脳変性症や他の特定疾患を疑って神経内科を受診したところ答えは白でした。謎の病気なので苦労します・・・
アドバイスになりませんがもし不安であれば他の大学病院に受診するか
セカンドオピニオンを受ければ良いと思います。
参考に
線維筋痛症友の会
http://www5d.biglobe.ne.jp/~Pain/center.html
お互い頑張りましょう。。。

No.3
- 回答日時:
専門医が精密検査を行ったということですから、誤診の可能性はあまり高くないと思います。
どちらの診療科か分かりませんが。全身のピクつきは、病気なのか副作用なのか、判別が難しいところです。脳神経薬剤の副作用である可能性もあります(錐体外路症状と言います)。医師と相談のうえ、抗パーキンソン病薬かβブロッカーの追加処方をすれば、止めることは可能なはずです。私はβブロッカーのほうを飲んでいます。なお、口のろれつが回らない状態であれば、これも手の震えと同じ原因であることがあります。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
私は線維筋痛症ではないかと診断された者です。体のあちこちが筋肉が痛みます。診断してもらうまではとにかくあらゆる病院の科を受診しましたが、これは数値では出てこない病気なので気のせいじゃないかとか、少し家で楽に過ごせば治るのでは?など言われ続け、やっとたどり着いたのが精神科でした。線維筋痛症はまず体の部分の16か18か?それくらいの場所に痛みがあるとかも、診断のひとつです。私は受診した時は、うつ症状と筋肉の痛みに悩まされていました。今考えたらその当時は16箇所くらいは痛かったですね・・・人それぞれ痛みの度合も違うので何とも言えませんが、私は幸い軽い方で最近は〔通院はつづけて投薬もありますが)痛みもほとんどなくなりました。時々手足が痛みますが、確かに血流の流れが悪いと痛みも出るようですし、ストレスなどでも、私も瞼や腕などがピクピクしている事はしょっちゅうです。(先生には心配医らないと言われています)飲んでる薬は全く違いますね・・・なんとなくkanon29さんは線維筋痛症ではないような?私は専門家でもないので勝手な事は言えませんから、セカンドオピニオンで違う病院を受診されてみてはどうでしょうか?膠原病などの検査はされましたか?(こわばりなどがあるのであれば)私も納得いくまで病院であちこち検査しましたから・・・きちんと自分が納得いく診断が出るまで受診して良いと思いますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 神経の病気 【自律神経の乱れについて】 自律神経?足が片足だけ痺れます。 正座した後に足が痺れて 少し治ってきて 2 2023/07/31 23:10
- その他(病気・怪我・症状) 心気症 不安神経症 死恐怖症 鬱病 3 2023/06/13 22:34
- 病院・検査 21歳男。自律神経失調症で足のいろんなところが痛くなることありますか?ここ数ヶ月前から謎の体調不良が 4 2022/07/16 10:59
- がん・心臓病・脳卒中 一過性脳虚血の発作 2 2022/10/10 10:31
- その他(病気・怪我・症状) 変形性膝関節症、変形性足関節症 10代~20代での発症はありますか? 20代前半女性 13歳くらいか 4 2023/01/29 10:39
- 医学 耳からではなく、頭の中で低い雑音がしています。精密検査を受けるべきでしょうか? 5 2023/07/02 00:19
- その他(病気・怪我・症状) 脳のMRI検査、脳の造影検査、血液検査、首のMRI検査、上記の検査をしてきましたが 朝起きると身体中 2 2023/07/30 18:26
- 犬 ミニチュアダックス(15才♂)の子の突然の前庭疾患に似たような症状について教えてください。 凄く長く 1 2022/08/01 00:16
- 病院・検査 腎機能低下、スタチン、急激なダイエット、左肋骨下左胸部ズキズキ痛み 2 2022/12/04 12:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
処女膜について
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
環軸椎回旋位固定について
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
会社の健康保険って、どこまで...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
耳の後ろのしこり
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
彼女から既読無視され3日目にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
左手が、痺れる
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
おすすめ情報