アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主婦ですが、独身時代は建築士としてCADを使った仕事をしていたこともあり半年ほど前から機械図面の仕事を在宅でやっています。

同じ図面ではあるものの、やはり畑違いだとハードルの高さを感じています。モーター、シャフト、軸受けなど単品としては理解できても「しくみ」については理解が難しいです。女性特有でしょうか、車が何故動くのか・・・そんなことに興味さえ感じたことがありません。

そこでとても分かりやすく図解つきで車の構造(しくみ)がわかる本を探しています。仕事は車関係ではありませんが、モーターがついて何をどのように動かすか・・・自動車に例えて学びたいと思います。絵本とまでは言いませんが、小学生高学年くらいが理解できそうなものだと私にもとっつきやすいかと思います。ちなみに私は工業系の高校や大学ではありません。そこらへんの機械にうとい主婦だとご理解下さい。宜しく教えてお願いします。

A 回答 (1件)

のりものの本は特に男の子の大好物なので、いろいろな出版社からいろいろと出ています。


たくさんありますので、ぱっとみつけられたものだけあげておきます。
刊行が古いものや値段の高いものは図書館でどうぞ。

『身近な道具と機械の図鑑-もののしくみと原理がひと目でわかる-』川村 康文/監修 PHP研究所(2003年刊)
『分解ずかん1 じどうしゃのしくみ』あらい ただし/ぶん 岩崎書店(2002年刊)
『ニューワイド学研の図鑑 自動車・飛行機』学研(2001年刊)
『機械-そのしくみと、はたらき-』デビッド・バーニー/著 評論社(1995年刊)
『見えない所がよくわかる断面図鑑2 自動車・高速道路』ポプラ社(1991年刊)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。本屋でちょっと探しましたが自分ではなかなか見つけられなくて・・・やっと見つかっても私には難しいものばかりでした。たくさん教えて頂いて助かります。図書館で見比べたいと思います。

お礼日時:2008/03/05 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!