dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく刑事ドラマなどで、バックから180度ターンしていくやつがありますが、あれは、Rに入れて、アクセル踏んでから、どうやっているのですか?やったことある人教えてください。
また、FRとFFでは、どっちがやりやすいですか?
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

そこでやらなくてもいいのにwって場面で、犯人を追いかけるパトカーがバックスピンターンしますよね。

また、自分が追われているときにこのテクニックのおかげで助かるかもしれませんよね。

で、解説しますと、

バックで加速してスピードが乗ったら、ハンドルを勢いよくきる。
 ↓
ハンドルを切ったタイミングでブレーキをチョン踏みする。
(こうすることで、後輪を軸にして回りやすくなります)
 ↓
回っている途中にギヤを1速に入れる。
(加速に備えるためです)
 ↓
180度回転したら、ハンドルを戻して加速を始める。


FRでやってるのしか見たことありませんが、FFでもできるでしょう。どっちが簡単かといわれると、そんなに大差は無いと思います。

以上、走り屋より。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳細な解説有難う御座いました。
オートマ車でチャレンジする場合、
やり方は同じでしょうか?
レンタカーでチャレンジしてみたいのですが
お勧めの車などありますか?

お礼日時:2008/03/08 11:23

バックで速度が上がりきったところで、ちょっとハンドルを急に切るとくるっと回っちゃいますけど。


スピードが乗らないと回転しない。

回らないときは、フェイントを入れるといいかも。
回転角度の制御は難しいですけどね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!