プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カテゴリー違いでしたらごめんなさい。

覚えることが尋常じゃないほど沢山あり過ぎる職業ってなんでしょう。わたしの勝手な考えからすると、普通の職業で言ったら(総理大臣とか抜かして)スチュワーデスとかしか思いつきません。

ご自身のお仕事の苦労自慢・いいとこ自慢等なんでも聞かせてください。

いろんなエピソードをお待ちしております。

A 回答 (9件)

お医者さんだと思います。



ただでさえ、医者になるまでがすごい勉強量でしょう?
それに加えて、新薬、新治療、器具の操作・・どんどん新しくなる世界だから。

それに研究とか論文でもあろうものならもっと大変でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お医者さんの存在も、すっかり忘れていました。これは凄そうですね。きっと想像を遥かに越えているんだろうと思います。そういった方が日頃どんな生活を送っているのか、一度覗いてみたいです。きっとどんな小さな時間も無駄にはできないんでしょうね。
アドバイスをありがとうございます。

お礼日時:2002/10/19 11:29

弁護士、検察官、判事などの法曹界の方達もかなり大変です。


トラブル、事件はものすごい種類です。
過去の判例も膨大な数です。
法曹界では暇な人はいません。
もし、いたらその人はよほど無能な人です。
でもバカでは司法試験に受かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい。そうですかぁ。精神的に強い方でなければやっていけませんよね。わたしなんてそれに比べたら遊んでいるようなものです。ありがとうございます。

お礼日時:2002/11/22 19:27

スチュワーデスを挙げていらっしゃるならその仲間でパイロットなんかはどうでしょうか。



普通の仕事ならなんだかんだいっても曖昧に覚えていたりする程度でも何とかなりますが、パイロットの場合、覚えることは多く且つどれも適当ではだめと言う感じがしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れまして、大変申し訳ありません。

ははは。それには気付きませんでした。世の中には色んな職業がありますからね。
普段の生活とまるでかかわりがないと、知っていても意外に出てこないものです。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/16 09:21

大体世の中の流れは速いので、いわゆる専門職の人はみんないつもいつも覚えることだらけだと思いますね。


新しい技術、新しい素材/物質、新しい手法、新しい理論、、、、
かくいう私も平均すると毎日数件の論文、専門雑誌(またこれがほとんど英語)を読まないとついていけませんから。

どちらかというとサービス業などの第三次産業関係だと覚えることというよりは、幅広い世の中のトレンドをつかむ感性の問題と思いますので、覚えることよりも「感じること」の方が重要で、それほどではないかと思いますけど。
(スチュワーデスは、、内情は良く分からないので、、、、そんなに毎日覚えることなんてあるのでしょうか?)

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れまして、大変申し訳ありません。

ちょっと今までにない感性をお持ちの方ですね。クリエイティブ!!!!
大変なお仕事なんて山ほどありますよね。私には程遠い世界です。
mickiey2さんは英語ができるのですね。羨ましいです。
お仕事頑張ってください。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/16 09:15

下記の皆様の回答は、ごもっともを、前提の上で・・・生保・損保・銀行など覚えることというか、毎年のように試験がありました。

事務で入っても、生保協会などの試験で、計理や税務など・・・初年度は、2~3ヶ月に2科目とか・・・。ただ、取ってしまえば忘れることがほとんどでしたが(-_-メ)。取るまでが大変。お医者さん・弁護士・公認会計士さんなどは、常に勉強の日々だと思います。現場で「忘れた!」は、通用しない世界のような気がします。最近の政治家は「忘れた」「記憶に無い」を、平気で言ってる気がするのは、私だけでしょうか・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れたことをお詫びします。ごめんなさい。

毎年試験があるのはきついですね。本当にやる気がなければ勤まらない
ですね。私なんかとても無理です。自分の時間もなくなってしまいそうですしね。
確かに資格なんてものはけっこう、あって無いようなものですよね。どれも最初だけ。仕事でめちゃくちゃ必要なら、忘れたり再度勉強しないなんてことはないでしょうけど。。
弁護士さんとかどのくらいの睡眠時間なんでしょうかねぇ。。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/11/16 09:09

確かに ITとか・・物理・電気は大変だろうな・・と思います。


私は単純に電気屋になりたい!なんて思っていましたが、CDが出てきたあたりから、電気回路がわかったって修理できないじゃないか! と思って挫折しましたね(ーー;)

50年前に理科系の勉強をすることを考えると、今はこの50年の進歩した分を更に詰め込まないと、新しい発見が出来ないわけですから・・・理科系の最先端の職業はどこも同じ風に大変だと思いますね。


あと、意外と銀座のホステスさんとか、一流の人はそれなりにどの業界の話題にもついていけるのだとか。オバカには務まらないってききましたが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりまして、申し訳ございません。
アドバイスをありがとうございます。

>50年前に理科系の勉強をすることを考えると、今はこの50年の進歩した分を更に詰め込まないと、新しい発見が出来ないわけですから・・・理科系の最先端の職業はどこも同じ風に大変だと思いますね。

この辺がとっても深くて共感しました。

確かにホステスさんは雑学に富んでないとだめですが、
実際どのくらい凄いんでしょうね。
ちょっと興味津々です。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/11/16 09:03

自分が属しているから、というわけではないですがソフトウェア業界かなあ。



常に新しいことが出てきて、これでおしまい、ってことが無い。
なのに、古くなったことを忘れて良いか、というと、そういうわけでもない。

プログラムを組んでるだけの人ならば、それでもたかが知れているのかもしれないけど
システムを組んでゆく人は、その業界のこと、銀行のシステムであれば、銀行の
業務を知ってないといけない。

あ、でも知らなければいけないことは多くても、覚えている必要は無いかも
しれないなあ。

ソフトウェア業界以外で覚えることがたくさんある、と思いつくのは法律関係の
方々(弁護士、裁判官などなど)かな。

あ、医者はソフトウェア業界に匹敵するかも。こちらも、覚えることは増える
一方で、しかも昔は正解だったのに、今は間違いなんてこともざらにあるだろうし。


スチュワーデスなんか、覚えることはたかが知れているでしょ。総理大臣は
補佐してくれる人が一杯居るんだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>常に新しいことが出てきて、これでおしまい、ってことが無い。
なのに、古くなったことを忘れて良いか、というと、そういうわけでもない。

 そうですね。PCのインストラクターの方からも同じ意見を伺ったことがありま  す。分からないじゃ済まされないですしね。沢山の知識が要るのに殆ど忘れてし まったら、問題の処理に時間がかかりすぎてしまいますよね。

>プログラムを組んでるだけの人ならば、それでもたかが知れているのかもしれないけどシステムを組んでゆく人は、その業界のこと、銀行のシステムであれば、銀行の業務を知ってないといけない。

プログラムとかシステムとか聞いてもいまいちピンときません(ごめんなさい)が
確かにそうですね。

>ソフトウェア業界以外で覚えることがたくさんある、と思いつくのは法律関係の
方々(弁護士、裁判官などなど)かな。
 
 そうですね。弁護士さんのことも忘れていました。法律=目がくらむほど分厚  い辞書っていうイメージがありますねー。一日どのくらい勉強してらっしゃる
 んでしょうかね?

>医者はソフトウェア業界に匹敵するかも。

 そうなんですか?!!!!初耳です。それは大変ですよ!!!
 そっかぁ。そうなんですね。

>総理大臣は
補佐してくれる人が一杯居るんだし。

 そうですね。心労は相当量でしょうけどね。


ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/19 11:46

コンピュータ技術者はかなり覚えることがあります。


あまりに覚えることがありすぎ、普通の技術者は、本来覚えておいたほうがいいことの数パーセント程度しか覚えていないのではないのでしょうか。いや、数パーセントも覚えていたらいいほうです。
コンピュータの世界は技術の進展がめまぐるしく、1年前に覚えた技術が今ではまったく使われないなど、日常茶飯事ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1年前の技術でさえ今は使われないっていうのは辛いですね。日本はここ数年で多大なる進歩をとげましたよね。まだその途中なのかもしれませんが。。けれど成長している今が貴重なんですね。もうこれ以上はでないというところまで行ってしまったら、なんの面白みもないでしょうからね。そうしたらきっと、職業から受けるイメージもだいぶ変わる事と思います。
アドバイスをありがとうございます。

お礼日時:2002/10/19 11:34

IT系の技術者はたいへんですよ。


次から次へと新しい技術がでるわ、新製品もやたら多いわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは考えてみるとよく聞きますね。
でも一生勉強っていうのも、ある意味幸せというか・・・。羨ましいです。
なんですかね。プレッシャーは大きそうですが、やりがいはありますよね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/19 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!