プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

建設業に勤めていますが、店主などが取引先(工事現場の監督など)に対して「現場に遊びに行く」などとたまに話しているのを聞きます。
遊びに行くと言っても本当に行楽に興じたりしてるわけではなく、軽い談笑や打ち合わせ、顔見せなどを指して「遊び」と称していると推測しますが、違和感を覚えます。

 このような「遊び」という言葉の使い方はよくあるものでしょうか。それとも業界特有のものでしょうか。

A 回答 (9件)

顔を出しますヨ。

的な意味ですね。
その業界に限らず引用される表現です。

それでも大抵は何らかの些細な用件を含みます。
伝言だったり、見学的な意図だったり、会うこと自体だったり、手土産だったり…
そんな事前説明するまでもない些細な用件を省略する表現として、カジュアルに使える便利な言葉ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そいえば「交際費」になる手土産を買って持っていくことが多いです。

お礼日時:2021/09/10 12:44

IT業界ですと、添付のような例もあります。

「工事現場などに「遊びに」行く」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/10 12:48

#2さんに賛成です。

私はたまに通訳としてさまざまな業界のさまざまな現場に付き添うことがありますが、通訳が雇われているほどなので、それなりに正式な訪問になります。

そうなりますと、しかるべき代表者に時間をとってもらい、普段なら見られない場所も、しかるべき安全対策をとってもらって見学させてもらい、別室でしかるべき補足説明なども受けます。もちろん、質疑応答の時間もたっぷりとってもらいます。

訪問される側にとっては当然、かなり手間暇を要することであり、訪問する側が遅刻して、要望通りのことができなくなったこともあります。その時には、一般の家族連れなどがいつでも参加できる見学コースをお姉さんが案内してくれて、専門的な質問はできませんでした。

「遊びに行く」というのは、「そちらの皆さんは普段の業務で忙しいだろうから、お構いなく。その代わり、見られるところだけ勝手に見させて。あなたの顔もたまには見たいし」の言い換えのようなもので、べつにふざけた気持ちで訪問するわけではありません。飲みニュケーションよりも遥かに現実的です。私の知る限り、どこの業界でも使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
遊説 なんて言葉もありますしね。

お礼日時:2021/09/10 12:48

俺つかうわー(笑)



接待と称してプライベート感覚で一緒に飲みに行くような仲の取引先に限りますが…

仕事の相談や打合せで電話でも事が済みそうな軽い話の時に、「ちょっと遊びに来てよ(遊びに行っていい)」っていう事があります。

例えば、30分話してたとして…仕事の話が5分で雑談25分とか…極端な時は飲みに行く話しかしないときもあります。

事務の子にも「仕事の話してましたか?」って聞かれるくらいに…(笑)


もちろん、ちゃんとした打合せの時には仲の良い取引先でもそんな言い方はしませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
きちんとした打ち合わせなのに「遊び」では、テキトーでいいのかなとなりますね。

お礼日時:2021/09/10 12:46

業界でもそんな言葉は使ったことがない。


大概は設計士などと3者立ち合いです。
他に施主側の現場担当者として進捗確認にはいくことはあった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/10 12:45

IT系ですが、社長、部長クラスの人で、そういう言い方をする人はいますね。


実際の内容は、「軽い談笑や打ち合わせ、顔見せ」の風を装った「進捗や働きぶり、環境等のチェック」って感じです。
たぶん、構えられたくない、普段の様子を見たい、「遊び」と言っておけば事前通告なしに抜き打ちで行くことが出来る、というところなのかな?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
遊び(余裕)は必要ですね。

お礼日時:2021/09/10 12:49

社交辞令の一つです。

正式な訪問なら何時何処でと決めますが、現場では時間の確約などするのはお仕事だけ。空いた時間に顔を見せます。現場の進行状態などをチエックします。と言う事をよく言います。施工主さんから言われたときは、考えときます。と答えます。やんわり断る言葉です。勉強してや。は値引きをしろという言葉。建築屋でなくても使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
勉強になりました。

お礼日時:2021/09/10 12:45

現場に仕事をしに行くんじゃないし


工事の進捗状況を見に行くほどの固いものでもないから
「遊び」と称して、現場の人に気を使わせないための心配りです。

どの業界でもそんな言い方はすると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
社長が現場に来ると構えてしまうことがありますからね。

お礼日時:2021/09/10 12:51

年配の人にはそのような表現をする人もいるようです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そんな言い方が年配の人から若い人に伝わっているのかもしれません。

お礼日時:2021/09/10 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!