プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

亡くなった友人の一周忌があります。そんなに親しくもなく、
普通の同級生です。
お葬式にも参加していませんし、一周忌にも呼ばれていません。
しかし、友人なので他の同級生に呼びかけて、命日の日にあわせて
亡き友人のために手紙や電報を出そうとしています。
「あなたの事は忘れない」や「安らかに」等の手紙になると思うの
ですが、そんな事をすると、ご遺族の方に迷惑や失礼になるんじゃ
ないかと心配しています。
やはりそういう事はしてはいけないのでしょうか?

A 回答 (5件)

質問者様の同級生のご遺族と同じ立場の者です。


以前、子どもを一人亡くした経験があります。

ほかの回答者様のご意見に反対するようで大変心苦しいのですが、是非お手紙を出されて下さい。
ご遺族のために、私からもお願いします。

>ご遺族の方に迷惑や失礼になるんじゃ
ないかと心配しています。
>やはりそういう事はしてはいけないのでしょうか?

No.1さんがおっしゃるとおりなのです。
あなたのような方々の存在は、遺族にとっては大変有難いのです。
一周忌の法要は、通常一周忌の日より前に行われることが多いです。
お手紙や電報であれば、命日でもいつでも全く差し支えありませんから、どうぞ安心してお出し下さい。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ありがとうござます。
皆様のお礼に書いたとおり、勇気を出して手紙を出してみます。

実は...亡くなったのは昔お付き合いしていた友人です。
連絡がとれなくなって、どこで何をしているのかわかりませんでした。
今年の1月末頃、彼女の友人から去年の3月に亡くなったと訃報を..。

彼女の両親も私の事は知らないと思います。
ただの友人として、一般的な友人として手紙を出してみます。

お礼日時:2008/03/15 02:26

No.3です。


書き忘れたので追記させてください。

ご友人のお名前の前に「故」をつけることをお忘れなく。
亡くなられたのですから、
「故○○(名前)」という風にされてくださいね。
度々失礼しました。
    • good
    • 9

#2です。



「死」のかたちはそれぞれで遺族の方の思いというものはその事情により本当に様々なのです。
人によっては聞いたほうが驚くような思いもよらないことを仰る方もおられます。
頭から「歓迎されるだろう」と思ってされるのは危ういことでもあるとそれだけは頭の隅にでも置いておいて下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうござます。
そうですね。いろんな事情等があり、勝手な判断では相手の方を傷つける事もあると思います。誠意をもって、精一杯私の気持ちを伝えようと思います。

お礼日時:2008/03/15 02:29

こんにちは。



中々難しいところですね。
勿論そのように故人を悼む気持ちは尊いものですし「してはいけない」ということはないのですが、ご遺族がどう思われるかは実際のところ何とも言えないと思います。
現実問題として一周忌前後はご遺族も忙しくされていることもありますので、(電報などの場合特にですが)少し日をずらしたほうがご迷惑にならなくて良いでしょう。
もし「どうしてもそうしたい」というお気持ちがあればそれを止めはしませんが、故人を悼む方法はそのようなことばかりではありません。
個人的には(ご遺族の邪魔になるような可能性のある日は避けて)そっとお墓にお参りされるようなことがご遺族にも余計な気遣いをかけない一番適切な方法であるようにも思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

少し悩んでいますが、手紙を出そうと思います。
無くなった彼女を信じて、彼女の遺族だから...きっと喜んでくれる事を信じようと思います。

お礼日時:2008/03/15 02:18

迷惑とは正反対です。


ご遺族の方は、亡くなった方がいかに周囲の方々に愛されていたかを
知ることがとても嬉しいのです。
1年経った今なお、忘れないでいてくれる友人はかけがえのない方々です。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます。

手紙を出してみようと思います。かけがえの無い友人ですから..

お礼日時:2008/03/15 02:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています