アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

素朴な質問ですが・・・
かさぶたが出来るとかゆくなります。
かゆくなると引っ掻いて取れてしまいます。
本来、かさぶたは傷が治るまでの保護組織だと思うのですが、何でそういう反対な状況を作り出すのでしょうか?
また、かさぶたが出来るたびに剥がし続けると永久に傷は治らないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
お願い致します。

A 回答 (4件)

 痛みとかゆみは同じ神経細胞(ハード)を使っても、その働き(ソフト)は根本的に違うらしいです。

(同じ電話線で通話とインターネット両方ができるように)
 その証拠に、内臓や筋肉など、手で掻くことが絶対に不可能な場所は、痛くなってもかゆくならない。かゆみ信号と痛み信号は強弱でなく、明らかに質が違う。かゆみが単に痛みの軽いものというほど生物は低機能ではないと思います。
 医学でもかつてかゆみは痛みの軽いものと考えられていて特に問題がなかったようです。アトピーが問題になった十数年前から、皮膚学会などでかゆみのメカニズムの研究が注目されてきているようです。異物の刺激があってはじめてかゆくなるとか免疫物質(ヒスタミン等)が出てからかゆくなるという理論ではストレスによるアトピーの説明がつかないので、皮膚の神経(痛みとかゆみの信号の両方に使われる)が心のストレス(脳神経とつながっているので)により誤作動してかゆみ信号を出すのが先で、その信号に従って免疫物質を出したり、掻く物理刺激で免疫物質が出るのでは、という説があります。
 かさぶたのかゆみは、虫さされのような我慢できないかゆさと違い、なんだか気になる、そういえば存在感、のようなかゆさですよね。「まだ完治してないよ~」「どのくらいかちょっと見てみて、触ってみて!」という合図では。
 かさぶたをできるたびにべりべりはがし続けると、傷がどんどん深くなり傷跡が残るだけでなく、深い傷にばい菌が入ると化膿したり菌が体内に回って熱を出したりすると思います。破傷風菌などが危険です。だからカサブタは大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に専門的で面白い内容でした。

私も経験上、かさぶたは剥がし続けると治りづらいという気がします。
どうしても気になってしまうので辛いですね。
「誤作動」すごい興味深い話を聞けました。
勉強になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/27 19:37

かさぶたができているということは、傷が治りかかっているということですね。


#1の方のおっしゃるように、痒いのは痛みの神経が弱い刺激を受けているときに起こります。治りかけが特に痒いのはこのためがまず一つ。
さらに、かさぶたの組織(死んだ血球のかたまり)が患部を刺激しているので、治りかけのかさぶたが痒いのです。
はがしても、治ってない場所ににまた薄いかさぶたができるので、かさぶたの範囲は狭まっていくでしょうけど、完全に表皮が再生してないとテカったりします。
完全に治って自然にかさぶたがはがれ落ちたら、表皮まで再生されてきれいになりますが、ついむしっちゃう気持ちよく分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「テカリ」確かにに有りますよね。
ちょっと辛い状態です。どうしても剥がしてしまうんですよね~。
何とかならないだろうか。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/27 19:33

私も専門家じゃないんですが、


痒みというのは「そこに異物が着いているから取れ」と
脳が命令しているらしいです。
…掻いて表皮ごと取り去ってしまう、よく考えると恐ろしい。

かさぶたも、もちろん最初は傷を保護するために
皮膚にくっついているのだと思いますが、
傷が治りかける時には既に異物としか
感じられなくなるのではないでしょうか。
で、脳の方で「何かついてるぞ取っちゃえ」→痒い
となるのではないでしょうか。

ちなみに、かさぶたが痒い時には治りかけだと思いますので、
かさぶたを剥がしても傷はいくらか小さくなっているはず。
繰り返し剥がしても、だんだん傷が小さくなっていずれは治ると思います。
ただ、なかなか治らない上に、同じ所に繰り返し傷を作っていたら
治っても跡が残るかもしれません。
我慢して早く治したほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「剥がしても傷は小さくなる」
というのは後に出てくる回答と異なりますがどうなんでしょうかね??
アドバイス、ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/27 19:32

え~、専門家じゃないです。


すいません。

確か、人間には痒いという感覚を捉える点が無かったと思います。痒点とか
そういう意味でです。で、どこが捕らえるかというと痛点なんです。つまり
かゆいのは痛いの軽いバージョンなんです。

昔から、痒いのは治ってる証拠なんてよく言われましたが、痛いのが徐々に
おさまっていく過程に痒いがあるのだと思います。なので、かさぶたは痒いのでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「人間には痒いという感覚を捉える点が無い」
っていうのにはちょっと驚きました。
そうなんですか。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/27 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!