アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文になりますが、お付き合いいただければ幸いです。

2年前に、主人の父が死去、1年前に、私達は結婚しました。
義父が死去してから結婚するまでの1年間は義母・主人・犬(室外犬・キャバリア・メス・11歳?)の生活でした。
犬の世話は主に義父が、義父が死去してからは義母が世話をしていました。

義母は、私達の結婚を機に、遠方に住む義姉家族と暮らし始めました。
私達は、主人の実家に住まなかった為、主人の実家は家を売却することになりました。

犬は、私達が引き取ることになりました。
義母と主人の間でどのような話し合いがあったのかは不明ですが、
主人からお願いされた時、私は飼うことを承諾しました。
本当は義母に飼ってもらいたかったのですが、遠方まで連れていくのは大変かなと思ったことと、
犬は大変人懐こく、私にも懐いており、
また、基本的に吠えた声を聞いたことがなく、おとなしい犬だったことから飼いやすいと思ったからです。

独身時、私は実家暮らしで、実家では猫を2匹飼っていました。
しかし、元々アトピー(血液検査で動物アレルギー反応あり)の私は、
猫と離れて暮らしたことにより、「動物」に対する免疫が低下し、犬や実家の猫を触ったらアレルギーがでるようになりました。
自然と犬の世話は全て主人に任せる形になり、主人も了承していました。

主人は、犬に対して「マメ」ではありませんでした。
1日2回の餌は与えますが、面倒な時は1日1回になったり、餌を与える時も置くだけでついでに遊んだりはしません。
また、散歩も週1で(義父・義母には毎日連れて行ってもらっていました)
庭には何日分ものウンチが放置されたままでした。
ウンチを取ろうと屈んだら犬が飛びついてくるので私はとっていません。

犬は、環境が変わり、また散歩に連れて行ってもらえない・遊んでもらえないストレスから
持病だった皮膚病が悪化し、また、肥満気味になってきました。
(皮膚病について病院を何度も変えましたが効果はありませんでした)
一日に何度も、痒い時にものすごく大きな声で鳴きます。
また、無駄吠えも増えました。
私はその声にストレスに感じるようになりました。
その声に夜中に何度も起こされ、近所の方へのご迷惑も気になるようになりました。

昨夏に、主人に溜めていた気持ちを伝えました。
「ずっとストレスがたまっている。犬がこうなったのは私達のせい。犬は私達に飼われて幸せだとは思えない。
一度、引き取ったのに飼い犬失格だと思われてもいいから義母に飼ってもらうようお願いしてみないか?」と。
主人は、「これからは散歩も週3~4回は行く。シャンプーも月1する。ウンチも取る。だから家で飼い続けたい。
もし、○○(私)がどうしても飼えないと言うのなら、保健所に連れて行く」と言いました。

私は、殺して欲しいなんてこれっぽっちも思っていません。
犬の幸せを考えても、私達の現状を考えても、
このまま私達に飼われるよりは、義母のところの方がいいんじゃないかと思っただけでした。
主人の言葉は私に対する脅迫に感じました。
結局、義母に言うことはなくなり、飼い続けることになりました。
その際、「もし私がもう限界だと感じたら、××(主人)に許可なく私から義母に引き取ってもらうようお願いするから」と言ったら、

主人は了解しました。
きっと、私はそんなことしないと思ったから了承したんだと思います。

それから主人は約束したことは守っていません。
今冬も寒いからと散歩は2週間に1度に、シャンプーも3ヶ月していません。

昨秋に、義母+義姉家族が家に来た時、犬を見て「太ったね」と言ったので、
私がアレルギーが出るようになってしまって世話が出来なくなったこと、
主人も散歩は週1しか連れて行っていない為、ストレスと運動不足で太ってきた現状を話しました。
その際は、引き取って欲しいと言えませんでした。
義母は、「もし痴呆が出たりしたら、遠慮なく言ってね。うちが引き取るから」
義兄は、「子ども達にも犬を飼うことで命の大切さを教えられるかもしれないね」と言いました。

数ヶ月経ちましたが、やっぱり義母にお願いしようと思っています。
引き取ってもらえるかは分かりませんが、家族で検討だけでもしてほしいのです。
一度引き取った以上、義母に引き取ってもらうようお願いするのはダメでしょうか?

今となっては主人も私も動物(特に犬)を飼ってはいけなかったんだと認識しています。
自己中心的で動物をなんだと思っているんだと思われるのは承知なので、
どんなに厳しいご意見でも回答お待ちしております。

A 回答 (15件中11~15件)

お義母様は快く引き受けてくれるのではないでしょうか。


今のままではワンコが可哀想です。
それに、保健所は避けていただきたいです。
ワンコに飼い主は選べませんし、人間より寿命は短いです。
犬を飼う=人間のエゴと言う部分があることも否めませんよね・・・。
やはり、ワンコには最後まで、幸せだったと思えるように過ごしてもらいたいですよね。

ワンコはもともと群れを成して生活している動物ですので、ずっと一人では、ストレスもたまっちゃいますよね。

犬の十戒というのがあります。一度読んでみて下さい。
http://dogdom.chu.jp/ten/ten.html

是非、ワンコのためにもお義母様に相談なさってください。
文章を読む限り、もし、質問者様にアレルギーがなければ、
ちゃんとお世話の出来る方なのではないかと感じました。

ワンコちゃんの幸せをお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>ワンコに飼い主は選べません
確かにそのとおりだと思います。
犬ももう老犬の分類に入ります。
目も見えにくくなっているようですし、耳も遠いです。
しかし、元気なのでまだまだ犬には人生があります。
最期まで私達といるよりも、ちゃんと面倒を見てくれる人がいるなら、
その人にお願いしたいと思いました。

>質問者様にアレルギーがなければ、
>ちゃんとお世話の出来る方なのではないかと感じました。
丁度、私が結婚の為引っ越した翌日に、実家の猫が亡くなりました。
乳がんでした。
本当に可愛がっていたので、結婚でも通院や看病は欠かしませんでした。
仕事から帰宅したら寝るまでずっと傍にいました。
家族もみんな猫は私が引越すその日まで頑張って耐えてくれていたんだねと言いました。
その猫も、今日で丁度一周忌です。
今でも会いたくて会いたくてたまらず、本当に愛していました。

しかし、実家の猫と主人の実家の犬とは愛情が違います。
飼うことを了承しましたが、一緒にいても「主人の実家の犬」としか思えませんでした。
だからアレルギーが出ても、薬を飲んででも犬の面倒をみようって思えませんでした。
だから、ちゃんと世話が出来る人間なんかではありません。
もう二度と動物を飼うことはないと思います。

お礼日時:2008/03/22 08:40

一度引き取ったといえども、事情が事情なので


(つまり質問者様にアレルギーが出てしまったこと、ご主人が世話をするという約束を守らないこと。)
お義母さまにお返しするのが一番良いと思います。
遠慮なさらず、思い切ってお義母様に言ってみて下さい。
ワンちゃんの幸せのためにも。

飼い主失格は質問者様ではなくご主人の方だと思います。
散歩に連れて行ってもらえないワンちゃんがかわいそうでなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
向かいの家の犬は、一日に2~3回雨でも雪でも散歩に連れて行ってもらっています。
しかし、我が家の犬は、「寒い」「雨降ってる」という理由だけで繋がれっぱなしです。
散歩に連れて行ってあげてと言っても、「まぁ、いいやん」と流されたこともありました。

仕事を理由にされたことがありますが、
引き取った以上、そこ15分でも早起きして散歩に連れて行くべきだと思っています。
しかし、今の主人を見ていたら、絶対にしてくれそうにありません。
どうして面倒もみれないのに引き取ったんだろう。
犬を飼うということを私も含めて容易に考えていた証拠です。
でも、私が義母に引き取ってもらうことを提案した時、賛同しませんでした。
「どうして私達が引き取ることになったんだっけ?」と改めて聞いたら、
「家族だから飼いたかった」と言いました。
それは、猫を飼っていたので私にも分かります。
しかし、主人のその言葉を聞いた時、義母は同じ気持ちではなかったから主人に任せたのか?とも思いました。
もしくは、義母はNo.1のお礼に記載したとおり、義姉の子どもがアトピーということを考えて引き取ることをしなかったのかなとも思いました。

お礼日時:2008/03/22 08:29

質問文を拝見する限り、質問者様の家で飼われているよりは、お義母様に引き取っていただいた方が良いのではないかと思います。



正直、質問者様の御主人に怒りが沸いてきます。

保健所だけは避けてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も主人に怒りを感じます。
しかし、現状私が面倒を見ていないので、強く言うことが出来ません。

お礼日時:2008/03/22 08:21

貴方の気持ち、理解できました。


結論から申し上げれば、
 義母さんに相談しましょう。早い方が良いです。
ワンちゃんの為にも早急に行動してくれる事期待してます。

人間の我侭で悲しい生涯を過ごすワンコ、ニャンコがなんと多い事か?
しかし貴方は立派です。自分で出来る責任を果たそうとしている。
間違っても保健所は駄目です。
義母さんの了解を取り付ける最善の方策は、正直な貴方の熱意です。

頑張って下さい。かげながら応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご理解いただけただけでも嬉しいです。

引き取ってもらう事は容易ではないかもしれません。
しかし、お願いするだけでも早急にしてみたいと思います。

なお、保健所は一切考えていないのでご安心ください^^

お礼日時:2008/03/22 08:19

>一度引き取った以上、義母に引き取ってもらうようお願いするのはダメでしょうか?


OKだと思いますよ。
と言いますか深く考え過ぎではないですか?。
義母さんにお願いすれば二つ返事で快諾してくれそうな気がしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
義母に簡単に言えない理由は三つあります。

まず、主人が保健所に連れて行くといったこと。
義母にお願いをするよりも、保健所を選んだ理由が未だに不明です。
主人も保健所=殺されることくらい分かっています。
なのに、義母にお願いすることを拒びました。

次に、義姉家族の子ども(5歳・2歳)は軽度ですがアトピーだということ。
動物アレルギーがあるかは知りませんが・・・。

次に、義母に現状を話した時、「痴呆が出たら言ってね」と言われたことです。
現状を聞いても、義母は今引き取ると言ってくれなかった。
勿論、私達が手放すそぶりを見せなかったということがあるのでしょうが、
何よりも私達に飼うことを続けることを容認したように感じました。
面倒をよく見ていた義母なら、
この現状を聞いたら引き取るって言ってくれるんじゃないかって淡い期待をしていました。
私の実家の猫が同じ状況になっていたら、私は迷わず家族にお願いし、引き取ることを選ぶと思ったからです。

お礼日時:2008/03/22 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!