プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月から新社会人になる大学生です。

先日、内示があり勤務地を言い渡されました。私の実家、大学は関東なのですが、全く違う地方(仮にA県とします)の支社に配属とのこと。

決まってしまったことですから従うつもりですし、配属された先で一生懸命頑張るつもりです。

ただ一つ引っかかることがあります。同期が全部で5人いて、A県とA県の隣県出身者が3名、関東出身が2名です。

そのうち私とA県出身者1名がA県勤務。残り3名は神奈川の本社勤務。

内示の際[君はA県支社のお客様とフィーリングが合いそうな性格。それに何も分からないうちから本社でセカセカ働いても良くない。まずはのんびりしたA県支社で力をつけなさい]
と言われました。

3年で必ず異動があるため、3年後に私が東京に戻ってA県の同期たちがUターンしてそれぞれ腰を据える。とも考えられますが

私がA県配属で、A県出身者が本社勤務ということは
[他の同期と比べてお前には期待してないよ]と言われたような気がしてなりません。

これは考えすぎでしょうか?上の拙い文章だけでは判断がし難いかもしれませんが、意見のほどよろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

 考え過ぎですね(^_^;



戦力にならないから本社に置いてるのかもしれませんし(^_^;

地方のほうがしんどいですから、本社に戻ってきた時にその経験が有利に働く事はよくあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですかw

どうも神経質になっちゃってるみたいですね…

お陰様で大分気が楽になりました。

素早い回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2008/03/28 15:43

考えすぎな上に配属されたA県支社にちょっと失礼かも。


性格まで考慮して決めてもらったのですよね。そのまま受け取れば
いいと思いますよ。
参考までに
私の前の会社では、入社後に使えないと判断された人は途中で
本社配属になってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、まだド新人のくせに失礼ですよね…

どうもありがとうございました

お礼日時:2008/03/28 19:07

 働いてもいない社員に戦力外通告する会社はないと思います。

A県の方が質問者様の能力を発揮できるという会社の判断でだと思います。
 期待されていないと思うのならA県で記録的な成績を残して本社に戻ってくる気構えで頑張った方が良いですよ。
    • good
    • 0

入社前から全く期待できない人を採用はしないと思います。


なにかしら意図がある(期待してないからではなく、人材を育てるという意図などで)、もしくはそれほど深い意味はないかもしれません。

どちらにせよ、決まったことでしたらあとは前向きに考えて頑張ればいいんじゃないでしょうか。そこでの働きが本当の意味で「期待される(できる)人材」という評価につながるのではないかと思います。

ただ、「まずはのんびりしたA県支社で力をつけなさい]
という表現は矛盾しているようで気になりますね。暇なんでしょうか・・。
「A県支社のお客様とフィーリングが合いそうな性格」という表現もひっかかりますけど特定の個人もしくは少数を指しているのでしょうか。言われた内容はたしかにちょっと気になりますが、その真意は考えても分かりませんからねぇ・・。
    • good
    • 0

考えすぎです。


本社で見張る必要がないから地方から即実践と言うパターンもありえます。
その会社が本社(神奈川)とA県しかない場合、両方を経験させるにあたって最終的に本社に残す予定の人材を先に地方にいかしてる場合もあります。

入社前から戦力外なら内定取り消しになってます。
今の会社は戦力外の社員を雇うほど甘くないです。
    • good
    • 0

考えすぎです。


企業においては必ずしも「本社」に優秀な人材を集めるとは限りません。それに社会人は学生と異なり、10年20年単位で人材育成をします。入社時の配属先と将来の出世には相関関係はありません。
そもそも新人が「仕事で使える」かどうか、を入社前に見極めることは難しいです。そんな中性格まで見て、配属を決めてもらえるのは幸せです。
同期との差が出るのは3年以上先の話。与えられた部署で、自分のベストを尽くせば、適当にすごした人間に大きく差をつけることができます。「どこに配属されたか」ではなく「そこでなにをするか(したか)」が大切です。
    • good
    • 0

 知り合いで部長職になってる奴ら(^_^;とか、仕事で付き合いのある役付きの方のほとんどが、地方に色々飛ばされて(変な表現だけど(^_^;)あちこち行って、そこで色々経験を積んで本社に戻ってくるのが多いですね。



ある意味その人達が実際に会社を動かしています。

 そーいう意味でも、戦力外というよりも戦力として期待されている、と思ったほうがいいですよ(^_^)v
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!