dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本で弁護士やアクチュアリーの資格を持ってれば、海外(たとえばアメリカ)でも同じ資格は取りやすくなるのでしょうか?
一から勉強するよりも勉強量は少なくてすむのかどうかという意味です。

A 回答 (2件)

>一から勉強するよりも勉強量は少なくてすむのかどうかという意味です。


当然少なくてすむでしょう。なぜかと言えば、日本の法体系は欧米法と同じ法律理論に立っているからです。
これが、イスラム社会などだと違ってきますが。
    • good
    • 0

日本で勉強するのは日本国憲法。


アメリカは州ごと弁護士資格が違うのでその州法。

というわけで、簡単に申し上げれば、飲酒できる年齢からして違うわけですから、覚えることは違います。

ただ、法律があってそれを法的に論理性を検証するという考え方は使えると思いますので、アプローチは無の人より良いはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!