dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 1ヶ月前、ホームページの作成を始めました。まだ、知識もあまりないです。因みに鉄道関係のホームページを作成しています。
 僕はYahoo!ジオシティーズでサイトを作っています。アドバンストHTMLエデェタはほとんど使用する事が無く、ジオクリエーターで作成・更新を行なっています。
 良く他のサイト(鉄道系)の”動画館”などで、<ファイルのダウンロード「このファイルを開くか、または保存しますか?」>と表示されます。(PC設定などによって↑のようなものが表示されなく、そのままプレーヤーが開かれることもあるようですが・・・)
 そこでそれをやってみようとジオクリエーターを立ち上げ、色々やったのですが・・・出来ませんでした。プレイヤーごとの貼り付けならできるのですが、再生時間が長いとPCが動かなくなってしまいます。
 そのファイルのダウンロードのようなものはHTMLで出来るものなのでしょうか?良いご回答お待ちしております
文が分かりにくくてすいません。

A 回答 (1件)

objectタグ等でプレーヤーを埋め込め込むなどしてブラウザのプラグインを利用すれば


プレーヤーが立ち上がりますが、
直接ファイルにリンクさせれば「ファイルのダウンロード」のダイアログが出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 分かりやすい回答ありがとうございます。用語もまだあまり分かっていないので勉強したいと思います。直接にリンクさせれば良いのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/07 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!