アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日業者さんにイーサーネットケーブルの工事をしてもらいました。
ダイヤルアップルーターのある部屋から別室にケーブルを通してもらったのですが、先ほどその部屋にPCを持ち込んでつなげたところインターネット接続が出来ませんでした。ipconfigでアドレスを確認したところ「169.254.142.92」サブネット「255.255.0.0」になっております。
上記のアドレスは何を意味するものですか?
お力をお貸し下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

>業者が配線を間違えている可能性はありますか?



あるかと思います。

>問題の部屋=モジュラージャックの様になっていてそこにLANケーブルを差し込む仕様になっております。

というところから接続方式を間違えている可能性があります。

こういった問題が起きたときはIPを解放して全てのLANに接続しているPCの電源を切ってルータ、ハブの電源を切りハブ、ルータ、PCの順で電源を入れれば通常はIPアドレスの取得には問題が起きないはずです。それが起きているなら配線ミスの可能性があります。

この回答への補足

asuca様、有難う御座います。
今一度ご指導どうりやってみましたがやはりダメです。
なんとMacも問題の部屋に持ち込み検証致しました。
さすがのMacも接続に失敗しました。笑)
こんな事で6時間あまりを無駄にしてしまいました。
皆さんの様な気持ちの持ち主であればこんな間違いをして
平気な顔してお金を取れませんよね。
明日は毅然とした態度で業者に連絡したいと思います。
明後日ご報告いたします。
有難う御座いました。

補足日時:2002/10/31 03:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

業者さんと話をしたのですが、「やっぱりLANケーブルの長さは10メートル位が限界だ。」とか
「2台同時に繋ぐと電圧の問題が。」などと訳の分からん事を言っておりました。
理屈は解ったので自分でケーブルを買って配管を通す作業だけやってもらうことにしました。
有難う御座いました。

お礼日時:2002/10/31 16:43

配線を間違える可能性は無いとは言えません。


ルーターの部屋に持って行ってハブを付けてPCと繋いでうまくいったわけですので、この間の配線は問題がないという事です。
このハブ・PC間のケーブルとルーターの部屋の壁・問題の部屋の壁間のケーブルを比べてみてください。
中の配線は色が付いていると思いますが、この色の順番を見てください。
両端でまったく同じ色になっているものがストレートケーブル、一部がクロスしているものがクロスケーブルです。
どちらかが違っていると思います。
もしくはハブから壁に繋がっているケーブルかもしれません。
違っていればそれが原因であると考えられます。
では。

この回答への補足

度々有難う御座います。
ほとんど停止している脳細胞で壁のジャックを取り外し見たところ
線の色配列が一方の(ルーター室から出ているコネクター)と違うんです。涙)私の5%ほどしか動いていない脳でも識別可能です。
気が狂いそうです。笑)
明日は冷静に業者に対応いたいと思います。
(寝不足で体力がおちておりますもので?)
夜遅くまでお付き合い有難う御座いました。

補足日時:2002/10/31 03:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

業者さんと話をしたのですが、「やっぱりLANケーブルの長さは10メートル位が限界だ。」とか
「2台同時に繋ぐと電圧の問題が。」などと訳の分からん事を言っておりました。
理屈は解ったので自分でケーブルを買って配管を通す作業だけやってもらうことにしました。
有難う御座いました。

お礼日時:2002/10/31 16:41

まず「169.254.x.x」というアドレスはWindows98以降のOSでDHCPサーバから


IPアドレスの取得に失敗した時、OSが自動で割り当てるIPアドレス空間です。

問題のある部屋に出ているケーブルがクロスケーブルになっている可能性も
ありますね。

それから、問題のある部屋のケーブルはHUBに繋がっているんですよね?
HUBのUPLINKポートに繋がってる、もしくはUPLINKポート設定になっている
ポートに繋がっているという事はないですか?

この回答への補足

皆様夜分に感謝致します。
ハブのポートは間違いありません。
多分業者の手違いだと思います。
皆様のお陰で業者クレームをつけられます。
(あれを試せ、これをやってみろなんて言われた挙げ句に中々きてくれないなんて最悪ですからね。)
明後日解決したらご報告致します。
有り難うございました。

補足日時:2002/10/31 02:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

業者さんと話をしたのですが、「やっぱりLANケーブルの長さは10メートル位が限界だ。」とか
「2台同時に繋ぐと電圧の問題が。」などと訳の分からん事を言っておりました。
理屈は解ったので自分でケーブルを買って配管を通す作業だけやってもらうことにしました。
有難う御座いました。

お礼日時:2002/10/31 16:43

この169から始まるIPアドレスはDHCPでIPアドレスを取得にしていてDHCPサーバーが見つからないときにOS側で仮に振るプライベートIPアドレスです。


つまり現状ではルーターとの接続がうまくいっていないと考えられます。
実は#1さんへの補足を読んだ後なのですが、補足の内容がちょっと僕には理解不能です。
現状でどのような接続にしているかわかりません。
ルーター→ハブ→PC
のように思いますが、

>ルーターのある部屋からそのハブに接続するとPCはWebに接続できます。
・・・・

を見ると、
ルーターからどこかのコネクタを通って問題の部屋に入っている。
これはルーターから直接出ている。
問題の部屋にもコネクタが有り、そこから一旦ハブに入り、ハブからPCに繋いでいる。
これでいいのでしょうか?

1.どこかのケーブルがクロスケーブルでなければいけないところがストレートケーブルになっている。
もしくはその逆でストレートでなければいけないところがクロスになっている。
2.ハブのカスケードポートに挿さなければならないところが通常のポートに刺さっている。
3.断線している。

この三つを考えてみました。
一番確実なのは業者さんに「おまえな。しっかり繋がるか確認ぐらいとってけ」と言って、ただで見てもらうことかな。
(ただになるかは?ですが)
では。

この回答への補足

夜分に有り難うございます。確かに分かりずらいですね。笑)
簡単に言うと部屋から部屋にLANケーブルを通してもらったと言うことです。
ハブのある部屋はコネクター付きのLANケーブルが壁から出ています。
問題の部屋には壁にジャックが付いていてPCとそのジャックをLANケーブルで繋ぎます。(さっきの説明と変わりない。汗)
ジャックの8芯の順序が間違っている。(業者がそんなミスを?)
もしくは断線の可能性もある訳ですね。
169からはじまるIPアドレスについてはよく解りました。
明日業者に電話してみます。
解決したらご報告いたします。有難うございました。

補足日時:2002/10/31 02:34
    • good
    • 0

これはDHCPでのIPアドレスの取得に失敗していますね。


ipconfigでIPアドレスを解放したあとPC、ダイアルアップルータの順で電源を切り、るーたのでんげんをいれて2~3分したあとPCの電源を入れ直してみてください。
もしイーサネットハブを使っていたらそれの電源も入れ直してください。

この回答への補足

asuca様、夜分遅くに度々有難う御座います。
ご回答の方法はうまくいきませんでした。
ご指摘の様にルーターの次にハブをかましてあります。
ルーターのある部屋からそのハブに接続するとPCはWebに接続できます。
ルーター室から問題の部屋のケーブルですが
ルーター室=コネクター付のLANケーブルがにょきっと出てます。
問題の部屋=モジュラージャックの様になっていてそこにLANケーブルを差し込む仕様になっております。
業者が配線を間違えている可能性はありますか?
ちなみにジャックからケーブルを外すと「Media State  Cable Disconnected」などと表示されます。

補足日時:2002/10/31 00:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!