
ケンタッキー等の単語で過去の質問を検索してみましたが、欲しい情報が見つからなかったので質問させていただきます。
マクドナルドの各種ハンバーガーや、ケンタッキーフライドチキンの商品(一般的な骨付きのもの)に含まれている平均的な油分の量を知ることが出来る資料、もしくはサイトなどご存知の方はおられますでしょうか?
それぞれ公式サイトのほうを見てみたのですが、成分表の表示はあるのですが、私が知りたいのは全体重量に占める油分(鶏肉の脂+吸収された揚げ油)の%なのです。
絶対確実なソースではなくても良いので何かご存知の方書き込みしてくださると嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
KFCの公式サイトにある栄養成分表示には、商品1個あたりの可食部平均重量と脂質の含有量が明示されていますから、割り算すればパーセンテージは求められます。
廃棄部分(骨)の重量と骨に含まれる脂質の量は不明ですが、その数字が幾らであろうと、どっちみち廃棄するので脂質の摂取量とは無関係で気にする必要はないと思いますが…。
http://www.kfc.co.jp/menu/OR_nutritional.pdf
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_informa …
ちなみに、日本食品標準成分表は、可食部100gあたりの数字なので、そのままパーセンテージを表しています。
No.1
- 回答日時:
商品名をクリックすると個々のカロリーや油分のカロリーが表示されます。
ケンタッキーフライドチキンの商品
http://www.chowbaby.com/fastfood/fast_food_nutri …
マクドナルドの各種ハンバーガー(下の方のSANDWICHESをご参照あれ)
http://www.chowbaby.com/fastfood/fast_food_nutri …
これはすごいですね!初めて見ました@@;
英語にちょっと苦労しそうですが単語さえ分かってしまえばなんとかなりました。
URL貼りありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 人体に油脂は必要? 最近、肉や揚げ物を一切食べなくなったので、油脂不足になってもいかんと思い、1日1 5 2022/07/16 18:31
- 食べ物・食材 大量のてんぷら油の輸入をしたいのですが 4 2022/11/03 10:50
- レシピ・食事 冷たい中華系の麺類に付いて。 1 2023/07/30 12:45
- レシピ・食事 一見高級そうに見える鶏胸肉を使ったアナタのイチオシ料理は? 3 2023/07/30 16:30
- レシピ・食事 油揚げに詰めて煮含めると美味なもの。 11 2022/11/27 15:53
- レシピ・食事 有りそうで無さそうで無さそうで有りそうな中華和え麺。 3 2023/01/22 06:54
- 国産車 ガソリンの品質のバラつき2 2 2023/02/07 11:58
- 食べ物・食材 こんな料理の別名(中国名?)をご存じでしょうか? 5 2023/06/28 14:23
- 食べ物・食材 ごまみそずいとは、何でしょうか? 6 2022/08/17 10:02
- ダイエット・食事制限 糖質カットダイエットをしているのですがごま油は大丈夫でしょうか? 1 2023/03/15 06:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この食べ物は何質ですみたいな...
-
ダイエット中に1日0.6キロ増え...
-
糖尿病患者を太らせるには何を...
-
カロリー計算方法を教えてください
-
ダイエット初心者なんですけど...
-
昼夜逆転の生活をしていたせい...
-
痩せたいのですが食べるのをや...
-
タンパク質、野菜を 作り置き...
-
お腹だけが太ってきました!
-
【生命科学】ヒトが1日に消費...
-
糖質オフとか カロリーオフとか...
-
ホエイプロテイン飲んですぐバ...
-
冬休み中に痩せたいです。 良い...
-
今の人
-
夜ご飯抜きダイエットって痩せ...
-
キャラメルは栄養価高いですか?
-
朝はヨーグルトお昼はサラダ夜...
-
いま、ダイエットしてますか?...
-
身長じゃなくて体型、体質って...
-
お腹が空く感覚がないです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエット中に1日0.6キロ増え...
-
砂糖50グラムとは、糖質50gって...
-
腐った豆腐
-
お腹が空く感覚がないです。
-
【生命科学】ヒトが1日に消費...
-
1日1000キロカロリーいないって...
-
血糖値の変化で眠くなる仕組み
-
今の人
-
雪印メグミルク社の関係者見て...
-
朝はヨーグルトお昼はサラダ夜...
-
中性脂肪が250ありますがヤバい...
-
小腸から吸収された栄養はどこ...
-
人間はどうして甘い物を食べた...
-
水泳始めたら、ジョギングが辛...
-
旦那が太っていて痩せるように...
-
タンパク質、野菜を 作り置き...
-
ダイエットについて詳しい方教...
-
カロリー計算方法を教えてください
-
「胃」まわりの脂肪、ぜい肉の...
-
脂質二重層とミセルについてな...
おすすめ情報