アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日の続きになります。皆さんから色々お知恵をお貸し頂き勉強になりました。

昨日のご回答の中で重油を例に、以前私が出会ってしまった粗悪ガソリンはひょっとしたら、下部の部分のガソリンではないかという話がありました。そこのスタンドは割と大きなスタンドで看板を掲げていましたし、言われてみれば灯油を混ぜたりするのもリスクがあります。やろうと思えば比較的簡単に出来るかもしれませんが…現在でも偶に灯油を混ぜていたとかで摘発されるスタンドもありますが、多少はあるにせよ、そんなに四方八方何処のスタンドもやっているとは思えません。あと自分なりに考えたのは、下部のガソリン+古くなり質の低下したハイオクを入れて、普通よりもオクタン価に敏感な私の車が反応してしまったのではないかと。

また、昨日回答の中で各国のガソリン事情を示してくれた方がいらっしゃいまして、ヨーロッパ例えばドイツではオクタン価91,95,98(100)と分けられているみたいで、日本の96~100(98)オクタンというのは1ランク以上の差があり、実は意外と違いがあるのではないかと推測するに至りました。違いがなければヨーロッパで分けられている意味がないので…

もし上部,中部,下部で仮にランクA,B,Cに分けられているなら、例えば高速道路内のスタンドは質が良いという都市伝説も腑に落ちます。

そこでまた皆さんのお知恵をお借りしたいのですが、出先で給油する際は、事前に下調べしてから給油しますが、それでも、どうしても信頼できそうなスタンドが見つけられない場合に高速道路で給油するのが候補に上がりますが、他に良いスタンドを見分けるポイントなどは無いでしょうか?最終的には給油して試してみるしかないことは分かっていますが、ヒントだけでも良いので道筋を示して頂けると嬉しいです。

もちろん、何か証拠があったりするわけではなく、あくまで私個人の感想ですので気分を害してしまったらすいません。
ただ悪意がある訳ではなく、いつも頑張ってくれている愛車に出来うる限り良質なガソリンを入れてあげたい一心です。詳しい方、是非ご教授下さい!

質問者からの補足コメント

  • あ、成る程!高速インターの近くのガソリンスタンドでトラックがズラ〜ッと並ぶ所はスケールメリットで仕入れ値を安く出来るかもしれませんね。ガソリンではないですが、私の住んでいる地域ではOKストアというスーパーがあるのですが、大量に仕入れる関係で割と良い物が安く手に入りますし。

    後は給油のみというスタンドは中々見たことがありませんが、人件費が少ないお陰で、安く良質な燃料が入れられると聞いたことがあります。実際、給油のみのスタンドって、見たことありますか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/07 14:15

A 回答 (2件)

まず勘違いを一つガソリンのは灯油は混ぜません、灯油を混ぜるのは軽油です、でも今はジーゼルエンジンが公害対策のため少しでも異物が入れば、エンジンが調子が悪くなるためやっていないと思います。



ガソリンにはハイオク・レギュラー、低オクタン価のガソリンがあります。
日本国内には低オクタン価のガソリンは輸入はしていないはずですが、入ってきている話は聞きます、安いガソリンを入れると燃費が悪いし馬力もないと聞いたことがあります。

ガソリンスタンドに配送するタンクローリーに、石油元売り会社のマークが入っていれば正規のガソリンです。

タンクローリーに看板が入っていないローリーはいれば可能性があると聞いたことがあります
    • good
    • 1

GSそのものが悪いというよりは、脇流通みたいなものかと思ったりします。



どうしても信頼できそうなスタンドが見つけられない場合に高速道路で給油するのが候補に上がりますが、他に良いスタンドを見分けるポイントなどは無いでしょうか?

高速道路のインターそばには、「高速乗る前に給油するか」 みたいな感じでGSがその通りにならんでいたりしますが、私の場合はその1つの大型トラック22トンみたいな専用レーンがズラ~っとあるような隣に乗用車レーンがある場所にていつも給油しています。

セルフ式のGSですが、トラックのドライバーが降りずにスタッフさんが給油しています。

大型トレーラーはリッター3kmとかしか走れないので、物流で長距離を走る前に凄い量を給油しますので、GSそのものが凄い量を販売しますので、石油メーカーからスケールメリットとして仕入れ値が安くなるかと考えられます。

GSにはいろいろな種類があり、軽油とかガソリンとか灯油を販売するに特化したGSとかもあり、あまり洗車とかオイル交換とかとそういうサービスが一切ないGSも都市部ではあります。

無人運営は禁止されているので、「オイル交換できますか」 とインターフォンを押して訊くと「うちはガソリンの販売だけでやってない」 とかいわれるGSがあったりします。

GS以外に燃料フィルターは50,000kmで交換とかあるので、それも影響するのかもしれませんし、ガソリンは常にタンクに入っている方が良いのに、「燃費の為」 とか「ガソリンが高いので」 みたいに「1,000円だけ給油」 とかする人もいらっしゃいますが、空に近いと燃料ポンプに負荷がかかるので、外車とかよく壊れるとかあります。

後は、旧車とかタンク内にサビとか汚れがあったりしますので、旧車のレストアではタンクを外して丸洗いとかもしています。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!