プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

給油してから数十キロ走行しているのですが、ガソリン目減りが全く減りません。 自力での対処法はないでしょうか?車種はシエンタです。

A 回答 (9件)

ガソリンを入れすぎている気がします。

キャニスターを壊してしまうので、入れすぎないほうがいいです。
    • good
    • 1

近年のクルマは100キロぐらいまでは減りませんよ。

何か針が変わらないのに不都合があるのでしょうか?
    • good
    • 1

ガソリンタンク内の、浮きフロートの位置で、目盛り表示が、変わりますが。

ガソリンタンクは、形状が、いびつなので、1目盛りと、リットルは、比例しません。
    • good
    • 0

昔ながらの車は、ガソリンメーターは均等に減りません。


最後の部分で減り方が明確に分かるように、最初の半分くらいまではゆっくり動いて、残りの部分でメーターの広い幅を使ってどのくらい減っていくか、ガス欠までどの程度かが分かりやすいように設計されています。
最新のデジタル計測だと、そんな工夫をしなくとも残量がかなり正確に表示されるようですが。
    • good
    • 1

私の車はデミオですが、100キロ~130キロ走ると、燃料計のメモリが減り始めます


その前の車は150キロ以上走らないと減り始めませんでした
その代わり少なくなってくるとうわーーーっと減りましたね
    • good
    • 1

自分の車ですか?



ガソリンタンクの量を表示するアナログメータは、カーメーカ・個体によってもいろいろなクセが有ります。
給油後のメータの動き方は、自分の車ならいままでの給油からどのくらい走行すると動くかは分かるはすです。
自分の車で初めての給油なら、アナログメータが、走行後何キロくらいから動き出すかを注目しましょう。

-----------------

アナログメータのE(Empty)に近づくと、最近の繰るくなら、ガソリンの警告マークが点灯しますが、あわてずに、給油しましょう。
警告マークが点灯しても、まだ、「数十キロ以上」は走行可能の残量があります。
ガソリンの警告マークが点灯から「数十キロ以上」とは、もし、高速道路でガソリ
ンが少なくなっても、次のICで下りて給油が可能の距離から考えられた距離です。(小型車なら、ガソリン残量は数リッター以上と推測)
    • good
    • 1

数十キロ走行だと燃料にして精々数リットル程度


満タン給油していれば、ゲージは動きませんねきっと

対処する必要性があるようにも思えませんが?
なぜそう思うのでしょう
    • good
    • 1

300km程走っても変化がなければ、それから考えましょう。


数十キロでは?
    • good
    • 0

満タン給油直後は100km走っても目盛りが減らない車種もあります。


もう少し様子を見てください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!