
54歳の母です。」脳出血で倒れ2年たちました。病院を転院して3ヶ月たちます。今までの病院では定期的に経管も交換されていましたが、現在の病院では入院してから一度も交換されたことがなく先日詰まったから胃ろうの手術をしてほしいといわれました。現在の病院では不信な点も多く「はいそうですか」とはいえません。療養病院なのですが入院時「治療はしません、今までの病院とくらべないでください」といわれました。今の病院はあわてて探した事もあり、後悔しているところもあります。胃ろうの手術についていい点、-点もあるかと思います。
自分でもしらべては見ましたがいまいちよくわかりません・・
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
今は、鼻からチューブを通しての経管栄養を受けられていることを前提にして書かせていたたきます。
胃ろうのことについて、下の参考URLのPEGドクターズネットワークのホームページが参考になると思います。
胃ろうは手術して作るものなので、医師から勧められても、
納得いかない方も多いと思います。
今まで2年間の、経管栄養でうまくいっていたのだから、
そのままでよいと思われるのも無理のないことです。
でももし、私の親がxyu-mamix様のお母様のような状態になったら、
胃ろうを選ぶと思います。
手術ということで万が一のこともあるかもしれない。手術したあと、
痛いかもしれない。そういう、デメリットも考えます。
けれど、顔のあたりにチューブがなくてすっきりします。
鼻からのチューブの入れ替えにくらべて、
胃ろうチューブの入れ替えのほうが苦しさが少ないようです。
飲み込みのリハビリをするのに、邪魔になりません。
もし必要なくなれば、胃ろうをふさぐこともできます。
などなど、メリットのほうが多く思えるからです。
今のまま鼻からの経管栄養を続けるうえで怖いのは、
チューブを入れ替える際に、
そのチューブが食道・胃に入らず、誤って、
気管から肺へ入れてしまうことです。
肺にチューブが入っていることに気づかずに栄養剤を注入してしまい、
残念ながらその方が亡くなられてしまったという医療事故も報道されていました。
病院としては、長期に渡って経管栄養が必要な方は事故防止の観点からも胃ろうを勧めるということがあるかもしれません。
いずれにせよ、病院とよく話し合って、
xyu-mamix様が納得いく方法で、
お母様によりよい手段が決められるといいですね。
参考URL:http://www.peg.or.jp/eiyou/QA/index.html
soryarya様
お返事ありがとうございました。
色々といい点、-面等あることもあり、自分としても
勉強しなければ!!というキモチです。
ホームページまで紹介していただきありがとうございます。
お礼がおそくなりごめんなさい。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胆嚢摘出、クリップ素材につい...
-
手術する時、立会人は必要ですか?
-
慶応大学病院について
-
術後の彼氏と連絡が取れません...
-
根性やきを消す方法
-
網膜剥離の硝子体手術後 1週間...
-
白内障の手術を両目に行う場合...
-
人工股関節置換手術 というのは...
-
痔ろうの手術とその費用(神奈川...
-
医学の世界でXPって何ですか?
-
大学病院の外来をかかりつけ医...
-
病院の検査画像を自宅PCに保存...
-
2時間前の寸止めでお腹痛い
-
紹介状(病院)って宛名必要?...
-
同棲相手が体調不良になったら
-
数日前から喉に痛みがあり今日...
-
大部屋に入院。周りの方に挨拶...
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
医療法人(社団または財団)○○...
-
彼氏が入院後、3か月音信不通に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
執刀医が研修医でした
-
胆嚢摘出、クリップ素材につい...
-
手術する時、立会人は必要ですか?
-
椎間板ヘルニアで現在休職中2...
-
腹腔鏡手術で良い病院を教えて...
-
彼氏が緊急搬送されました。搬...
-
手術の日程変更は電話でも可能?
-
白内障の手術を両目に行う場合...
-
網膜剥離の硝子体手術後 1週間...
-
母指CM関節症って、手術した方...
-
別の病院で診て貰いたい場合は...
-
病院
-
名医に手術をしてもらい失敗し...
-
術後の彼氏と連絡が取れません...
-
人工透析のシャント手術費用に...
-
手術前の剃毛について
-
椎間板ヘルニアと腰が側湾にな...
-
icdとペースメーカーを入れてか...
-
ウイルス性イボ
-
さっき陥入爪の手術をして松葉...
おすすめ情報