dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもこちらでお世話になっています。

今回相談させていただきたいのは、タイトル通り大好きな彼氏につめたくしてしまっているような気がして、いつか振られてしまのではないかと怖くなってたという相談です。

改善しなくてはと思ってはいるのですが、つい意地悪を言ってしまったりよくケンカ(と言っても一方的に私が怒って、彼が話を聞いて謝ってくれるパターン)になってしまいます。
今まではそんな事もなく彼にも「やさしい」とよく言われていたのですが、最近は「もしかしてワガママな子?」と言われる始末です。
今は彼が私のことを好きでいてくれているので別れなくて済んでいますが、このままこんな調子でいるといつか振られると思います。
それは嫌なので、今のうちに何とかしたいです。

どうしたら前のように彼に気を使ったり、彼の立場にたって物事を見れるようになるのでしょうか?
皆様厳しいご意見でもかまいませんのでお聞かせください。

A 回答 (5件)

何でそもそも意地悪を言ったり、一方的に怒りたくなっちゃうの?


自分ではどう分析してる?
結構カッカするするタイプなのか、我慢が出来ない性格なのか。
彼なりに親しい間柄だからこそ、本音である意味愚痴や文句も言ってきてるんだと捉えているのかもしれないけどね。
まあ、好きでいてくれていると信じたい所だけど、本音で、心の奥底で彼自身が貴方をどう捉えているのかは分からないよね?
いくら心の広い彼でもしんどい事が続いたら気持ちは冷めてしまう。
今のままで彼を失ってしまう事を考えたら、自分を放置しないで
対処することは必ず出来るはず。
ついつい優しい彼をはけ口にしてない?
じゃあ逆に彼は貴方といて心底癒されていると感じてる?
貴方には自分を変えようとする意思がある。
貴方なりに自分を見つめて、今日を変化のきっかけにして欲しいですね☆
    • good
    • 16
この回答へのお礼

今まで我慢していた事に対して爆発してしまう場合と、私の事をわかって欲しいというただのわがままが大半だと思います。
もともと気が長い方ではありませんし、親からも短気だと言われてきました。
ただ、彼と付き合いだしてとても丸くなったとか落ち着いたと家族にも言われるようになっていました。
今は昔の悪い部分が出てきてしまっているんだと思います。
でも、一度は変われたので、我慢するということではなく、根本的に変わりたいと思っています。
確かに彼はとても優しいですし、私に対して怒った事もないので甘えてはけ口にしてしまっていたのかもしれません。
本当に最低です。
やさしい彼を失いたくないので今日から変わりたいと思います。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2008/04/21 15:43

あなたは優しくて繊細なんでしょう。


文章と悩みの内容でよく分かります。カワイイです。自信持ってください。
ただー、ちょっとだけSなだけですよ。
彼氏をいじめてしまうのは、あなたの性格が悪いからでなく、性癖です。 
ひょっとして彼にMの気はありませんか?
今後はあなたのSの癖をかわいく演出する方法を見つけられると良いですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

私はSなのでしょうか?彼に意地悪してしまうのは性癖なのでしょうか・・
回答者様に言われるまで考えてもみませんでした!
普段彼の前ではMですが(恥)、言われてみればSの気があるのかもしれません・・・
これからは少しそのことも頭に置いて接する時に考えてみようと思います。
もし自分がSならもっと良い形(?)で彼に伝えようと思います。


補足ですが、昨日彼から残業で遅くなると連絡があったのでおなかがすいているんじゃないかと思いごはんを作り
仕事が終わって彼から電話があった時に「食べにくる?」とお誘いしました。
お互い実家暮らしのため、何度かお弁当を作った事はありますが、あったかい食事を用意したのは初です。
いつも食べたがっていたのでスグに来てくれてすごくおいしいと大喜びでした!(車の中でのごはんになりましたが・・汗)

そんな彼の姿を見ていたら愛しくて、今までの事を反省しました。
「大事にするからね」と何度も言ってしまいました(汗)
最初は「何か悪い事でもしたの?」と疑っていましたが、反省したことを伝えると「大事にしてよ~」と少し照れたようでした。
このままの気持ちで彼を敬ってあげられるよう、大事にしていきたいです!
相談にのってくださった皆様、私なりの解決の仕方になりましたがとても参考になりましたし反省もさせられました!
ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/24 16:46

こんにちは。


私も彼に甘えているので、時々あなたと同じように悩んでしまいます。
私は本当に気分屋なので彼には迷惑をかけていると思います。
彼は優しいので黙って見守ってくれていますが・・・。
私は彼に八つ当たりしてしまったな、ヒドイことを言ってしまったな、
と思えば、なるべく早く謝るようにしていますし、気分が落ち着いているときは、
優しい言葉を意識してかけるようにしています。
気分が乗っているときはあとは彼の大好きなお菓子などを作ったりしてますよ。
自分に素直になることが一番だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

気持ちをわかっていただけてうれしいです。
直そう直そうと思っているのに、やはり彼に甘えてしまい悪い部分がでてしまっています。
でもこのままではダメだと思い、こちらで相談させていただいた所存です。
昨日してしまった喧嘩のあと、謝って一見仲直りをしたつもりですが、このままではきっと彼の中ではどんどん私への気持ちがなくなっていくなと思いました。
今直さないと絶対に後悔するし、今の私を受け止めてくれている彼を傷つける事はもうしたくないと思います。
すぐに変化に気づいてもらえる程は無理かもしれませんが、自分の中での意識を変えれば徐々に伝わるかなと思います。
回答者様のおっしゃる通り、素直が一番だと私も思います。
素直でかわいい女性になれるよう、がんばりましょう!

お礼日時:2008/04/21 15:35

自分の気持ち自体、初めの頃の状態に戻したいなら、少々大変かもしれませんが、少し彼との距離を置いてしばらくの間、断ち切るしかないと思います。

普段会う頻度に合わせ、毎日のように会う仲なら一週間から10日位空けてみる。週に2、3度なら2,3週間くらいという割合で空ける。
自分の気持ちを変えるには「私は彼に毎日こう思おう!」と気持ちだけ継続させる事自体、不確かで曖昧であり継続が困難なので、距離を置くという「行動」を取るしかないと思います。
距離を置く行動を取ることによって、自分の精神状態が今どうなのか?彼への気持ちはどうなのか?手に取って見えると思います。
空白が続き、切なさが増せば増すほど彼への反省の気持ちが自然と芽生え相手の立場へ立って考えやすいかと思います。
その時に、これから自分なりに何をしてあげ、どう接したいか?決め事を立てればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

最初は会えるだけですごく嬉しかったはずが、頻繁に会えるようになり、会えるのが当たり前のように思ってしまっている部分があるのかもしれないなと気づきました。
アドバイスいただいたとおり、少しの間距離をとってみて、自分にとって彼がどれだけ大切か、今の自分が彼をどれだけ傷つけているかを理解する事が必要なのかもしれないと思います。
貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/21 15:30

彼に好かれたいと思えば、少々のことで喧嘩しないでしょう。

好きでいてくれているのに甘えているだけですね。慣れたら、自分の意見を押し付ける、一番最悪のパターンですね。意識してでもやさしくならないと、もうすぐ別れを切り出されそうですね。

自分が甘えてたと思って、普段から意識して、
私が彼にしてもらったら嬉しいことを彼にしてあげれば良いだけです。

ほんとにすぐに行動に移した方がいいですよぉ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

本当に私もそう思います。反省しております・・・。
慣れによる甘えが出てしまっていると思います。
最悪と言われるのも納得です。
すぐに行動に移し、彼にまた優しい子だと思ってもらえるようになりたいです。
貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/21 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています