
30年以上前のことになるかと思います。
もし覚えていらっしゃる方がいればと思い質問させていただきました。
かつて「11PM」という深夜番組があったそうで(私は産まれていないのでよくわからないんです)私の父親が東京の日体大に在学中、その番組にチャンネルを合わせると、ある放送回に各地方の人気ホステスがお尻で風船を割って競争する競技をやっていたそうです。
父親は大分県出身で、大分県代表のホステスが出てきたので「おっ!大分県か」と見ていると、彼女は風船を上手に割って上位に入賞できました。
その時の父親の感想は「あんまり大分県代表の女はべっぴんじゃなかったのう」くらいで、そんなことはすっかり忘れていたらしいのですが…
父親は大学卒業後、某専門学校を経て地元の大分県へ戻り、自営業をはじめました。
それから数年後、別府市の繁華街で若くしてスナックのママをしている女性に出会い、ひとめぼれから7年間の熱烈な求愛の末、その女性と結婚することができました。
それが私の母親なのですが、なんと「11PM」に出ていたホステスの女性が母親本人らしいのです。
結婚後に判明して父親はビックリしたとか。お化粧の具合等でテレビに出てたときの顔とは違って見えたそうで…。
母親は結婚と同時に水商売から足を洗い、その当時の話を娘である私や妹たちにほとんど話してくれない人だったのですが、父親によると、以前家においてあったガチャガチャ回すテレビは母親が番組で風船を割って勝ち取った賞品だったと言うのです。
母親に真相を聞きましたが、笑ってかわされてあまり詳しく教えてくれませんでした。
もっとホステス当時のキラキラした話や、「11PM」のことなどを聞きたかったんですが、残念なことに、母親は4年前に肝臓がんで亡くなってしまいました。
娘たちに多くの謎を残して…。
母親の死後、結構すごいホステスだったこと、某組織からの追手を逃れて別府から熊本、また別府へと流れ、足を洗う際ついに追い詰められて父親に助けを求めに来たことなどを聞き「それ、ほんとに母さんの話?!」と驚くばかりでした。
そこで質問なのですが、当時のそういった映像というのは現在残っていないのでしょうか。
ビデオの無い時代だから無理だろうなと父親は言うのですが…。
ホステス当時の母親を見てみたいのです。
または、その番組を見ていて何か覚えていることとかがあれば何でも構いません。教えてください。
随分昔の話で申し訳ないですが、どうかよろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
愛川欣也さんや羽川英樹さん、桂南光さんなども司会をしていたハズだと思って少し調べたら、
Wikipediaではアシスタントからレポーターまで一覧表を掲載していました。
ここまで書く人がいるくらい、熱心に見たり、日記に書き残したりした人が多くいたのだと思います。
かなりの長寿番組だし、実験番組の性格もあったので、巨泉さんや義一さんが全て覚えているとは思えません。
とりあえず、お父様の覚えている時期の関係者をキーワードに検索してみればいかがでしょうか。
誰かが、思い出してブログに書いている可能性が有ります。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/11PM
ありがとうございます。Wikipedia見てみました。
ほんと、すごい熱心に見てた方々がいらっしゃるんだなあと感心するばかりです。
確かに、巨泉さんや義一さんが、ちょっと出のいちホステスを覚えている可能性は、ゼロではないけれどかなり低いですよね…。う~ん…。
>誰かが、思い出してブログに書いている可能性が有ります。
ああ~、なるほどですね。その手があったか。
早速父親に、その時の番組内容について覚えていることを何でもいいから吐けと取り調べてきます。
書いている人がいたらいいなぁ…。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
『11PM』ですか・・・懐かしいですね
変な言い方ですが関係者がご存命の内に聞くだけ聞いたほうが良いです
大橋巨泉さん
公式サイト
http://www.kyosen.com/
藤本義一さんの公式サイトは無いので心斎橋大学に問い合わせてはいかがでしょうか
http://www.cbcorp.co.jp/daigaku/
現在総長です
>母親の死後、結構すごいホステスだったこと、某組織からの追手を逃れて別府から熊本、また別府へと流れ、足を洗う際ついに追い詰められて父親に助けを求めに来たことなどを聞き「それ、ほんとに母さんの話?!」と驚くばかりでした。
小説が書けそうな人生ですね
巨泉さんがご存命のうちに聞いてみる…なるほどですね。
さすがに考えつきませんで、思わず膝を打ちました。
藤本さんは心斎橋大学にいらっしゃるんですね。
お二人に答えていただけるか、覚えていらっしゃるかどうかわかりませんが、わずかな可能性に賭けてみたいと思います。
>小説が書けそうな人生ですね
正直、書いてみようと思って何度か筆を取ったことがあるんです。ただ秘密の部分が多い母でしたから情報が乏しくてなかなか進まず中断したまま…私が死ぬまでに完成させたいと思います。
有力情報につながりそうなアドバイス、大変嬉しかったです。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
シャバダバダ フゥーシャバダバ、ドゥアップ・・・のオープニングミュージックのバックにラインアニメのラインダンスがありました。
(この曲は最近何かのCMに使われていましたが何だったかは失念)当時は11時(23時)でも深夜だったんです。
その後11時からは「今日の出来事」と云う櫻井よしこ(当時は櫻井良子)等がキャスターを務めるニュース番組がはじまり11PM+15となりました。(+15は11時15分放送開始だから)
曜日ごとに司会が変わり、藤本義一が司会をする火曜日と木曜日にお色気ものが多く、新聞のラテ欄の見出しに「今宵全てみせます女体の神秘」等と云った当時性に目覚め始めた私たちの世代にはドキドキものでした。
その頃は既に書きましたが11時は深夜でしたから普通の大人もそろそろ就寝する様な時間でした。(TVの放送自体も1時くらいには全てのチャンネルで終了していた)
その「すべてみせます」的な副題の時はだいたいストリップでした。
当時ゲストで来ていた外タレ(女性ボーカルのバンド)がテレビで女性の裸を放送しているとびっくりしていたのを思い出します。
その他の曜日は大橋巨泉の競馬関係のものだとか、曜日ごとにカラーが有りました。
余談ですが対抗番組としてテレビ朝日系では「トゥナイト」「同2」があり、後番組として「EXテレビ(エックステレビ)」があり、三枝成彰や高田純次が司会を務めていました。
30代後半から上の世代には懐かしい思い出です。
流石にお母様の映像が残っているかどうかは難しいでしょう。
※お母様のご冥福をお祈りします。
すごく詳しくてわかりやすい解説をありがとうございます。
そんな感じの番組だったんですね~。結構きわどい内容の放送なんかもあったみたいで、学生さんなんかだと夜中にドキドキしながらこっそりテレビを見ていたんでしょうね。
やはり映像が残っていることは難しいんですね。
仮にテレビ局に残っていたとしても、私なんかの一般人が頼んで見せていただくことなんて無理でしょうしね…。
迅速で大変親切な回答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「You Tube」で、「11PM]と入れて検索したら、少しは出てきますよ。
タイトルも見ることが出来ましたし、音楽も聴けました。
巨泉さんと松岡きっこさんの司会もありました。
もっと探すといろいろ見られるのでは?
助言いただいたとおり「You Tube」で検索してみました。オープニングテーマなども見ることが出来ました。皆さんが「シャバダバシャバダバ~…」と言っていたのはこれか~!と感動した次第です。
11PMの歴史みたいな映像もあって、大変参考になりました。
かなり探しましたが母親らしき映像は見当たらず…また新たな映像が出てくることを祈って今後もチェックしていきたいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 義理の父の後妻との養子縁組解消をしたい 4 2023/03/18 15:31
- 死亡 タイトル〖絶縁した両親が死亡した場合について〗 ふと気になったので教えていただけたら幸いです。後、自 1 2023/02/06 12:34
- 借金・自己破産・債務整理 最近父親から身に覚えのない借金を打ち明けられました。 ア●ムから2005年に70万ほどお金を借りてそ 6 2022/04/26 12:36
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- 父親・母親 私の母親は変わっています。 父親も話を聞かないし耳も悪い(補聴器を入れていても聞く気がない、というか 4 2022/08/28 11:48
- 子育て 小学生相手に家事などを任せている親は珍しいことなのでしょうか? 【私の経験】 2000年8月1日から 5 2023/06/12 02:53
- その他(悩み相談・人生相談) 私の人生って何なんだろう?沢山の意見お待ちしています。 私はいわゆるAC(アダルトチルドレン)です。 5 2022/10/24 21:11
- 父親・母親 結婚に反対していた父親から50万振り込まれてました。 お前のせいでとか、お前さえいなければと学生時代 11 2023/03/29 21:03
- その他(家族・家庭) 私は呪われてるのでしょうか? 7 2023/07/31 13:54
- 父親・母親 父親のことを軽蔑してしまいそうです。愚痴です、吐き出させてください。 私の両親はどちらかと言うと不仲 4 2023/07/15 17:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
「行列のできる法律相談所」で...
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
パルテノン神殿の巨石をいかに...
-
TVerというアプリがありますが...
-
テレビ東京の番組は関西では何...
-
地デジ放送の番号
-
おはようございます。先日、フ...
-
地デジのデータ放送が勝手に表...
-
テレビ
-
ポツンと一軒家という番組があ...
-
最終回の番組を教えて下さい
-
HDDレコーダの動画をPCに保存し...
-
世田谷で千葉BAYFMを聞き...
-
橋本環奈って、そんなに可愛い...
-
おもいっきりテレビの高橋佳代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
坂下千里子が嫌いです。いろい...
-
「行列のできる法律相談所」で...
-
TVerというアプリがありますが...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
教育テレビの番組なのですが...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
給食の時の放送
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
下ネタがつまらない
-
予約(約束した)時間の何分前...
-
バラエティ番組などで、大食い...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
ワールドダウンタウン
おすすめ情報