dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大昔に使っていたソフトなのですが、このたび数年ぶりにデータを発掘して
曲作りをしようとインストールしました。

PCの環境もかなり変わってしまったのもあってか
以前作っていたデータを開いてもソフトウエア上で
XWSデータの再生ができません。
(再生ボタンを押すとソフトごとフリーズします)

PCは自作で
サウンドカードはGIGABITE のオンボードで
ドライバは
Realtek HD というサウンドドライバです。

またmidiデータの再生時になぜか
SW Synthのボリュームが必ず0になってしまって
手動で曲のたびに修正しないと聴けません。

ドライバ関連に不具合があるか、競合しているのか理由がわからないで
再インストールなどを繰り返してみましたがわかりません。

ちなみに元々midiの知識が低くて、よくわからないまま使用していました。
どなたかお助けください(ノ_・、)

A 回答 (4件)

XGWORKS4.0は開発が終了したソフトですから不具合は修正されないです。


従って新しい環境には対応できないですね。
恐らくサウンドデバイスとの相性が悪いのだと思います。
サウンドデバイスかMIDI音源を買えないと駄目だと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

XPでも、古いPCだと問題なく動くみたいなんですが
現行の当方のXP搭載機ではやはり動かないみたいです。

サウンドカードを再生可能なものから取り外して
載せかえてみましたがダメでした。
システムの方でもmidiの再生時のみ、
やはりmidiに関するボリュームが下がっており
データごとにいちいちボリュームを上げなければ聞けないようです。
(いちいち戻ってしまうのがナゾですが)

ソフトの方ではやはり再生できないようで、
いじっているとフリーズしてしまいます。

古いPCで作製しようかと諦めたところそのPCもいじりすぎたせいか
先ほどお陀仏しました・・::

PCを変えたほうがいいかこれにかわる作曲ソフトを買うほうがいいか
悩んでしまいます;;

お礼日時:2008/04/29 12:47

サウンドデバイスだけの問題でも無い様ですね。


サウンドドライバもおかしい様です。
サウンドドライバを最新のものに変えても駄目であれば、違うソフトを使う様にした方が良さそうですね。
ただ、ヤマハのソフトは既に生産終了していますので、店頭在庫を探すか他社製品になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

色々ためしたり再インストールもしてみたのですが
やっぱり、この機械が(マザーボードが)midi周りに弱いみたいです。
サウンドカードはそこそこのものがオンボードだったのですが
あまり生かせないみたいですね。
将来的にDTMに戻るつもりだったのに残念です。

サウンドまわりをのぞいても
ソフトウエアとの相性も悪いようです。
(フリーの作曲ソフトは問題なく稼働したため)

YAMAHAのオートアレンジ機能が結構優秀だったので、
できればソフトを購入するにしてもYAMAHA製品がいいと思っているのですが具体的に何がよくないのか現段階でわからないので
YAMAHAは選択肢に入れない方がよいかもしれませんね。
(;´д`)トホホ

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/30 20:02

XGworksには S-YXG50 が同梱されているようですが、それを使っても状況は変わりませんか?



なお、同梱されている S-YXG50 向けに S-YXG50 V4.01.29 アップデータ for XGworks V4.0 があるようです。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/cmp/xg …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
S-YXG50というのは見当たらないみたいなので
ダウンロードしてみましたが、やっぱりダメみたいでした。

気になる部分はソフト上でテンポの部分がEXITになっている事と
再生した時に音が再生されない事です。
バーも移動しません。(赤いライン)
ソフトウエアと何かの相性問題かもしれませんね。

お礼日時:2008/04/29 12:39

XPに対応するためのアップデータが出ているようですが、使いましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

アップデートはしています。
4.07をあてていますが、他にあるのでしょうか。

ちなみに、前のパソコンの環境だと、クリエイティブの
サウンドカードを増設していました。
そちらを搭載している5年以上前のPCで先ほど
稼働チェックをしたところXGWORKSは問題なく稼働します(OSはXP)

・・・が、普段使わない緊急用オンボロPCなので
できれば今の環境で使えればベターです。
サウンドカードのあたりがやはり怪しいような気がします。

お礼日時:2008/04/28 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!