プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

IHで料理するのと、ガスで料理するのでは、どちらが料金が安いのでしょうか?

A 回答 (1件)

都市ガス13Aの熱量は、46.1MJ/m3(業者により差があり)。


ガスコンロの効率を50%とすれば、発生する熱量は、
46.1MJ/m3 x 0.5 = 23.05MJ/m3
単価を135円/m3とすれば、1MJの熱量を出すためのコストは、
135円/m3÷23.05MJ/m3 = 5.9円/MJ

プロパンガスなら熱量は、99.1MJ/m3。
ガスコンロの効率を50%とすれば、発生する熱量は、
99.1MJ/m3 x 0.5 = 49.55MJ/m3
単価を600円/m3とすれば、1MJの熱量を出すためのコストは、
600円/m3÷49.55MJ/m3 = 12.1円/MJ

一方、IHの場合、電気の熱量は、3.6MJ/kWh。
IHヒーターの効率を90%とすれば、発生する熱量は、
3.6MJ/kWh x 0.9 = 3.24MJ/kWh
単価を23円/kWhとすれば、1MJの熱量を出すためのコストは、
23円/kWh÷3.24MJ/kWh = 7.1円/MJ

この単価条件として(基本料など考慮せず)で比較すれば、
都市ガスコンロ<IHヒーター<プロパンガスコンロ
となります。

火加減でもガスコンロの効率は変わります。
ガスに電気も単価は、業者により異なりますし、また、契約によっても一律ではありませんので、ご自分の条件で計算してみてください。

下記ご参考まで。
http://www.yasuienv.net/EcoPremium/EPLabAllElec. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!