プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在一人暮らしでほとんどシャワー、浴槽にお湯を溜めるのは月に1、2回ほど、お弁当や夜ご飯を作る時だけにガス台を使います
それだけでガス代8000円台まで上がり、
ガス会社に聞いたところ、マンションやアパートは管理会社によって料金が変わると聞きました

あまりにも高すぎて正直きつくて
どうやったらガス料金下げてもらうこと出来ますか??

A 回答 (13件中1~10件)

賃貸住宅のLPGですね。


ガス会社とオーナーが結託して料金を釣り上げてます。
戸建て住宅と違いガス会社を変更できませんので、引っ越しするか我慢するしかありません。
それができないのであれば、卓上のIHコンロを買ってきて、シャワーはコンロを沸かしたお湯でしのいでください。
もちろんガスの契約は廃止する必要があります。そうでなければ全く使用してないのに基本料金取られます。
    • good
    • 0

供給元が都市ガスかプロパンかがわかりませんが、金額からするとプロパンだとの前提で書きます。



プロパン業者も大小あり価格も様々で高いのは確かです。

いまはどうかわかりませんが、プロパンにもいろんな供給方法があり地域によりいろいろあると思いますが今はどうかわかりませんが、以前は新築時に配管工事やら給湯器やらを無償で工事する代わりに供給契約を結んでもらうということがありるようです。オーナーは工事費用無料になるし業者は顧客を獲得できる、工事費用は使用料金上乗せで回収になるのでオーナー業者とも損はしません。

同じプロパン業者でも価格は違うのは上記のようなことや取引してもらうために安くしたりするので隣のアパートと業者は同じなのに価格は違うとかも
あります。

なので賃貸では料金が高くても安くても借主がどうこうとはいえないのが現状です。

戸建てで自分の家であれば業者を替えるなりして下げることは可能ですが今の状況では厳しいですね。

節約してこのまま生活するか、都市ガス地域に引っ越す、プロパンでも安いところを探すしかなさそうです。

都市ガスとプロパンでは上乗せ料金がなくても高いのが現実です。
    • good
    • 0

プロパンガスじゃないですか?


賃貸なら、変えてもらうなんて難しいですよ。プロパンじゃないところに引っ越すか、工夫するか。

・お風呂は基本、シャワーにしてもちろん流しっぱなしにしないようにする。

・料理の下ごしらえ(茹でないとアクが抜けないもの以外)はレンジであらかじめ加熱してから 煮込んだりする。

食材に火が通りやすいように細かくor小さく
切ったりして使う。
ラーメン作る等で 少しの湯を沸かす時や、お茶を飲むなどは 電気ポットで沸かしてから使う。

・圧力鍋や、マルチクッカー(1~2万円ほど)を使えば そもそもガスをつける時間が減る。
・マルチクッカーは初めは高いと思うかもしれないが、電気タイプなら 1人住まいなら調理(煮る、揚げる、蒸す)に困らない。

などなど、住んでいたプロパン賃貸は電気代はやすかったので 極力電気に頼りました。
    • good
    • 0

友人のアパートがプロパンガスでやっぱりガス代が高いそうで、自分でホームセンターでIHコンロ買ってきてキッチンのガスはもう元栓締めちゃってます。


風呂は仕方ないので会社のジム(社員は無料)に毎日寄ってシャワーしてたんですけど、コロナでジムが閉鎖しちゃって()家でシャワーしてます。
夏は毎日だけど冬は2日に1回。スタイリング剤付けるからシャンプーだけ洗面台で毎日してるそうです。

ガス料金「下げてもらう」ことは出来ないので、自分で工夫するしかありませんよね。
    • good
    • 0

> ガス会社に聞いたところ、マンションやアパートは管理会社によって料金が変わると聞きました



アパートは、たいてい、ガス配管等が共用です。
ガス会社を変えるなら、アパート全体のガス配管等をSun2730さん様に分ける工事が費用です。
だから、ガス会社の言うのは、アパート全体の契約を変更が必要という意味です。




> どうやったらガス料金下げてもらうこと出来ますか??

● シャワーの回数をさらに減らす。
● シャワーを「こまめ」に止める。つまり、必要な量だけのお湯を出し、シャワーを流しっぱなしにしないこと。
● 今のアパートが「プロパンガス(LPG)」ならば、「都市ガス」のアパートを探して引っ越しが必要です。「都市ガス」ならガス料金は「プロパンガス」より2/3か、または努力すれば半分くらいになるかもしません。

-------

最近は、ウクライナの戦争でロシアが外国への輸出を制限しているため、世界規模でガスが高騰しています。
さらに加えて、円安で輸入品は物価高となります。
日本の燃料については、二重に高騰してもガスも石炭も輸入に頼るしかありません。

だから、ガスに限らず、灯油も石炭も、燃料は高騰するし、また、これらの燃料で発電する電気料金も高騰しています。

● 日本の燃料は、85%は石炭・石油・LNGで輸入。つまり、燃料自給率は、約15%です。
下記サイトの円グラフ「日本の一次エネルギー供給構成」参照
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/joho …

● 今の日本は、耐用年数を過ぎた火力発電所も動かして、発電の主力は「火力発電」が日本が必要電力の約75%。
燃料は、石油(LPG・LNG、その他ガス)、石炭、天然ガスで発電。
https://www.fepc.or.jp/smp/nuclear/state/setsubi …
    • good
    • 0

プロパンのアパートに住んでいますが、基本風呂は使いません(ガス代高い)



風呂は筋トレに行ってるジム併設の温泉を1日おきに使っているので風呂代が月4千円くらい
    • good
    • 0

シャワーって何分間使ってますか?


シャンプー毎日派?
女性の長い髪でシャワー時間が長いならそれなりにお湯を使いますよ。

髪が長くお湯使うなら少な目に湯船にお湯はって、シャワー禁止で湯船のお湯で流した方が良いかもよ。
湯船には水でもいれた2Lのペットボトル何本か入れるとかしてる人もいるみたいだし。

とりあえずお風呂の見直しかな。
    • good
    • 0

持っているから使うのです


プロパンなら基本料金でも3000円はします。
入居しているだけで3000円の支払いです。
引っ越しをして都市ガスの一軒家にするのが一番です。
うちはIHと電子レンジ
ガスは月に10回程度のシャワー 湯船はつかりません。
都市ガスで3500円以上にはなりません
プロパンは使った量だけ支払うという契約で基本料が2500円支払いは3000円までです。
ガス料金や電気料金はこの数か月で30パーセント以上上がっています。
銭湯は1回500円程度 その利用回数などを計算してどちらが得か考えてみましょう
    • good
    • 0

プロパンガスを使ってるのではないですか?



賃貸ならプロパンを引いてるところが多いです
賃貸も経営はなかなか大変で、プロパンにすれば所謂キックバックもある為、貸し主がプロパンガス分の負担を借主に押し付けて家主が儲けるという構図です
要はプロパンガスってぼったくりなんです
ちなみにガス代は、例えば他社の見積もりを用意すれば値下げ、または他社への乗り換えを交渉することができますが、管理会社が守銭奴なら難しいです
まあ、ガス代はおろか電気料金もウクライナの一件で上がってますのでどうしようもない部分はあります
    • good
    • 0

浴槽いっぱいにお湯貯めるから


貯めるならシャワーは流すだけにしないといけないでしょう。
プロパンガスなら生活が豊かにはならないですねー!
都市ガスに変わりましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!