プロが教えるわが家の防犯対策術!

今度札幌へ引っ越す者です。
札幌の賃貸の物件では、灯油ストーブは自分で給油することが多いんでしょうか?
また、築年数が新しいほど、自分で給油をしなくても良いものが多いんでしょうか?
気になっている物件があって、灯油ストーブは自分で給油するタイプかどうか不動産屋にたずねたのですが、わからないので調べるとのこと…
私が住みたいのは、マンションの6階です。
もちろんその住宅によって異なると思いますが、参考程度にみなさんの給油タイプを聞かせてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

補足



6階という大きなマンションなので,ほぼ間違いなく「灯油FF」の
共同タンクでしょう.

考えても見るといいですよ,今時都会のそんな大きなマンションで
各人が毎回毎回,灯油を部屋に運ばないとしたら,吹雪に
なったりする雪国の生活など成りたちませんよ
(入居者だって逃げていきます).

札幌は都市ガスの物件が増えていますが,
暖房費が圧倒的に安いのが灯油です.
みんな札幌じゃ,本音は灯油物件に入居したんですよ.
うらやましい...(わたしは都市ガス物件です)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

都市ガスだと高いって聞きますね…
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/05 17:35

市民です.


よっぽど古くて安いアパートでない限り,
マンションやアパートには共同タンクが付いています.
定期的に燃料屋さんが補給に来ます.
その場合は,自分で補給する必要はなし.

物件の説明に
「灯油FF」と書いていれば,ほぼこの「共同タンク」タイプです.

わたしが昔住んでいた北区のコーポ(アパート)は
各人が灯油を運んでいました.昔は灯油FFじゃなく,
各人が部屋に灯油ストーブを買って付けていたんですよ.
そのころの古い物件なら,「各人が灯油を運ぶ」ですけど.
    • good
    • 4
この回答へのお礼

物件の説明に「灯油FF」と書いてありました。
参考にさせて頂きます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/05 17:34

マンションで、灯油ストーブが使用可能であれば使用できるストーブは


FF式(強制吸排気)の外置きタンク型と思います。
最近は、はじめから設置されたマンションもありますがガスや水道と同じ様に、
室内まで灯油の配管が来ているはずです。
各家庭毎に灯油の使用メーターがあり自分で給油をする必要はありません。
使用後に支払う事となります。
不動産業者が地元の業者であれば丁寧に説明してくれるはずです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど、参考にさせて頂きます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/05 17:32

「マンション」だったら個別ではないことが多いと思います


アパートだと個別にタンクがついているので各自(というか灯油やさんが来て入れていくのですが)になることが多いです

物件に「個別セントラル」ってなっていれば
給油は建物でまとめてになると思います

不動産屋さんがわからないっていうのは変ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「個別セントラル」ですか。
聞いてみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/05 17:31

うちは自分で給油でしたね


外にポリタンク2つくらいに灯油を入れておいて
なくなったら自分で入れてました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱり自分で給油するところもあるんですね。
それが面倒で…
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/05 17:29

札幌のマンションには各室にFFと呼ばれるファンヒータが設置されています。

(窓は二重窓です。)
ガスの場合も灯油の場合も有りますが、灯油の場合でも自分で給油する必要はありません。(というか出来ません。)使用した分だけあとで請求がきるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/05/05 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A