dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年ほど前に自作PCを譲ってもらい使用していましたが、今回新しいノートPCを購入する事になり、自作PCを人に譲る事になりました。
それにあたり、今までのものを消して一番最初の状態に戻したいと思いWindowsをインストールしたらよいと言われたためしてみましたが、全然変化がないようです。
どのようにしたらよいのか、教えてください。
Windows XPです。そのCDはもらっていて手元にありますが、その他はまったくありません。

A 回答 (7件)

変化が無いとは、どういう事でしょうか?


再インストールを試してみたけど、再インストール前の状態と変わらないと言う事でしょうか?

OSのインストールでしたら、お手持ちにあるXPのCDだけあれば問題ありません。

恐らく、フォーマットをしてないのではないかと思います。
こちらのサイトを参考にしてみると良いでしょう。

http://www.regin.co.jp/install/install.html

この回答への補足

CDをセットし、出てきた表示に従って操作をしていき、終了したのですが、インストールする前とデスクトップの画面が同じでした。
説明になっていますか?
(すいません、知識がなくてうまく説明もできません。デスクトップに私が作ったアイコンなどが前と同じ状態で並んでいたので、どこが変わったのかわからなかったのです。)

ありがとうございます。上記サイトを見てやってみます。

補足日時:2008/05/01 21:43
    • good
    • 0

#1です



>CDをセットし、出てきた表示に従って操作をしていき、終了したのですが、インストールする前とデスクトップの画面が同じでした。
説明になっていますか?

上記の事から、フォーマットされていませんね。
私が紹介したサイトで6番~12番を実行してみてください。
この作業がうまくいけばフォーマットはされるので、OSがキチンとインストールされなければ今度は起動すらしなくなります。

多分もう出来てる頃だと思いますが、一応補足で書いておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたサイトをみてやってみまして、できました。

本当にどうもありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2008/05/02 18:29

> 再インストールするというのは、フォーマットするということですか?



いいえ。イコールではありません。
でも、フォーマットしないと最初の状態には戻らないですね。
フォーマットというのは 初期化 という意味です。
用語を勉強なさった方が良いですよ。
http://e-words.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

用語は一応調べたんですが、読んでも混乱するだけで
いったい何がなんだかよくわかりませんでした・・・

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/05/02 18:42

下記のURLをクリックするとWindousXpの新規インストール手順が表示されますからその手順通り実行して下さい


http://www5.plala.or.jp/papa_mama_pclife/winXP/w …

但しWindousXpの新規インストールが完了してもPCのドライバーもインストールしてください。ドライバーCDももちろんもらってますよね。(リカバリーCDでしたらそのままドライバーもセットされているはずです)

上記新規インストール手順がを実行する前に、
1.WindousXpの再セットアップCD-ROMまたはリカバリーCD-ROMをCD・(CD/DVD)ドライブにセットしてから再起動します→再起動したらすぐ最初にPCの画面にPCメーカーの画面が出ます→画面にPCメーカーの画面が出たら即キーボードのF12キーを数回連打します→画面にフロッピードライブ・HDドライブ・CDドライブから起動するという画面が出ます→ここでキーボードの↑↓キーでCDドライブを選択してからEnterキーを押します。→後は上記URLの手順の通りで実行して下さい。PCの初期状態(新品時の工場出荷状態)に戻ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/05/02 18:36

>そのCDはもらっていて手元にありますが、


このCD-ROMは何物?

もしかしてデュアルブートになっちゃとか?

この回答への補足

CDはWindows XP と書かれたCDです。

作った人から受け取ったのは、それとWINDVD(?)と書かれたものと何かのコードのようなものだけです。

補足日時:2008/05/01 22:05
    • good
    • 0

インストールを「Windowsが起動した状態でCDをセットして」実行しようとされてませんか?電源投入時にHDDでなくCDから起動すればHDDのパーティションを切り直してフォーマット出来ると思います。

この回答への補足

ご指摘の通りの方法でやっていました。

電源投入時にHDDでなくCDから起動するというのは、電源を入れる前にCDを入れておくということでしょうか?

補足日時:2008/05/01 21:59
    • good
    • 0

変化が無いというのはXPのCDをPCに入れて起動してもインストールしないということでしょうか?


もしそうであればBIOS設定画面で起動順序をHDDよりCDが先になるようにして下さい。

あと蛇足ですが、PCを人に譲る場合はHDDの内容を完全消去されることをお勧めします。
そうしないと復元ソフトを使うことで質問者さんの個人情報が漏洩する可能性があります。
(注意:単にHDDをフォーマットしただけでは完全消去されません)

この回答への補足

インストールはしたのですが、する前と同じ画面でどこが変わったのかよくわからなかったです。

再インストールするというのは、フォーマットするということですか?
すいません、まったくわからないままやっているので、みなさんからの回答を参考に、もう少し調べながらやってみようと思います。

補足日時:2008/05/01 21:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/05/02 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!