
小学校一年の男の子をもつ母親です。通学してる学校のプールはひさしも全く無く日焼け止めも禁止のようです。そこで上半身の日焼け防止のため半袖タイプの紺のラッシュガード(Tシャツタイプの水着)をショッピングセンターで購入しました。子供もひとりで着脱もできます。近所のママさんの話だとラッシュガードを着せたいと言えば先生からダメとは言われないが、今まで学校で着てる児童をみたことがないそうです。学校で着るのを想定して地味なものを選びましたが、他の学校ではラッシュガードを着たり日焼け対策をしてる方はいらっしゃるのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今の小学校はプール授業もかなり少ないです。
どなたかも書いていらっしゃるように10回あるかないかです。
ですから我慢して…というのも回答にはなりませんね…
うちの子供の学校も何の対策もないので短期間だし、と諦めています。
ところで学校には問い合わせられましたか?
案外認めてくださるかもしれませんよ。
ただクラスに(たぶん)一人だけ違った水着を着るのはお子さんが嫌がりませんか?
他の子にからかわれたり…
今の時代は何事も難しいですね。いい対策があればいいのですが…
全く回答になっていなくてすいません…
紫外線の害が問題になっているのに過保護だと仰る方が多くて驚いたので書き込んでしまいました。
回答ありがとうございます。学校にはまだ言ってませんが、今度家庭訪問があるのでその時に先生に相談するつもりです。実は今まで通ってた保育園でもプール遊びの時はわが子だけラッシュガード着せてましたが、嫌がってはいませんでした。ただちょっとキツくて着脱が嫌だったみたいなので、今年はサイズの大きめのものを購入しました。
No.3
- 回答日時:
私も失礼ながら、少し過保護的な考えだと思います。
確かに昨今は紫外線について問題にはなっていますが、小学校の授業の中でどれほど水泳授業による紫外線の害があるでしょうか。私の子供の頃とは、とうてい想像もつかないご心配のように思いますが。これから厳しい夏になります。ある程度日焼けした元気な子供の方が、病気にも打ち勝つたくましいように思いますが・・・。
回答ありがとうございます。昔と今とでは紫外線量もかなり増加してると思います。大人の紫外線対策は叫ばれてるのに子供になると日焼けした方が元気ななれるという考え方の方が多いようですね。私はムダな日焼けをしないように屋外でのびのび遊ばせるのが一番理想に思います。
No.2
- 回答日時:
始めまして 二児の母です。
プールですから、、、焼けるのは当然ですし。
プールサイドに居るって 殆どないでしょう。
日焼け止めは当然禁止です。
そこまでするのなら、プールは入らない方が良いかと思いますが。
ラッシュガードもほぼ禁止じゃないでしょうか?
男子は半ズボンタイプの水着、女児はワンピ型でしょう。
多分、、、ご近所のママさんたちは 引いてしまうと思いますよ~。
それに、学校のプールって水温や気温、天気は勿論ですが、10回入れるかどぅか って回数でしょ。
私がご近所ママだったら、引いてますし、 日焼け止めを塗るなんて言われたら、逆に入らないで欲しい って思いますね。
娘達の通って居る学校で ラッシュガードは 見た事ありません。
逆に着せては可愛そうな感じがしますけど。。。
皮膚の弱さ等あるのなら、天気予報を見つつ、見学されるとか、、、
でも、見学の方が辛いと聞きますが。保健室で待機も視野でしょう。
小さい頃から少しずつならして丈夫になった方が 私は良いかと思いますけど。
回答ありがとうございます。近所のママさんも禁止とはわかってるけど日焼け止めさせてると聞きました。日焼け対策は地域性もあるのかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
私は直接見たことがありませんが、
知り合いが肌の弱い子を産んでいるので聞いたことはあります。
ラッシュガードという呼び名は始めて聞きましたが、Tシャツタイプのを着せているそうです。
が、もしanastasia5さんのお子さんが特別肌が弱いと言うのでなければ
こだわることなく学校指定のものでよいと思います。
あまり過保護にすると耐性が身に付かず却って弱い子になってしまいますから。
早速回答ありがとうございます。肌は病的にまでは弱くありませんが、一度足の甲がひどく日焼けして真っ黒でガチガチな肌になってしまったのでやはり心配です。日焼けして耐性がついて強くなればいいのですが、もともと日焼けに強い体質の方はいると思いますが、日焼けすることで耐性はつかないように思います。私自身肌が白い方で焼けると赤く炎症を起こしてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性に質問 競泳用水着(ビキ...
-
市民プールで競泳水着(ブーメラ...
-
ラッシュガード★ パーカー付?...
-
至急 どっちのラッシュガードが...
-
ビキニパンツを履く男の人
-
ラッシュガードはどこで買えば...
-
ラッシュガードのメリットとデ...
-
『バイオハザードIV アフターラ...
-
スクール水着を市民プールで着...
-
ダイビングコンピューターSUUNT...
-
ポケモンエメラルドのダイゴのいえ
-
うきわを売っている場所
-
東京・神奈川にある中古アダル...
-
大砲打つ時に鼓膜を守るために...
-
ハワイカイルアビーチでシュノ...
-
ダイビングのバディ(三人の場合)
-
戦隊物などできているスーツの...
-
ダイビングのタンクの処分の仕...
-
ダイビングライセンス取得料金
-
アダルトショップにはジュニア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市民プールで競泳水着(ブーメラ...
-
男性に質問 競泳用水着(ビキ...
-
ビキニパンツを履く男の人
-
至急 どっちのラッシュガードが...
-
水着について
-
「一生かけて守る」ってどうい...
-
ラッシュガード裏地からカビ増殖?
-
遊戯王の真崎杏子さん(16)が、...
-
水着の下にサポーターは必要で...
-
プールにラッシュガード
-
シュノーケルの服装
-
沖縄の修学旅行に行くのが嫌な...
-
ラッシュガードのサイズについて
-
ジェットスキー
-
ラッシュガードはどこで買えば...
-
水着の砂抜きについて
-
このパンツ代用可能ですか???
-
シーウォーカーの服装について...
-
女性のラッシュガードの下は何...
-
ラッシュガードの砂が取れない!!
おすすめ情報