プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

公園の遊具を近隣のボランティアで再塗装を計画しています。
・遊具はコンクリートのヒューム管などと、鉄製のブランコ、ジャングルジムです。
・公園が築造されたのは40年ほど前で、遊具も多分その時、設置されたと思われます。
・設置後のメンテナンス履歴は不明です
・鉄製遊具はかなり錆が出ています

質問は
1.鉄には下地処理後「必殺!サビ封じ」http://www.teroson.co.jp/product/pro00300.shtml
を考えています。かなり高価なものですが他に良いものがあればご教授下さい
2.鉄、コンクリートともに上塗りは「ロックペイント ダイナロック2」を考えていますが、これも他に良品があれば
3.鉄は刷毛塗り、コンクリートはローラー刷毛塗りで良いでしょうか?
4.コンクリートにシーラーは必要でしょうか?

その他何でもアドバイス等があればよろしく。

A 回答 (4件)

遊具の点検補修などの仕事をしています。


塗装は非常に大切なメンテナンスの一つですが、
塗装前に是非、安全点検を行政立ち会いのうえで
実施することをお勧めします。

(1) 安全点検
(2) 行政の立会・確認
(3) 写真等で記録をとる

これは事故発生時の責任の所在をはっきりさせるために
絶対に必要です。たとえボランティアであっても、
責任は発生するものと考えてください。

(1) 構造躯体・フレーム部については、過剰な力をかけても
変形、変位しないか、著しい腐食はないか
(2) 可動部、摺動部については、減り具合の確認
(3) ささくれ、ばりなど、子供が誤って触っても怪我はしないか

などです。特に端部のU字金具の減りは入念に、一度取り外してみて
確認する必要はあります。まあ、これは専門家にまかせるとして、


質問に対する回答ですが、
(1) よいと思います。
(2) よいと思います。
(3) よいと思います。
(4) 必要です。

掲載されたサイトに塗装時の注意事項が詳細にでていますので、
こちらを参考にされれば、まず間違いないと思います。

あとは、
・塗装後の硬化時間を十分にとること。
・塗装養生を十分に行うこと。かな。
(ペンキ塗りたて注意の看板と立ち入り禁止のロープなど)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座いました。

>(2) 行政の立会・確認
これは一度やっているようですが、時期が不明なので確認します。また立ち会い写真や、問題部分写真などの存在も確認します。
同時に感じることは、上記のような対策をとったとしても、ボランティアの場合、その記録を問題発生時に、速やかに提出できる体勢に関しても工夫が必要かと。

お礼日時:2008/05/05 06:45

塗装してしまうと、痛み具合が判りにくくなるので、事前に専門業者の診断を受けてから(もしくは過去の診断履歴を役所に確認してから)実施すると良いでしょう。


また、今後どのようにメンテナンスするかも年頭に入れて検討したほうが良いかと思います。
毎年メンテナンスするのか、10年放置後大規模メンテナンスするのか等。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座いました。

>毎年メンテナンスするのか、10年放置後大規模メンテナンスするのか等。
これ、ボランティアの場合、中々難しいです。何しろ組織の継続性が保証されませんから(^^;

お礼日時:2008/05/05 06:38

1ボランティアなんだから安い物でいいのでは


 上塗りに何色を塗るかで 錆び止めの色も変えた方がいいでしょう
2ネタはピンきりですのでお答えできません
3いいと思います
4はい

ブランコなどで常に擦れる部分は塗ってもすぐ取れます
塗る前に遊具の耐久性を調べたほうがいいです
綺麗になってから子供が集まり支柱が折れたりする事故は避けたい
現に遊具が壊れる事故が相次ぎました。

あなた方の姿勢は素晴らしいことですが
子供のためであれば そのあたりをシッカリ行政とまとめることです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座いました。

>子供のためであれば そのあたりをシッカリ行政とまとめることです
充分留意して進めたいと考えます。

お礼日時:2008/05/04 18:49

なんで公園なのにボランティアするんですか?


あなた税金をたんまり支払ってるんでしょ?
そんな事お役所にやらせなさいよ。
お役所を付け上がらせるだけだよ。
どっちにしてもやるにしてもお役所に相談して資金援助してもらいなさいよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!