dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何時もお世話になっています。明日で、妊娠5ヶ月になります。
最近、夜寝る時に仰向けになるとお臍の左直ぐ下が異様に硬くなっており、何かの塊がある感じです。左のみで、右側にはありません。
小さくなったり、大きくなったりしているみたいで、昨晩はぽっこりその部分が出っ張っていました。
来週、妊婦検診時に聞いてみようと思うのですが、甲状腺の機能低下で内科にもかかっているので、内科で聞いた方が良いのかな?とも思います。
お臍の周囲が硬くなったりしている人いますか?

A 回答 (1件)

赤ちゃんの頭か、背中ですよ、それ(^^)


5~6ヵ月になって赤ちゃん大きくなってくると、そんな感じになりましたよ。
仰向けに寝ると、よけいに赤ちゃんの形が浮かび上がります。
きっとhawaiheheさんの赤ちゃんは、左側に背中側があって、くるんとまるまってるんですね。おなかのなかでクルクル回っているはずなので、頭が上になる時、逆さになるとき、それぞれぽっこりの大きさが変わるんだと思います。
エコーをかけて、ぽっこりをさわりながら説明してもらうと、もっとよくわかりますよ^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ええーっ、そうだったんですか! 私はてっきり腸の異常だと思って押えたりしてしまいました・・・最悪です。来週の検診で診てもらいます・・・。

お礼日時:2008/05/08 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!