dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方、webデザイナーをしています。
PhotoShopを使用してデザインをしていたら気づいたのです、
スポイトでカラーを抜き取っても元の画像と色が違うのです!

おかしいと思い、試しにC100%の色で塗ってみたのですが、
何故かC75M25%になってしまって、
C100%の鮮やかなブルーになりません。
モニターの色が、ではなく数値でC100%にならないのです。
CMYK設定からRGB設定に変えてやっても同じで、
C100%がC75M25%の塗りになってしまうのです。

環境設定を見てもわかりません。
どなたか原因がわかる方いらっしゃいませんか!?
すごく困っていてお手あげです!

宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ファイルのカラーモードはCMYKになってますか?

この回答への補足

ご質問ありがとうございます。
新規ファイルをカラーモードRGBで作成しても同じでした。

補足日時:2008/05/08 17:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。
カラープロファイルの設定をAdobeRGBに変更したら解決できました。

お礼日時:2008/05/08 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!