dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たびたびお世話になってます。

今月下旬に東京の方に行くので手芸店を探しています。
宿は汐留になります。行ける時間帯が限られていて、午前は朝から正午までで行って戻れる距離、午後は5時以降に行って店内散策できる距離で探しています。

編み物していますので夏用の糸、レース糸、あとは刺繍もチョコチョコしていますのでサンプラーなどの見本集や教布が見たいです。
ある雑誌に越前屋が載っていましたが近場ではそこが一番大手でしょうか?教えてください。

あと、刺繍のサンプラーでおススメの本があればそれも教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ユザワヤという総合手芸洋品店があります。


http://www.yuzawaya.co.jp/index.html
汐留(新橋)からはJR京浜東北線で約20分の蒲田店が近いと思います。

また、新橋から都営地下鉄でやはり20分程度の浅草橋には手芸洋品店がたくさんあります。
下のURLは「手芸 浅草橋」で検索した結果です。
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%89%8B%E8%8A …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やはりユザワヤさんでしょうか。
往復40分くらいかかるのでちょっと躊躇していたんですが・・・。
浅草橋も検討してみます。

やはり東京はいろんな物があるなぁという感じ。お店に入っても目移りして時間かかりそう・・・f(^^;)

お礼日時:2008/05/14 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!