アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
少し長くなりますが、アドバイスをお願いします。
私の友人が車で人の足を踏んでしまいました。
駐車場内でバックをする際、バイクのチェックをするためにしゃがんでいた人が見えずに足の甲をタイヤでひいたという状況です。
友人の後方不注意です。
被害者は骨は折れてないというのですが、わたしが付き添って病院に連れて行きました。事故として病院では診察してもらいましたが、病院の先生は状況から骨には異常がないだろうからレントゲンは撮らなくてもいいだろうということで帰りました。
被害者は「足は全然大丈夫だから一緒に倒してしまったバイクの修理だけして欲しい」ということで、警察に事故状況を確認してもらいました。
警察は何が起こるかわからないから人身事故にしたほうがいいよといったのですが、本人はピンピン歩いてましたしとってもいい人だったのでこじれることはないだろうと言う事で物損ということで終わりました。
被害者はバイクで帰っていきました。
とは言ってもあとから痛くなっては申し訳ないと思い心配してましたが、いつ連絡しても全然大丈夫ですよ!と言うので、保険屋さんにその後はお任せしました。
事故から一週間たった頃やっぱり骨にヒビが入ってるかもしれないから病院に行きたいと保険屋を通して連絡が入りました。
完全に友人の過失なので人身事故にしてもかまわないのですが、時間がたってから人身事故に切り替えると罰則が重くなっていくといわれたそうです。
この先、通院費や治療費などを実費で払うことを考えると、今すぐ人身事故に切り替えるほうがいいでしょうか?
友人は仕事で車を使うため、免許停止はなるべく避けたいみたいですが私は事故を起こしてしまったのだから、人身事故になってもしょうがないと思います。
友人は相手は良い人だし怪我も大したことないから今後も少し治療費を払うくらいで大丈夫だろうと楽観視してます。
そんな考えは危険ではないでしょうか?
すこし様子をみたほうがいいでしょうか?

A 回答 (3件)

保険会社には人身証明不提出理由書という書類があります。

これは警察の届出は物損事故のままでも、実際には人身事故があったものとして保険会社が相手方に補償をする時に使う書類です。

保険会社は人身事故に切り替えをしたいのでこの書類があることを教えてはくれないでしょうが、あるかどうか尋ねればあると答えるはずです。免停はこまるのでこの書類を使って対応をしてくださいと頼んでみましょう。

それから治療が長くなるかどうかは楽観視しないほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。全然知りませんでした。
保険会社に聞くように勧めてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/13 09:59

結論は骨にひびが入ってるかどうかを確認してからにすればいいと思います。


もし、ひびが入っていたのなら治療費だけでは済まないでしょうから人身事故扱いにすべきです。
和解できているようですから、行政処分もないと思いますよ。この件については警察に確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早めに確認してもらって今後の対応を一緒に考えてみます。

お礼日時:2008/05/13 09:50

回答になるか解りませんが・・。


私とは逆の立場ですが、スッパリと人身扱いにしてしまった方が気分が良く無いですか!?
自分は逆の立場で被害者の立場でしたが、事故の時は何ともない状況でしたが一週間位経った頃から左半身が痺れ始めて・・結果半年近く寝たきりに近い状態になりました。

相手の方がどんなに人が良さそうでも最終的にどうなるかなんて正直解りません。
後からどうのこうの言われる前に人身扱いにして保険屋さんに任せてしまった方が気持ちも切り替えられて良いと思います。

それと・・

> 時間がたってから人身事故に切り替えると罰則が重くなっていく

って言うのは誰に言われたのですか?
自分にはハッキリとした回答は持ち合わせていませんが、そういう話は聞いたことは有りません。

この回答への補足

早速のアドバイスありがとうございます!
少し補足させていただきます。
> 時間がたってから人身事故に切り替えると罰則が重くなっていく
警察の方に言われたみたいです。
例えば全治一週間の怪我でも人身事故への切り替えが事故から一週間経っていると切り替えまでの期間が全治に加算されるそうです。
ということで一週間後に切り替えたら全治二週間になると…。
もう一度警察に確認したほうがいいでしょうかね。。

補足日時:2008/05/12 16:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!