アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電車の定期券はまだ2社間の連絡のみなのでしょうか?
suicaやpasmoが出て、さらなる複数社間の連絡定期券も購入できますか?

例:
 鳩ヶ谷→(埼玉高速鉄道)→(南北線直通)→田端乗り換え→(JR山手線)→池袋
 この場合、どこまでを1枚の定期券にして買えますか?

A 回答 (2件)

参考までに…



従来の磁気定期券(改札機に通すタイプ)とSuica・PASMOなどのIC定期券では、定期券が買える範囲は変わりません。
Suica・PASMOだから遠くまで買えるということではなく、あくまで定期券情報をICカードに載せただけのものだからです。

今年3月15日から、今まで2社局までしか買えなかった定期の範囲が広がりましたが、どの経路でも3社局買えるわけではなく、1枚では買えない経路も多々あります。
この経路が買えるかどうかは分かりかねますが、もし、買えた場合、
3社局購入する場合は、真ん中に挟まれる社局では定期券は発行できません。umeume7777さんの場合は東京メトロでは発行できないことになります。
もし、購入できた場合は埼玉高速鉄道、又はJRでの発行となります。
また、定期券の継続も最初に定期券を購入した社局でしか出来なくなりますので注意が必要です。

IC定期券は、JRはSuicaのみ、私鉄はPASMOのみにしか定期券情報を載せられないので合わせて注意が必要です。


肝心のumeume7777さんの利用経路での定期券購入が可能かという質問には答えられず申し訳ありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/05/14 20:03

鳩ケ谷から池袋まで1枚のIC定期券で買えます。

池袋などJRの駅で買えばSuica定期券になりますし、埼玉高速鉄道の駅で買えばPASMO定期券になります。磁気定期券でも買えます。

乗換駅は、田端ではなく駒込(または王子)ですね。いずれにせよ1枚で買えます。

http://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/list.html

なお、東京メトロの駅では買えません。

2008年3月15日から各社の定期券発売範囲が拡大しましたが、それ以前=2社のみだったわけではありません。もともと3~4社まで買えたところもあれば(北総-京成-都営-京急、北総-京成-メトロ-東急など)、2社であっても買えないところがありました(町田、海老名、新秋津乗換など)。これらはあくまで各社間の契約による結果であり、要するに範囲の広さがバラバラだったわけです。しかしPASMO導入から1年がたち、さらなるICカードの普及のため、首都圏の概ね3社以内は1枚の定期券で買えるようにしようと範囲の広さをだいたい揃えた、というのが今回の拡大の位置づけになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/05/14 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!