プロが教えるわが家の防犯対策術!

家庭教師の勧誘電話が、掛かってきました。
「○○大生です。お値段だけでも、聞いていただきませんか?」と、
「当方、学習障害児ですが、教える根性ありますか?」と、
すると、
別の担当者らしい人物に、電話が変わられて、
「では、ガンバッテ下さい!」と言って、電話は切られました。

これって、なんなんですか?
いじめ、差別、言葉の暴力?
バカにするのも、程があると思いませんか?

この怒り、どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (8件)

えーと、電話をかけるほうのバイトの経験者です。


普通の受付の事務だと思って応募したら、勧誘の仕事だったので1日でやめちゃったので、詳しいことはわかりませんが…。

えっとおそらく、その対応は、マニュアルに書かれたものです。

私がバイトをしたときも、「保護者に『うちの子は障害がある』といわれたら、うちの会社の対象外だから、適当に対応して、電話をかけるリストから削除すること」と教えられました。

おそらくそのバイトさんはまだ日が浅くて、自分では対応ができなかったのでしょうね。

>これって、なんなんですか?
いじめ、差別、言葉の暴力?
バカにするのも、程があると思いませんか?

おそらく、そのバイトさんも社員さんも、「馬鹿にする」ほど何も考えていないと思います。
「商売相手じゃない人にどうやってお引取り願うか」しか考えていないでしょう。

そういう勧誘電話をかけるところって、ネットでもよくうわさになっていますが、日の当たるところのお仕事ではありません。
ものすごくいやぁな気持ちになられているだろうな…と思いますが、そんな会社相手にエネルギーを消費してももったいないですよ!
一瞬でもバイトしたことのある私が言うのもなんですが、バカバカバカバカ業者です!


ちなみに、ちょっと大学生の家庭教師を擁護させていただくと、「学習障害」と診断のでている子どもさんの家庭教師をしている大学生は実際にたくさんいます(私もやっていたことがあります)。

しかし、そういう学生は、「保護者の方のもともとの知り合いで直接頼まれた」「大学経由」「しっかりしたボランティア団体経由」で仕事をすることが多く、そのような勧誘の電話を自分からかけることは一切ありません。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験の告白、そして、親身な助言、
本当にありがとうございます。

電話勧誘の件は、あなた様をはじめ、皆様のおっしゃる通りです。
相手も仕事なんだから、怒らず、深入りせずですね。

一方、学習障害の件は、さまざまな意見があるようで、私自身の未熟さを痛感しています。
余裕が無くなって、人の意見を受付無くっていたようです。
皆様のお言葉を、素直に聞くことが、私の課題のようです。

家庭教師の件は、参考にさせていただきます。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/21 03:12

アウトバウンドコールとしてはかなり良質だと思いますね。



話し方のニュアンスが判らない以上、「では、ガンバッテ下さい!」という回答だけから判断すると極めて妥当と思われます。
唯一足りない点とすると、電話終了時の「失礼します」などの締めの言葉が足りない程度ではないでしょうか。
少なくとも馬鹿にする言葉は一切含まれていないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなた様に、銀行や投資や就職や縁談などの話が来たとします。

年収を聞かれたとたん、「では、ガンバッテね」と話しを一方的に打ち切られたら、どう思いましょか。

惨めな気持ちになりませんか。
若輩者の私は、そう感じてしまいます。

お礼日時:2008/05/20 05:40

>いじめ、差別、言葉の暴力?



どれでもありません。
よくある非礼なセールスの電話と同じ類のものですよね。

「学習障害児ですが、教える根性ありますか?」と言われたのは、最初から家庭教師なんぞ興味は無く、相手の勧誘をけん制するための言葉だったのでしょうか?
それならば望みどおりになったのでは。
それとも、お子様に教えることの出来る教師がいればお願いしてみようという気持ちから出たものなのでしょうか?

いずれにしてもいじめ云々はオーバーです。
「では、ガンバッテ下さい!」という電話の切り方は確かに非礼ですが、こんなバカ業者にいちいち本気で怒っていたらきりがありません。

>この怒り、どうしたらいいのでしょうか?


ここに投稿されたことで少しは治まったのでは。
お子様にかかわることなのでお気持ちはわかりますが、少しリラックスいたしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご賢察の通り、投稿して、一晩寝たら、気持ちも治まってきました。

今度は、言わなくてもいいことを言ってしまい、逆に、恥ずかしい気持ちでイッパイです。

よき指導者を、子供のためにも、親の手助けのためにも、求めています。
学校には、見当たりません。
ついつい、本気で話をしてしまいました。

バカな相手に本気になって、バカでした。

お礼日時:2008/05/20 05:30

非常に厳しいことを言います。


気分を害されたらすいません。

>いじめ、差別、言葉の暴力?
すべて違うでしょう。
しいて言えば区別。
学習障害児を指導するには専門的な知識やノウハウが必要です。
そういうものがない組織では教えることが難しいです。

子供さんがそういう障害を持って苦労しておられると思います。
しかしなんでもいじめだ差別だ言葉の暴力だというのは、
逆に差別を助長する原因になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つい、かっとなって、不適切な言葉を使ってしまいました。
いつも、後で後悔することになります。

冷静に回答を読ませていただくと、
おっしゃる通りですね。

下手に、専門知識も無いのに、教えれますとか言われなくて良かったです。
あなた様のように、もう少し大人になりたいと思っています。

お礼日時:2008/05/20 05:21

 こんにちは。



 勧誘電話には良くあることだとあきらめて,早く忘れてください。私の経験からも,その方が精神衛生上良いかと思います。

----------
 病気で勤務先を休んでいると,いかに毎日,勧誘電話がかかってくるのか良く分かります。

・私は,家ではほとんど電話に出ませんので,上記のような時は家内が出るのですが,平日の昼間にもかかわらず「ご主人はおられますか?」とまず聞いてくることが多いです。
 そんな時間に普通はいませんから,家にいても「会社です」と答えてもらうようにしています。おそらく,アルバイトの方が片っ端から電話しているのだと思います。そういう方に,電話のマナーを求めるのは無理かもしれません。

・誰もいないときは,私が出ることもあるのですが,話を聞いて勧誘だと分かると断ることにしています。話が長くなるようですと,一方的に電話を切るとこもありますが,折り返し無言電話をかけられるなどの「嫌がらせ」を受けることも良くあります。

・yuchangさんにかぎらず,大抵の方はこうした電話で嫌な目にあったことがあるんじゃないでしょうか。
 失礼ながら,そういう電話をしてくる方に適切な電話応対を求めるのは徒労ですし,怒ることすら無駄なエネルギーです。

・私の場合,
 保険の勧誘 → 兄弟が保険会社に勤めています
 投資話 → 家訓で代々投資はしないことにしています(勿論家訓なんてありませんが…)
と,よくあるパターンの電話ごとに断る理由を決めてあります。即断らず話を聞くと,話が長くなるからです。

 「当方、学習障害児ですが、教える根性ありますか?」と聞かれて今回は断られたようですが,「根性あります」と返事されると,その後話が長くなります。こういう電話は,とかくいっさい興味を示さないことが肝心です。

----------------
 余談ですが,私はせめてもの「仕返し」に下記のサイトに書き込んで,怒りのエネルギーを放出しています。自己満足ですが…

(勧誘電話100番)
http://tel.sosite.jp/

参考URL:http://tel.sosite.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人生の達人に、教えをいただき、悟りを得た境地です。

子供のことだったので、ちょうど悩んでることだったので、
ついつい、話にのってしまいました。危ないあぶない。

きっと、全財産をとられてしまう人も、こんな心の隙間を狙われたんでしょう。

ご忠告、本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/20 05:14

ほんとうに失礼な電話ですね。


不思議と該当年齢の子供さんを狙ってかけてきます。
一方的にダイヤルしてきて呼びたてといて失礼きわまり無いです。
まさに暴力行為ですよね。
そんな勧誘電話をする業者はほとんどいい加減な悪徳教材業者と思っていいのではないでしょうか。
学生も家庭教師をするバイトではなくて、電話をかけるバイトなんだと思います。
学生さんはまじめに電話かけを頑張っても、後ろにはそんな黒幕がいるわけです。
バイトの学生さんは数こなして、実際に訪問とか、面談とかアポイントが取れたらお給料もプラスになると思うけど、とれなくてもバイトさんの時給はへりません。
有名大学を名乗りますから私は「今キャンパスはどこですか?駅はどこですか?」など色々大学のこと聞いちゃったこともありますよ。
でもしどろもどろになった人もいたので、大学名も虚偽だったのかと思ったこともありました。
同年代の主婦バイトのさんだった時「お宅ではその教材使いましたか?」って聞き返したら「使わなかったからデキが悪くて」とかへらへら言った人も居ました。
まともに取り合うと腹が立ちますから、いかに交わすか・・、
勧誘と判ったとたんさっさと切るようにする・・
電話が長くなると、脈有りとみなされるようですよ。
番号表示機能を使って、2度目は拒否するなど防衛も必要かもしれません。
怒りは消費者相談センターの苦情・相談窓口に伝えておくとか・・
被害者は多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家内がのたまうには、昼間はイッパイ掛かってくるから、いちいち相手にしなさんな、とのことでした。

下手に、本気になって、怒って、損したみたいです。
こんなことで、皆様に回答いただいて、迷惑かけた思いです。

お礼日時:2008/05/20 05:08

学習障害児には「教える『根性』」があれば対応できるのでしょうか?



学習障害児に対する専門的な指導方法のノウハウがないと無理だと思います。
一般の家庭教師にはそのような知識は持ち合わせていないと思いますので、
あちらから断るのは普通だと思いますし、無責任に引き受けることも出来ないでしょう。

質問者様が、なぜ「教える『ノウハウ』ありますか?」ではなく、
「教える『根性』ありますか?」と聞いたのか気になりました。

勧誘電話の相手もその言葉を聞いて適当な対応をしたのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賢者は、愚者に学ぶ、と申しますので、あえて、申し上げます。

学習障害ありと、言われて、10数年です。
こんな簡単なことが、どうして、できないのか?分からないのか?
毎日毎日、苦悩と忍耐と、あきらめそうになる心と戦っています。

学習だけでは、ありません。
つまり、日常生活や生活習慣。
具体的には、ご飯の食べ方、靴の履き方、風呂やトイレの入り方、を毎回毎回、注意して教えて怒ってやり直して、の繰り返しです。

愚者にとっては、「ノウハウ」なんて小手先の技術に思えます。
根性、執念、あるいは、信念が無ければ、付き合えません。

また、ヘレンケラーさんのサリバン先生のような指導者を求めていることも、あるんですよ。だから、聞いたんです。

答えになってないかも知れませんが、お分かりくださいましたか。

お礼日時:2008/05/20 05:01

相手(家庭教師の勧誘者)がバカなんだからほっておく。



もう一度電話がかかってきたら、まず自分の考えをおしつけて長々としゃべる。(どうせ相手の電話代なんだから)そして勧誘にのるふりをしておいて最後に断るその学習障害児だということを。と仕返しをする方法もありますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、ほっておきたいと思います。

怒っても、電話の相手しても、時間の無駄ですもんね。

愚痴っぽい話に、付き合ってくださり、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/20 04:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!