アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

単純にふとそう思いました・・・。

身を危険にさらすだけなのでは?と思ったんです。

A 回答 (1件)

魚種と時間や条件により様々です。


(1)採餌行動
淡水魚では水生昆虫が羽化する際に水面に浮いたものや水面近くを泳ぐ小魚を求めて勢い余って水面に飛び出します。アユは藻を食べるから飛び跳ねないと思っている人もいますが,藻を十分に食べられないアユは昆虫類を食べますからやはり飛び跳ねます。釣りの世界ではこのような行動を「ライズ」と呼びます。水生昆虫の羽化は風が無く水面が静かな朝や夕方におこりますから,そんな条件ならライズと思います。
海水魚でもカツオやマグロなどは表層を泳ぐイワシやサバを求めて同じ事が起こります。
聞くところによるとニュージーランドのサメはオットセイ?を食べるために同じ行動をするようです。サメのジャンプは迫力あるでしょうね。

(2)逃避行動
イワシなどは大きな魚に追われて逃げ場を失って飛び跳ねます。この行動が進化したものがトビウオです。カツオの一本釣りという漁法はご存じと思いますが,これは海水を海面に撒いてあたかも小魚がはねているような擬音を出してカツオを集めて行うものです。魚達の行動を上手く利用した漁法です。

(3)不快なものからの回避行動
釣り針にかかった魚は暴れて飛び跳ねる事はご存じと思います。魚は体表に寄生生物が付着したりしまして何か不快なものがある場合にも飛び跳ねて逃れようとします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく説明していただき、ありがとうございました。

おかげでスッキリしました^^

お礼日時:2008/05/21 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!