アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ウイルス対策ソフトなどで、ウイルスではないのに間違ってウイルスとして認識されることってありますか?

A 回答 (7件)

#3です。



>Yahoo!J\YahooToolbar\

検出するセキュリティソフトは何ですか?名前を出せないのでしょうか?

そのソフトの誤認なのか、はたまた、YahooToolbarがウィルスそのものかは分かりませんが、次のような「フィッシング警告機能」をYahoo Toolbarに付けたとの記事がありますが、この機能のためのファイルや動きをウィルスやスパイウェアと判定している可能性もあるのではないですか。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …

Yahoo Toolbarを削除してしばらく様子を見るわけにはいかないですか?

また、他の有名なソフトのKasperskyなどのオンラインスキャンでもして確認してみたらいかがですか。
http://cowscorpion.com/Outline/secu_on.html

この回答への補足

ありがとうございます。使用しているセキュリティーソフトはウイルスセキュリティーZEROです。念のためにオンラインスキャンで確認してみます。

補足日時:2008/05/28 12:46
    • good
    • 0

#6です。



書き忘れましたが、世の中には、フリーのセキュリティソフトで、意図的に偽の検出結果を出して、有償版だと削除できるなどとメッセージを出し、ユーザーに有償版を購入させようとするものがありますから、補足しておきます。
    • good
    • 0

ありますね。

私の場合Kaspersky Internet Securityが、USBメモリーやCDに入っている"autorun.inf"を「ウイルスWorm.Win32.AutoRun.dla」などといって駆除しようとします。
確かAutorun.infを使って感染するウイルスができたというのを聞いたことがあるので、そのためでしょうか?
    • good
    • 0

私の体験です。


ウィルスバスターでソースネクストのスグレモがウィルスと判定され、そのまま削除したら起動できなくなった。
Dr.Webでオンラインスキャンしたら、キングソフトをウィルスと判定されて、仰せの通にしたらキングソフトが死んだ。
クッキーをスパイウェアと誤認する例はしばしあり、珍しいことではないです。
    • good
    • 0

一般的にはあると思っていた方が良いと思いますね。


http://inevitability.seesaa.net/article/27582554 …

他にも過去には色々あると思います。

ちょっと誤認の対象が違いますが、迷惑メール判定の誤認率のテスト記事がありました。
http://www.the-hikaku.com/security/08hikaku3.html

こういうデータを見ると使用するセキュリティソフトを選択するのも大変ですね。
    • good
    • 0

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,200005602 …

ありますよ。でも、一般的にはウィルスではないものを誤認するよりはウィルスをそうでないと誤認する方が被害が大きいので、多少は厳しめに検出するようになっています。
以前には、ある製品で掲示板の特定の書き込みに反応する(もちろん、安全な)というのもありましたね。
    • good
    • 0

しばしばあります。


http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,200005602 …
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …

PCの世界ではいろいろなものが高度化していますので、「よくあること」
と思っておいたほうがいいように思います。

この回答への補足

そうですか・・・ではウイルスが検出され、検出場所などからしてウイルスではないようだが、確信はない場合はどうすればよいでしょうか。
よくC:\ProgramFiles\Yahoo!J\YahooToolber\(少し間違えてるかもしれない)などから検出されるのですが・・・

補足日時:2008/05/21 17:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!