dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、実はクレジットカードの支払いができず、銀行(UF○銀行)から相殺しましたという通知がきました。
この時点で支払いは15万程です。
しかし、銀行口座にはほとんどお金が入っていなかったので
実質、相殺後も金額は変わらないと思います。
そして、今月末に保証会社(D○キャッシュワン)に代位弁済を受ける事になると書かれていました。
元々、6月にボーナスが入るので返すつもりだったのですが、
それは今も変わらずそうするつもりですが
おそらく、保証会社からの請求によっては払えないかも・・・
という不安で夜も眠れません。

自分がした事なのですが、
だいたいでいいので詳しい方、わかる方
金額など教えてください!
よろしくお願いします・・・

A 回答 (2件)

「15万円が保証会社に代位弁済されて、幾ら請求されるのか?」


  が解っていないので不安なのでしょうかね。
 
  (1)金額は15万円(元金)のキャッシング
  (2)2008年1月頭から残高不足で延滞。1円も支払ってない
  (3)2008年6月末に元利金全額返済
  という前提なら、
  乱暴な計算でも利息(延滞利息等含む)は
  15万円×年率20%×6ヶ月(=0.5) ⇒1.5万円ですね。
 (上の式はツッコミ所満載ですが、簡略化の為ですので・・)

  保証会社から葉書来たら電話して金額確認しましょう。
  保証会社を恐れてるようですが、質問文から推測される(笑)会社  は銀行系の普通の会社ですよ。

  それよりも、信用機関に貴方の支払ぶりに関する情報が登録されて 今後のカード利用や新規カード作成・借入に影響が出る可能性があり ます。ご利用は計画的に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!!
このような出来事は本当に初めてでどうにも不安でたまりませんでした
信用機関に登録されると、一生カードは持てないという事なのでしょうか・・・・
それも非常に不安ですが、
今回のことでしばらくはカードなどは使わないと思います

金額全部がキャッシングではなく
ほとんどがショッピングで、分割していたものがまとまったものと
少しのキャッシングを合わせての15万程です

でも、少しほっとした気がします。
ありがとうございます

お礼日時:2008/05/26 23:09

少し安心されたようで何よりです。


 金額・今後の流れをちゃんと確認したいなら、今来てる葉書の連絡先に電話するのが一番手っ取り早い。
 電話した所で、脅されたりすることはまず無いです(これらは簡単に言うと「法律違反」です。このクラスの会社なら、そのようなことはまあ無いかと)。
 状況を説明して、「6月○日に全額返す予定だが、元本と利息あわせて幾ら振り込めばよいか」を問い合わせることです。
 機械的に「6月の一括返済であれば、保証会社にお問い合わせ下さい」と言われるかも知れませんが。

 カードが一生作れない?は、正確なことは言えません。
 「過去延滞した(その後完済)」という事実は、契約書の裏側に書いてある通り「△年間登録」されますので、その情報が残っている間は、その信用情報機関に加盟している金融機関の審査をクリアするのは困難かも。「過去に延滞した」人に貸すのはリスクがあるから。
 正確なことが言えないのは実務上、本当に△年間経過したら延滞情報が消えるのかを私は知りませんし、延滞情報が消えてもその他審査(勤務先とか年収とか)はあるわけですから。
 だからといって、法の外側にいる業者から借りることはされないように。転落への一歩ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!