アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あなたは、「人類の愚かさの象徴」というと、何が思い浮かびますか?

教えて下さい。

A 回答 (14件中1~10件)

段々と質問が難しくなりますね。

。。
もうそろそろ答えられなくなりそうです(笑)。

うーん・・・。
「象徴」という事で国旗、軍旗、「旗」ですかね。

ロシアが北海の海底に必死に旗を立てる。。。
アメリカがとてつもない努力をして月に行き、旗を立てる。。。
戦争に於いて自らの命、戦友の命を賭して日章旗を守る。。。
南極、北極、エベレストで各国がこぞって旗を立てる。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単に、ご自分で頭に浮かんだものをお答えいただければ結構ですので、そんなに難しくお考えいただかなくていいんですよ。

「旗」は、基本的には何らかの集団のシンボルですから、その意味からすれば「集団の愚かさの象徴」でもあると言えそうですね。
命を呈してまで守られた「軍旗」などは、その典型かもしれません。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/28 05:27

 未婚割合・離婚割合の増加。

晩婚化。少子化現象。ニート・フリーターの増加。単身世帯(世代に関わらず)の増加。等々現代の社会状況一般。
 一つに絞るのであれば、少子化が最もそのように感じます。

 戦後日本人が頑張って国を再建したのは、このような現象を産み出すためではなかったことは確かだと思います。私自身も他人事ではありませんが、自分だけの努力では如何ともし難いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少子化に代表されるように、人類の綿々と続いてきた根源的な流れが、もしかしたら大きく変化しているのが今の時代なのかもしれませんね。

何か、種の消滅に向かった、攻しきれない何かがあるような気さえして、恐ろしいですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/31 06:23

僕が高校教員をやり、今では塾で英語を教えてることですお(^ω^)


日本人が英語が下手なのは僕のせいですお(^ω^)
しょこたんの広東語が下手なのも僕のせいですお(^ω^)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ま、ご回答者が教員をされていたことは、愚かさの象徴ということはないでしょうけど、下ネタの象徴ではあるかもしれませんね(笑)。

それにしても、しょこたんは多趣味なアイドルなんですね!

ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/30 05:07

「地球環境の破壊」


数億年の歴史を持つ地球を、僅か数百年で人類が環境破壊した。
「温暖化」「オゾン層の破壊」等等…。
京都議定書、洞爺湖サミット等、ほとんど意味がないと思います。
「多少の不便は我慢する」と世界で決めない限り。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人類の英知はすごい文明を作り上げたものです。
「すごい」というのが、いい意味だけならよかったのでしょうが、負の遺産ももたらすことになりましたね。

ほんの数十年前の「多少の不便は我慢する」生活に戻すだけでもかなりの環境保護になると思うんですけど、それさえも受け入れられない世の中になってしまったというのは、情けない限りですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/30 05:03

アキバで開脚している女+それを取り巻くカメラ小僧。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

現代日本の「愚かさの象徴」は、現代日本の若者文化の象徴の場所で現れているということでしょうね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/28 05:42

「愛」です。



わかりやすく言えば、モンスターペアレント(ペアレンツ?)が
その際たるものだと思います。
国や時代によって象徴は違ってきますが、今の日本はこの「愛」
が昔とは随分変わってきてしまいました。
もちろん人間以外の動物間にも愛はあるのですが、
人間の場合は、日本の平和な時代においてこの「愛」がおろかさの象徴になりつつあると感じています。
(平和の象徴も「愛」であるはずですが、裏腹だと言う意味です。)

先に投稿された ○○しない葦である
・・”しない葦” と言うご質問でしたが、
人間は愛する葦である
平和、おろかさも含めて、人間は愛する葦 だと思います。

このつたない回答、何処に回答させていただこうか迷いましたが、
ここで回答させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「愛」というものが万能のように受け止められている世の中ですが、果たしでそうなのかという疑問はありますね。
私が愛について一番印象的だったのは、中学生の時に読んだ有島武郎の「愛は惜しみなく奪う」という小説でした。愛は与えるものではなくて、実は強く利己的なものなのだというテーマで、ご回答とちょっと共通する点があるかもしれません。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/28 05:41

戦争。


愚かも何も原因を聞いてみたらいい。
小学生も呆れる理由だから。
だからこそ、巧言やデタラメ正義でデコレーションしてるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「戦争」・・・その原因や正当化されている理屈は、確かに小学生にも呆れられるものばかりなんでしょうね。
子どものような素直な気持ちで判断すれば、正しい戦争なんて存在しないことがわかるはずなのに・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/28 05:33

「夢」だと思いますよ。


戦争、温暖化、格差、自殺、未婚、少子化…などなど。
人類がまだ夢を持っていること事態が愚かです。そう思いませんか?

しかし、だからこそ人類は素晴らしいのだとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「夢」が愚かさの象徴というのは、反語的で面白い見方ですね。

こんな愚劣なことがたくさんある世界ですが、それでも「夢」を捨てない人類には、わずかながらも将来が残されている・・・と思いたいですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/28 05:31

「戦争」


大量殺人、略奪、強姦、虐待、ありとあらゆる異常な心理状態、人間が人間でなくなる、これほどの愚かさはないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「戦争」は、愚かさが集約されているものであり、又そこから更に新しい愚かさを生み出しているものでもありますね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/28 05:23

「地球温暖化」や、「オゾン層の破壊」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

人類の文明の中の、「愚かさの象徴」がここに集約されていると言えそうですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/28 05:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!