プロが教えるわが家の防犯対策術!

地震の被災者になった場合など、通常の生命保険はおりますか?

中には、一人暮らしの人もいれば、家族で一人だけ残されてしまった
場合など、保険無しでどうやって生活するのですか?

A 回答 (4件)

この質問は生命保険の最初の資格を取得する時に


試験問題にもなってたりします。

戦後の震災に関しては、民間生保、JA、簡保、共済など
すべてがお支払の対象となってるようです。
また、給付金や保険金の請求も簡素化されて素早く
受け取れるような工夫もされています。

しかし、被害が大きく保険会社などに影響を及ぼす場合は
No.3の方が書いたようなことが約款に記載されています。
支払うかどうかは、その震災の都度、決定されます。

余談ですが、大災害や株の暴落など通常の予測を超えて
発生するリスクに対して支払余力を有しているかどうかを
判断する行政監督上の指標のひとつに
「ソルベンシーマージン比率」というのがあります。
保険会社などは、この比率を公表しています。
この比率が200%を下回った場合は監督当局によって
早期是正措置が発動されます。
ただ、「ソルベンシーマージン比率」は、高ければいいと
いうことでもありません。あくまでも目安です。
新興保険会社など歴史が浅い場合は、給付金・保険金などの
支払が少ない分、「ソルベンシーマージン比率」が
かなり高くなっていて参考にならない場合もあります。

保険などを選ぶ場合はスタンダード&プアーズ社やムーディズ社などが
財務力などの格付けを行なっていますので
格付けの高い保険会社などを選ぶのもひとつの方法だと言えます。
    • good
    • 0

「被保険者が、地震、噴火、津波または戦争その他の変乱によって災害入院給付金の支払事由に該当した場合でも、支払事由に該当する被保険者の数の増加が、この特約の計算の基礎に及ぼす影響が少ないと会社が認めたときは、会社は、災害入院給付金を全額または削減して支払うことがあります。


約款にはこんな感じで書いてあります・・・が!

阪神淡路大震災の被害者には、全額支払われました。
(請求があった分だけでしょうけど・・・)
    • good
    • 0

基本的にはでます。



しかし、あまりにも多くの人が亡くなったり
(保険会社が破綻するかも知れないくらいの)
想定外のことも考慮してどの保険会社の約款(契約のしおり)
には『払えない場合もあります。』

とうたってあるはずです。
    • good
    • 0

地震で家族がお亡くなりになった場合、生命保険がおりるかどうか?ということですよね。


私は生命保険会社に以前勤めていましたが、「ご契約のしおり」には大きな天災(地震も含め)や戦争の場合は、でないと記載されていたような気がします。
でも、気になるのでしたら、保険会社に直接聞いてみるのが一番だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!