アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NHKのBS放送用の衛星は軌道位置が東経110度の赤道上だそうです。

以前から疑問だったのですが、私は西日本ですから、パラボラアンテナを西に向けると問題ないのですが、北海道・東北などは、かなり西に傾けないと電波が受信できず谷間や都市部では受信できない場合があるのではないかと思います。

何故東経135度の標準時の位置を選ばずに、中国よりの位置に放送衛星を置いたか考えたことがあります。

それは、国策として、日本の放送を中国・東南アジアの人々に無料で見てもらうという宣伝の一つではないのでしょうか。そうすると、スクランブルをかけない理由がはっきりします。

こういった見解でいいのでしょうか。放送業界については素人です。

教えてください。

A 回答 (2件)

> 赤道上だそうです。


静止軌道は、地球の自転の関係から、赤道上にしかないから仕方ないですね。
> 東経135度の標準時の位置を選ばずに
国際的な取り決めによる位置決めですから仕方ないですね。
気象衛星とか、災害や人命に関わる物の方が優先的に良い位置を占有しますからね。
静止軌道は限られた資源で、非常に重要なモノですし、極軌道衛星に比べて、軌道に投入するコストが大きいですから、なかなか自由に出来ないです。
極軌道衛星やスペースシャトルの高度は200~400キロメートルですが、静止軌道は3万5千キロメートルも先ですから。
    • good
    • 1

すいません。

私の回答ではありませんが、同様の質問がありましたのでリンク先を。
ご希望通りの回答かどうかわかりませんが。

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!