dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って1年半になる彼がいます。
彼とは幼馴染で、偶然に仕事で再会したのが付き合うきっかけでした。
彼には、奥さんと子どもふたり(小学生・幼稚園)がいます。

「私のことを真剣に考えているのだったら、奥さんと離婚してください」とお願いしました。
彼は奥さんに私のことは話さず、ただ「離婚してほしい」と申し出ました。奥さんとはいつも喧嘩が絶えず、ただ、子どもだけは可愛いといつも言います。

奥さんからは、離婚の準備金として300万円。こどもの養育費を毎月13万円を出すことが離婚の条件と言われたそうです。

彼はサラリーマンで手取りで月40万円。借金が300万円あります。そのため、奥さんの要求通りに支払うのは自分の力だけではとても難しいというのです。

そこで、私に400万円貸してくれと言われました。親からは断られたそうです。そして、私と一緒になり、生活をしながら私への返済、子どもの養育費を払っていくと。

私はその分の貯金がありますが、彼に「100万しか渡せない」と言いました。100万は奥さんへの慰謝料として最初から渡すつもりでした。
ただ、それ以上の金銭関係を彼と結ぶのがいやだからです。
でも、彼から「100万では離婚できない」と。
「キミと一緒ならイチからやり直せる。僕になんとかチャンスをくれないか」とお願いされています。

私は400万円、貸すべきなのでしょうか。
貸して関係がギクシャクしても、貸さずに関係が終わってもどちらでも後悔しそうで、答えがでません。
本当に彼を愛しているのなら、お金を渡すべきなのでしょうか。
それとも、私はいいように使われていますか?試されているのでしょうか?
私がお金を渡さなければ、一緒にはなれない。
不倫のドツボに嵌った自分がバカなのだとは思っています。
情けなくて、つらくて、たまらなくなります。
お叱りでもかまいません、アドバイスいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (64件中51~60件)

仮に彼に望む金額を貸したとして、彼が離婚するかどうかなんてわかりませんよ。



で、彼の借金300万円の内訳ってなんですか?
奥さまとケンカが絶えない理由ってこの借金にあったりして。

借金300万円に、奥さまへ300万円。
合計600万円。
さらに、月々の養育費が手取り40万円の中から引かれてしまう。
40万円から仮に奥さまの望む13万円の養育費を差し引けば、残りは27万円。

さて、これでどうやって彼は貴女への借金を返済しながら生活していくのでしょう?
完全に貴女のお財布を当てにされていますよね。

でも、その口約束を信じて貴女がお金を貸したところで、離婚が本当に成立するかなんて誰もわかりませんよ。

最初から人のお金をあてにして離婚を成立させようなんていう甘い考えの男、信用するに値する人間ですか?

どうにか一緒になれたとしても、ギリギリの生活が待っているだけで、きっと彼はそんな生活がイヤになってまた浮気を繰り返すだけじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

借金の内訳は、パチスロですったお金をカードローンで穴埋めしたためです。

奥様とのケンカの理由は、

彼が育児に関して、奥様に細かく口だしをしすぎる。
自分は仕事で帰省できないのに、奥様には子どもふたりを
連れて自分の実家へ帰省することを強要する。

奥様がふて腐れて、家事放棄。
夫(彼)に子どもを合わせたくないため、
朝は自分も起きず、子どもも起こさず
子どもは幼稚園に毎日遅刻。

これに対し、彼が怒り、ケンカ。
「自分はどうでもいいから、子どもにはちゃんとしてくれよ!」
と叫ぶ。
の繰り返しだそうです。彼曰くですが。

今は、離婚を回避したい奥様が思い直し、
家事もこなしているようですが
「いまさら」と彼は言っています。

私のお財布、完全に充てにされていますね。

お礼日時:2008/06/05 03:16

お金を貸してはいけませんよ。


不倫は遊びですので、限度と言うものがあります。
100万どころか、1銭も貸してはいけません。
貴方にとっては真剣でしょうが、相手の女性にお金を借りるような男に
一生を任せる方がどうかと思います。
私は既婚者ですが、家族ってそんなに簡単に捨てられるものではないですよ。しかも人の不幸の上に、貴方の幸せは成り立ちません。
貴方のお話の内容からすると、男性はお金目当てですね。
遊ぶお金を求めてると思います。
男性の感覚でお話をしますと、不倫相手にお金を借りて、離婚して
再婚をするという感覚は、まずありえません。
残念ながら、貴方は利用されてます。傷が浅いうちに終わった方が
よろしいかと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ男性、既婚者(でよろしかったでしょうか?)の
立場からのご意見、本当にありがたいです。

cabin504さんは、お子さんはいらっしゃいますか?

彼、子どもは本当に大好きみたいなんです。
子どもとの縁は絶対に切らない。
できるなら自分が引き取って育てたい。
子どもは自分の分身だ。
子どもには不憫な想いはさせたくない。
と、いつも言っています。

彼にとって最も大切なのは、自分と子ども。

もしかしたら、奥さんも私もオマケなのかもしれませんね。
自分たちを存分に活かしてくれる存在が「妻」と考えているようで。

男性にとって「妻」という存在をそんなふうに考えられるものでしょうか?
もしかしたら、今の奥様より、手に職を持っている私の方が
「まだまし」などと思われているのでしょうか。
遊ばれているという感覚はないのですが、そんな風に考えられている
気がしてならないのです。

お礼日時:2008/06/05 03:04

こんばんは。



>私がお金を渡さなければ、一緒にはなれない。

不倫であろうが結婚であろうが、
この条件を持ち出す相手と一緒になるのはやめておいたほうがいいと思います。

異性を好きになる心が暴走してつい出来心、の浮気ならともかく
40万の手取りなのに「300万もの借金」をこしらえるあたりが
全く信用おけません。

不倫とはいえ相手があまりにも悪すぎです。
相手の奥さんとの不仲も「借金」がからんでるかもしれませんよね。
こんなつらく情けないと思える不倫なら断ち切って正解だと思います。
一度冷静になって考えて見てくださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
300万円の借金の理由は、「パチスロ」です。
仕事のストレスに加え、家には帰りたくない思いから
パチスロに嵌ってしまったと聞きました。

ギャンブルの次は女

最低ですね。ほんと。
奥さんは専業主婦で、しかもご両親が他界されているので
頼る人はたとえ借金があろうと、彼しかいないらしいんです。
だから、なかなか離婚には同意しない、と彼が言っています。

奥さんの家事放棄が不仲の原因と彼は言っていますが
奥様のこと、大切にはしてこなかったはずです。
なんだか、いろいろ最低のことばかりです。

お礼日時:2008/06/05 02:50

悩む暇があれば、例えつらくても即、縁を切りましょう。

お金を渡してしまったら最後、あなたは一生彼に金をむしりとられ、借金取りに追われる生活を強いられることになると思います。
 安易に「金を貸してくれ」という人間は一切信用しないことです。泣き落としで来ようが、脅しで来ようが断固として要求を撥ね退けてください。情は捨てて心を鬼にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情を捨てる勇気。
心を鬼にする勇気。
現実を受け止める勇気。
自分の本当の幸せを見極める勇気が必要なのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/05 02:29

愛する女性にまで、自分の離婚の揉め事や金銭問題を背負わせるような男は信用できませんし、男としての器がないと思います。



親にまで断られるような金額を、一からやり直そうと思う相手に借りようとするなんて、一からやり直せるものもやり直せませんよ。いきなり、マイナスです・・・。

チャンスは、誰かに与えてもらうものではなく、自分の力で見出し、手にするものです。
それができなくては、家庭なんて守っていけません。
そんなすぐに誰かを頼るような彼では、あなたと結婚したとしても、また不誠実なことをして、離婚してしまうでしょう。

本当に愛しているなら、彼にお金を渡すべきではないと思います。
感情に流されず、心を鬼にしないといけないときもあります。
あなたが自分の信念を貫くことで、彼の本性が見えてくると思います。

一緒になることがゴールなのですか?
それなら、お金を渡しても良いですが、一緒になってからの生活の方が大切なのではないでしょうか?
もし、生活の方が大切だと思われるなら、お金は渡さず、彼を見極めてください。
それがベストだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨夜、彼に「100万しか渡せない」と話しをし、険悪なまま別れました。
今日は午後から数時間ごとに、彼からフォローの電話がかかってきます。

さっきも「仕事がんばってる?」「無理しないでね」
「また電話してもいい?」と電話が。
ついつい、電話に出て「うん」「うん」と言ってしまいます。

でも、今、こうして皆さんのコメントをよんで
お礼を書いているおかけで、先ほどの電話は
「今、忙しいから」と電話を切ることができました。

本当にありがとうございます。

彼には、誠実さが欠けているように思います。
奥様に対しても、私に対しても。

お礼日時:2008/06/04 22:27

結論から言えば、即別れなさい。


金を貸してくれなんて、とんでもない男です。いいですか、いかなる理由があろうとも貸すべきではありません。
自分が納得出来るような、強引な理由を作って貸したらダメですよ。
あげるなら貴女の自由です。かなり高い勉強代ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰にも相談できずにいました。
親にも、友達にも。
思い切って、こちらに投稿したら、こんなにも大勢の方に
アドバイスをいただいて…。
本当にありがとうございます。
どんなお言葉でも、私には心強く思えます。
本当に、本当にありがとうございます。

彼と再会したとき、自分もプライベートでつらいことが
あったので、彼がある意味救いでした。
今は、ここで回答してくださる皆さんが私には救いです。

力強いお言葉、本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/06/04 22:23

こんばんわ。



>彼から「100万では離婚できない」
のなら、離婚せずに借金を返してからにしたらどうですか?
そもそも、400万あれば君とやり直す、なければダメ、とう時点で利用されているような気がしますが・・・。

400万渡したとして、万が一うまくいかなくなったとしたら、返してもらえるとは思えません。
渡すとしたら、貸すのではなく、あげる気で渡すべきですね。

ただ、養育費にしろ慰謝料にしろ、発生することは覚悟してましたよね?
もちろん、彼の借金や月収のことも頭に入ってましたよね?
生活に関しては、あなたももちろん協力しなければなりませんし、配偶者となれば、ご主人となる方の借金も背負う可能性があるということ、わかってますよね?

あなただけが悪いとは思いません。
もちろん、奥様や子どもに対してはひどい行為だと思います。
それを全て覚悟の上で幸せになれるのなら、どうぞがんばってほしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にも、おそらく「なんとかなる」という
甘い考えがあったのだと思います。
煮え切らない彼に意地も張りました。

その代償ですね。

奥様、お子様には大変申し訳ないです。本当に。
私がお金を渡したら、もっと申し訳ないことになるかもしれない。
どうして、そんな重大なことを彼は私に課すのでしょうか。
愛されていないのでしょうか。
悲しいです。

お礼日時:2008/06/04 22:19

貸すといったって返してくれるんですかね。


見込み無いでしょう。
無責任な彼を400万円で買い取るかどうかということでしょうね。
ついでに今後も痛い代償を背負い込み続けることになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金を貸すときは、戻ってこない覚悟で渡せと
私も幼い頃から両親に言われてきました。

代償は、渡す金額以上のものになりますよね、きっと。
怖いです。

お礼日時:2008/06/04 22:15

みなさん予想どおりのアドバイスですね。


正論だと思います。
でも、男女のことは当人同士にしかわかりませんよね。
他人には到底理解できません。
この場合、どこが良くって・・・とかね
でも1年半ですから惹かれ合う何かがあったのでしょう。
よく考えて行動してください。あなたのこと心配です。
どっちに転ぶもあなたの人生ですけど、短気は起こさないでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20年も昔から彼のこと知っているんで、どうしても
力になりたい、と思ってしまうんです。
昔、みんなの人気モノだった彼が
10年ぶりに再会したら、なんだかひどく落ち込んでいて…。
もともと私の方が好きだった彼だから
どうしようもない感情がこみ上げてくるんです。
なんで、偶然にも再会なんてしちゃったんでしょう。
神様は私にどうしろと?なんて、くだらないことずっと考えていました。
そのくらい、不思議な再会だったんです。

お礼日時:2008/06/04 22:13

簡潔に回答させていただきます。



貸すべきではないです。
本来あなたからのお金はいざという時に奥様に渡すべきものなので貸したらいけません。

愛している女性に借金を申し込む男、まして離婚を餌に借金を申し込むような男は信用できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「オレ、信用されていなんだな…」
と言われると、どうしても
「そんなことは、ないんだけど…」と返してしまう私。
自分も本当に弱い性格なんです。

私が払うお金は、最低限、奥様から要求されたときのみ。ですよね。

簡潔なお答えありがとうございます。

お礼日時:2008/06/04 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!