プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

直線は「L」(多分ラインでしょう)を使うからアルファベットの次の文字「m」でしょうか。何かほかに意味があるのでしょうか。

A 回答 (2件)

http://www.ucl.ac.uk/Mathematics/geomath/rev/lin …
を見ると、
The relationship y=mx
について、
「A more general way that x and y could be related is that y could be some multiple of x, in other words to get y you just multiply x by a particular number 」
てなことが書かれています。
「multiple:倍数」の意味もあるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。気がつきませんでした。私には、確信がもてないけれど、十分真実性がある情報と思います。ほかの文字、場合にもいろいろかってな解釈をしていますので、とりあえず、らしい と気にとめておきます。

お礼日時:2008/06/07 12:18

直線の傾き「m」はデカルトからおよそ100年後に使われ出したようですね。

由来については、昔から、いろいろな人が興味・関心を持って調べ、いろいろな説が提出されたようですが、結局よく分からないのが実情のようです。

http://mathforum.org/dr.math/faq/faq.terms.html

参考URL:http://mathforum.org/dr.math/faq/faq.terms.html

この回答への補足

ありがとうございます。私も英語はある程度読みますので。分からないということが分かった。「m」については悩んでいる仲間がいたのですね。デカルトから100年とは二次関数があったのだろうか。直線の時代は、「m」なんていらなかったのだろうか。文字の形があがったり下がったりからもきているのか。円の中心の「o」は外接円のoutからか形からか。よけいに面白くなってきた。中学生にはマルチプルもおもしろそうだ。いろいろ書いてごめんなさい。

補足日時:2008/06/08 01:26
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!