dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

●PC環境
 ・ノートPC NEC VersaPro VJ17M/FD-3
 ・Windows Vista Home Basic
 ・Internet Explorer 7
 ・フレッツ光マンションタイプ

インターネット中に、お気に入りからサイトから飛んだり、リンクで飛ぶと「Internet Explorer ではこのページは表示できません」となるパターンが頻繁にあります。しかも、表示されるサイトと、表示されないサイトが存在します。ヤフーやgooは大丈夫ですが、グーグルはたまにしか表示されません。(グーグルのURLを直に打っても、表示されません)グーグル以外にも表示されないサイトは結構あります。

以前も同様の症状があったのですが、いつの間にか直ってしまいました。が、最近またこの症状が起こり始め非常に苦痛を感じています。
頻繁にキャッシュを捨てたり、クリーンアップもしていますが全く効果なしです。
ちなみに、同じ条件で使っているXPのノートでは、全く問題なく表示されます。VISTAが原因でしょうか?それとも設定がおかしいのでしょうか?

当サイトで同系統の質問を拝見し、皆様のアドバイスを実践してみましたが、参考になるところが見当たらないため、質問させていただきました。
なお、当方、PCは日常的に使用はしていますが、詳しいわけではありません。是非、よきアドバイスをいただければ助かります。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

・フレッツ光マンションタイプですと マンションで混んでいる時になるみたいです。

それと2GBありますか?ヴィスタは 要るみたいです

お気に入りからサイトから飛んだり、リンクで飛ぶと「Internet Explorer ではこのページは表示できません 私もなりました。DELLに聞くと無くなる事がありますとの回答です。

URLでもだめな事は有りました、この時は 復元で直りました1度試してください。
接続先は 2つでしょうか 見てください ローカルと 貴方のプロバイダーです。幾つも有るとパソコンが迷うみたいです。
それとInternet Explorer 7を止めてFOXに変えてみては如何でしょう 直った事があります、以上DELLとEOに問い合わせたことです
参考まで。
 
    • good
    • 0

まず、インターネットオプションの詳細設定タブを見て、


「サードパーティ製のブラウザ拡張を有効にする」のチェックを外してからIEを再起動してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中アドバイスありがとうございました。
ご指摘どおり実行してみたのですが、効果なしです。
困ったものです。はぁ~(溜息。。。

お礼日時:2008/06/11 23:09

インターネットオプションのセキュリティなどの設定をXPパソコンのIEと同じように設定すれば直ります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中アドバイスありがとうございました。
ご指摘どおり実行してみたのですが、効果なしです。
困ったものです。はぁ~(溜息。。。

お礼日時:2008/06/11 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!