dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

powerMac G4で起動後、パスワード入力して通常は普通にたちあがるのですが、急に朝からパスワードを入れてもまたパスワード入力画面に戻ってしまい先に進めません。どなたか対処法を教えて下さい。
ちなみにパスワード入力は間違っていません。また、インストールCDからパスワードのリセットの対処もしましたが駄目でした。
最近よくフリーズしていたので、6年目ということもあり、CPUが物理的に駄目になっているのでしょうか?

A 回答 (5件)

OSXシステムの中の「ホーム」の初期設定が壊れているだけの可能性もありますし、HDDが物理的なエラーで読めなくなっている可能性もあります。


前者の場合は(手順は面倒ですが)別ユーザのアカウントを作ってログインすれば大丈夫なはずです。
後者の場合はHDD修復、修復出来なければ交換でOSX(とアプリケーション)を新規にインストールし直しになります。

このようなトラブルの場合、私でしたら壊れたMacとは別の、しかも壊れたMacよりは新しいOSXが入ったMacを用意し、壊れたMacをT起動でターゲットディスクモードで新しいMacに接続し、新しいMacでDiskWarriorやData Rescueなどのリカバリ・ソフトを走らせて壊れたMac(のHDD)を修復します。
    • good
    • 0

参考URLの「ユーザパスワードを変更する - Mac OS X 10.2 ~ 10.2.8」の項目をお試し下さい。


  
機種はMDD      2002年8月発売
   FW800     2003年1月発売
   MDD2003  2003年6月発売 のどれかでしょう。

最悪の場合は、製品に添付されたCDを使って、初期化、再インストールすれば購入時点の状態に復旧できますが、デイスクにどんなデータがあるのでしょうか?
バックアップがないなどデータの吸い上げやアプリの再インストールに問題があるようでしたら、実行方法を考えないといけませんが、まずはパスワードの変更をもう一度お試しください。

参考URL:http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございました!
パスワードの変更は試してみましたが駄目でした。1日様子を見て、
最低限のバックアップはとってあるので最悪は再インストールをすることにします。本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/06/11 15:00

この時代のマックは同じような機種でも中身が違ったりして、機種が判らないと質問に答えにくいのですが、なんとか調べられませんか。



6年前発売の機種ですとQuickSilverかMDDだと思うのですが、外観は青・白ですか、グレー・白ですか、表面が鏡のようですか?

起動時にOPTIONをずっと押し続けると起動システムを選択する画面になれば、OS9で立ち上がるかもしれませんので試してみて下さい。

立ち上がったらアップルマークから「このマックについて」でハードウエアの情報が見られます。

この回答への補足

何度もありがとうございます。
optionで起動システムもたちあがりますが、OS9は選択できません。(OS9の起動ディスクアイコンはでません)
外観は、グレーで、鏡のようです。ディスク取り出し口の所は完全に鏡です。左右の腹にリンゴマークがあります。当時22、3万円で買った記憶があります。ここまでしか分からず説明下手ですみませんがよろしくお願いします。

補足日時:2008/06/11 13:38
    • good
    • 1

パスワードまできているのならば、ハードウエア障害の可能性はごく少なく、インストールし直せば復旧できます。


その前に、機種名やOSバージョンなどの情報を追加して下さい。

この回答への補足

機種はPowerMac G4 OS10.2.8 でクラシック環境もインストールされています。6年前に買いました。すみません、ここまでしか情報がわかりません。

補足日時:2008/06/11 12:34
    • good
    • 0

起動ディスクから立ち上げてディスクの修復をしてみた方がいいですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そういえばその方法があったのを忘れていました。
早速試してみましたが、やはり駄目でした。
何か他の方法を考えてみて、最悪は新しいのを買うしかないかなと思います。実際30分に1回位の頻度でフリーズしてたので。

お礼日時:2008/06/11 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!