
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
以前から、粉砕して骨材へのリサイクルというのは行われていました。
それ以外の用途だと石に応じてと言うことになるでしょう。ただ、骨材に関しては、強度を要求されない舗装材などの用途はライバル(昔から使われていたスラグや最近では焼却灰などのガラス化物など)が多いようです。また、骨材プラントは一般に採取地にしか無く、そこまでの片道輸送費が余計に掛かるので新規に採取するのに比べコストとしてもそれほど有利にはなりません。
以前、墓石を交換したときに石屋に聞いた話では、ある程度量が貯まると引取る業者というのはあるようですが、その先はわからないとのことでした。ただ、少なくとも表面を削って小さい墓石としての再利用は縁起物なのでしていないはずとのことでした。
庭石だと中古での取引もあるそうです。
石というのは利用される場面では、ほとんどその場所で必要な形に加工されていますから、別の場所でその形で再利用というのはほとんど不可能だと思いますし、再加工するとなると、新規に採取したものと比べてほとんどメリットはないでしょう。
No.1
- 回答日時:
石はガーデニングや建設にリサイクルされているのを聞いた事があります☆
業者はわからないですが、ボランティアじゃないでしょうか?
廃棄する石をリサイクルする事にデメリットは無いのではないでしょうか?
石はどこにでもあるので安いですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リサイクル可能なバッグの供給...
-
リサイクル料を郵便局で振込み ...
-
感光紙はリサイクルできるので...
-
Amazonテレビ リサイクル依頼
-
磁気カードのリサイクル方法って?
-
リサイクル業界で求める人材
-
乾電池ドラム缶一杯で約何kgに...
-
情報源を探しています。
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
ご遺体を寝かせた布団の処分方...
-
ケーズデンキのインク回収割引...
-
岡山県内で冷蔵庫と洗濯機を処...
-
今日オナホをゴミ捨て場に捨て...
-
壊れたFAX機を捨てるにあたり
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
グリセリンの廃棄方法を教えて...
-
真剣が親の遺品で出て来ました...
-
TENGAの処分てどうしてますか?
-
去年7月、8月に古着を回収する...
-
底辺労働、という若い人が最近...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0671678689は迷惑電話ですか?┐...
-
家電リサイクル方のAとBの基準
-
レーザープリンタのトナーの粉...
-
乾電池ドラム缶一杯で約何kgに...
-
感光紙はリサイクルできるので...
-
家電リサイクル券は領収書で大...
-
リサイクル業界で求める人材
-
リサイクル業者が廃家電等を野...
-
ドラム缶売れますか?
-
家電リサイクル法と不要家電の買取
-
小さなテレビの処分
-
技術の夏休みレポートなんですが
-
磁気カードのリサイクル方法って?
-
使用済み廃油(植物油)はリサ...
-
家電エコポイントについて テレ...
-
Appleのリサイクルプログラム利...
-
Eee PCの処分
-
リサイクル料金を払ったのに業...
-
洗濯機の処分方法について
-
ゲーム機の壊れたコントローラ...
おすすめ情報