アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本日、ホームセンターで5センチほどの琉金を買ってきました。
その琉金は、尾の付け根あたりに怪我をしていました。
でも、水槽内で元気に泳いでいるように見えたので、その一匹を購入してきました。
購入してすぐのころは、とても元気でした。
しかし、水温や水質を合わせていたのですが、その時から少し元気がなくなってきて、水槽に入れて少し様子を見ていたのですが、底にスーっと沈んでいったり、プカーっと浮かんでいったりしています。
それを必死で防ごうとじたばたしています。
怪我が原因なのでしょうか、それとも水質の問題でしょうか?
ただ疲れているだけ?とも思ったのですが、初心者にはわかりません。
どなたか教えてください。
ちなみに同じ水槽に10センチほどの金魚、8センチほどのドジョウと2匹のヌマエビがいます。

それと、一緒に上記したヌマエビを2匹買って、同じように水槽に入れたのですが、その内の一匹が卵を持っていました。
どうにかして上手く孵化させてあげたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
お願いします。

A 回答 (5件)

ANo.3です。


エサ→逃げるようにしている
食べないようであれば、消化不良は考えにくくなりますので、何か他の原因になりますね。
※買ってきたばかりの金魚は、新しい環境に慣れるまではエサを食べないことが多いですが、念のためエサを食べたのか否かを質問してみました。

転覆病に関しては、まだ解明されていない部分も多く、これといった治療法(確実な治療法)はありません。
「私はこういう処置をしたら転覆病が治った」という経験談はいくつか耳にしたことはありますが、すべての転覆病に有効なわけではないと思いますので、実際に転覆病にかかった金魚を治療する場合は、他者の経験談を参考に自分であれこれやってみるしかないように思えます。
今回の症状について、転覆病の前兆であると断定することはできませんが、「その可能性がある」ということだけは意識しておいたほうがよいと思います。

ヒレに白い点が出て隔離した件ですが、数日間薬浴させてみてはいかがでしょうか?
何か病気を持っている可能性もありますので、様子をみたほうがよさそうです。
ホームセンターの観賞魚用品コーナーには、いくつかの薬品が置いてあると思います。
「ニューグリーンF」のような薬品を買ってきて、1週間程度薬浴させてみるとよいのですが、薬品は高いので低価格で済ませるなら粗塩が便利です。
粗塩を水で溶かし0.5%の食塩水にして、そこに金魚を入れておきます。

あと、前回書き忘れたのですが、泳ぎ方(それを必死で防ごうとじたばたしています)についてです。
ホームセンターで購入した琉金は、手ごろな値段で販売されていたものでしょうか?
金魚も選別を経て市場に出回りますが、「はね物」は仕入れ値が安いため、一般消費者も手ごろな価格で購入できます。
「はね物」と書くと、言葉が悪いのですが、選別時に非常に厳しい目で見た場合、「合格」とされるのは一握りでしょうから、大半が「はね物」になります。
この「はね物」の中には、状態の良いものもいますし(更紗琉金を例にすると、配色のバランスが悪いだけで他は何1つ問題がなかったりするものなど)、残念ながら悪いものもいます。
質問者様が手ごろな価格で購入された場合の話になりますが、その金魚は(質問者様が購入された金魚は)泳ぎ方が原因で「はね物」になった可能性もあると思います。
とくに病気というわけではなく、普段からそういう泳ぎ方をするというものです。
もし、こういう状態であるならば、これは治りませんので「その金魚の個性」と思って育てていくしかないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

様々な助言を下さり、僕としても全力を尽くしたのですが、今日の夕方亡くなっていました。
とても残念です。
あの世で元気でいてほしいです。

今回を教訓にこれから飼うであろう生き物たちを幸せにしてあげられるように努力したいです。

みなさま、ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/17 19:20

飼ってきたばかりの金魚は、隔離して消毒のための薬浴をした方がよいです。

病気の素を持っている場合があり、発症したり先住の魚にも感染することもあります。
沈んだり、浮いたり…は元気がないだけなのかな?しばらく様子を見ないと分からないですね。
今、隔離しているということですので、塩水浴かメチレンブルー浴をさせて、1週間絶食をさせます。
こちらのサイトで分かりやすく解説されています
『初めての金魚講座』
http://www3.plala.or.jp/fenris/kingyo/index.htm
「飼育方法」の「金魚を迎えたら」…を参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

さっそく塩水浴を試してみました。
しかし、もう遅かったのか、今日の夕方亡くなっていました。
とても可哀想なことをしました。
どうかあの世で元気に泳いでいてほしいです。

お礼日時:2008/06/17 19:18

今日買ってきたばかりとのことですが、その琉金にエサは与えましたか?


与えた場合、エサは食べましたか?

エサを与えていない状態で、底にスーっと沈んでいったり、プカーっと浮かんでいったり、それを必死で防ごうとじたばたしたりする場合は、浮き袋の異常が疑われます。
琉金は「転覆病」という病気にかかりやすく、この病気の初期段階では上記のような症状が出ることがあり、やがてひっくり返って水面に浮いてしまいます。

一方、エサを与え、琉金がそのエサを食べた場合ですが、エサを食べた後に上記のような症状が発生した場合は、消化不良等が疑われます。
エサもいろいろ売られていますが、「色揚げ」と書かれたエサを与えている場合、琉金に与えると消化不良を起こすことがあります。

琉金のケガと上記の症状との関係については、ケガがどの程度なのか(どんな状態なのか)わからないので、回答できません。

ヌマエビとは「ヤマトヌマエビ」ですか?それとも「ミナミヌマエビ」ですか?
「ミナミヌマエビ」は淡水でもかえせますが、「ヤマトヌマエビ」をかえすには塩分が必要です。
「ヤマトヌマエビ」はかえすのが難しいため、一種の「消耗品」として扱われていたりします。
また、エビ類は、水質が急に変化すると卵を放してしまうことがあります。
おまけに、高温に弱いです。
質問者様が購入されたヌマエビが「ミナミヌマエビ」の場合は、まず生まれたばかりのエビが金魚に食べられないように別水槽で飼育することと、水質に注意することが必要だと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

エサは、一応沈むタイプのものと浮くタイプのもの両方上げてみましたが、興味を見せるどころか逃げるようでした。
転覆病は体験したことがなく、よくわからないのですが、何か対処法などはあるのでしょうか?

ケガは、尻尾の付け根の左側にパックリと切れ目が入っています。
傷口は白い色で、もしかしたら傷を負ってから数日経っているのかもしれません。
治療法などあるのでしょうか?

あと、今朝、様子を見てみたら、僅かですが小さな白い点が尾びれや体にあるのを見つけました。白点病かと思って、隔離したのですが、午後7時頃に帰宅したときには、白い点はほとんど消えていました。
治ったのでしょうか?一応、もう少し様子を見るつもりですが、何か助言などありましたらお願いします。

お礼日時:2008/06/16 20:44

たびたびm(__)m


「きれいな水」ですが、ウチでは緊急に水が必要でカルキ抜き剤がすぐに手に入ら無いとき(例:夜中に不調な金魚を見つけたが、明日は会社に出なければならない、など)、水道水を数分沸騰させて冷ました水を使うことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

はい、とても心配です。
水槽の水は、入れ替えたばかりなので綺麗なはずなのですが、今、綺麗な水に入れて様子を見ています。

お礼日時:2008/06/16 20:37

金魚が力なくぷかーっと浮いたり沈んだりする状態は、心配ですね。


気になったのは、すでにドジョウなど他の種類のペットが買われている水槽に入れたところです。一度、きれいな水に入れて様子を見てはいかがでしょうか?
「ケガ」にもよりますが、ケガから移る病気もあるので、そういった個体はあまり買わないようにしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!